リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.66 )
日時: 2018/05/03 11:19
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: Pg.NkA0k)

64>> 初心さん

と、とんだ失礼を……。本当に華麗に見落としておりました!
遅ればせながら回答させて下さい。
>>60
>(略)……文体を箇条書きにした場合も文字数はロルを打つ時と同じ量を書かなければなりませんか?
→いいえ、この場合は必要最低限でかまいません。

>可能であればこの場合の書き方のお手本も示してくださると助かるのですが。
→以下に例文を示します。
【前提】「花子さん」「太郎くん」二名のキャラがいる。投稿先手が「花子さん」、次手が「太郎君」。
太郎君役の参加者が期間内に投稿できそうにないため、箇条書きで自身の行動を伝えている。
——————
<レス1> side 花子
待ちに待ったお昼休み。花子さんは太郎君とお弁当を食べていた。
「今日のおかずは何かな?」と花子さんは太郎君に問いかける。
昨日は二人でお弁当のおかずを交換しあったのだが、彼の母が作った卵焼きはとても美味しかった。
ということで、できれば今日もまた食べたいなあと花子は内心思っていたのだ。

<レス2> side 太郎 
箇条書きにて失礼します。
・花子「今日のおかずは何かな?」に対し、「ミートボールだよ」と回答します
・「今日のおかずは交換しないよ」と花子に釘をさします
・お弁当を食べた後、昼休憩には花子を誘ってドッジボールをします

<レス3> side 花子
>「ミートボールだよ」「そっか、ミートボールか」
花子は卵焼きがないことに落胆した。さらにおかずを交換してくれないことにも動揺した。
内心を押し隠して弁当を食べ終えると、太郎に誘われるがままに校庭へ飛び出した。
——————
<レス2>が書き方の手本となります。