リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.106 )
日時: 2018/03/14 23:16
名前: 東風 (ID: Ij88/0W6)

 こんばんはー、どうやら後々投げます、と言っていたアレに掠る部分が話題に出ているようなのでちょっと其処だけでもまとめて投げに来ました、東風です。

◆舞台設定並びに聖杯戦争の経緯に関して
→此方は下手に外国にしてしまうよりは全員大凡想像しやすいであろう日本で賛成です。冬木を参考に、或いはいっそ冬木そのままでも良い気がしなくもないです。 ただ、冬木をそのまま使用する、或いは原作で描かれた物語の合間のもの(上記レスで上がっている4.5次的なあれ)にした場合、聖杯の汚染だとかはどうするか、という問題も生まれる気がします。
 とりあえず、、冬木が聖杯戦争の舞台となったきっかけが以下TYPE-MOON Wikiよりの引用になりますが

“質の高い霊脈と、魔術協会や聖堂教会に目を付けられ難い極東の地ということでアインツベルンによって聖杯降霊の地に選ばれ、時の管理者である遠坂が協力を承諾したため聖杯戦争の舞台となる。”

 と、言う感じで。そういう意味合いですといっそPrototypeっぽい形に収めてしまうのも手……? ただ此れは此れで参加者間での設定のすり合わせが難しくなりそうな気もしてしまう……というかどうあがいてもバッドエンドしか浮かばない。いやでも冬木式でも聖杯が汚染されているならばそもどうあがいてもバッドエンド……? キャラクターさんの選択というか、考え方等によっては綺麗に終わる気もしますけれども。聖杯を使用してまともに願いを叶える、というのが難しくなりそうな気がしております。
 と、いう事でちょっと浮かぶ限りの案をだーっと。
・汚染等々はそのままに其れを逆に物語の中に落とし込む。
・いっそ聖杯の汚染云々は無視してどうにかすり合わせる。
・聖杯戦争、という形と始まったきっかけをリスペクトしつつオリジナル改変を加えて今回作り上げる物語の聖杯戦争が初回、という事にする。言うなれば“if的な物語”として書き上げる。
 ……すみません、上手に伝わるかわからないのですが浮かぶ限りではこんな形くらいしか浮かばなかったです、すみません……。聖杯戦争に関するちょっと詳しいことはTYPE-MOON Wikiを御覧頂いたほうが多分わかり良いと思います。申し訳ない、説明がどうにも苦手で……。
 汚染云々はsn世界線を採用するならば第三次聖杯戦争でアインツベルンがアヴェンジャー召喚しよったせい、という感じなので其れ以前なら……と思わなくも無いのですがそれはそれでちょっと……うーん、個人的にはすでに完成した物語の中に無理やりオリジナルのものをぶちこむと違和感を憶えそう+どうしたって以降の聖杯戦争の事を考えると逆にすり合わせが難しくなるのでは、という不安があります。と、あくまでも個人的な考えではありますが、一応添えておきます。

 ほか諸々に関してはちょっと後ほど……すみません。取り急ぎ舞台設定等に関してだけでも。