リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【雪ちゃん、黒さん、シャードさん、】意識高い感想スレ ( No.140 )
- 日時: 2021/08/14 15:01
- 名前: ヨモツカミ (ID: oKgfAMd9)
- 参照: https://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
前の依頼者さんが来るまでまとうかと思ったら来なくて……あえて時間を開けてました。遅くなってすみません。
【白と黒の魔法戦争】
ワチャワチャしてて楽しそうな雰囲気がいいですね。いろんな種族の登場人物がいるんだな、と。
ファンタジーな世界観で魅力があり、日常、という感じで平和で楽しいですね。
たまに誰が言ったセリフなのかわからないものがあります。
読み終わったときに、あ、はや……てなりました。そうですね、中身が無いとまでは言いませんが、内容が薄いかなーと。展開が早いです。事件が起きる、解決する、その流れがテンポ良すぎて、読み易いと言えば聞こえはいいですが、読み応えがないという印象を受けました。
だから、感情移入がしづらいのです。なんか解決したなー。よかったね。それだけです。キャラが多すぎて覚えられないのに、掘り下げもなくテンポが速くて、こいつ誰だっけと思っている間に新しいキャラが増えて、うわーーてなります。
アドバイスとしては、すべてのイベントをすんなり解決させるべきじゃないんじゃね? と言ったところです。割と自己満足で書いてらっしゃるな、という印象。
訓練の戦闘描写とかも、一瞬すぎたから、どんな戦いがあるのかとか、魔法の仕組みとかがさっぱりわからなくて、色々と説明不足と感じます。
問題解決が早すぎる件について、例えば洗脳に気づくのが早すぎってか察しが良すぎる。
内容自体は面白かったと思いますが、良くも悪くもない、とも言えますね。
描写が少ない、キャラが多い、展開が早い、など、自己満足だなあって、読者さんの立場になってみて、どうでしょう? こんなにキャラを覚えられるか、どんな世界観なのか伝わるか、面白いのか、作者は何を伝えたいのか。全体的に雑だなって感じました。
キャラの性格とか関係は、仲いいんだなーてのはわかりましたが、戦わないといけないのにこんなワチャワチャ緊張感のない感じでいいんか? とか思いました。そうですね、ワチャワチャが書きたいんだろうな、って。でもワチャワチャの楽しさを読者さんにも共有できないとだめだと思う。なんか、別の友達グループが盛り上がってるのを傍から見てるような疎外感を感じますね。楽しそうだけど、それだけって感じ。
題材や内容はいいと思うので、丁寧すぎるくらいに書くのを意識するといいかもしれません。
以上です
また悩んだりしたら気軽に相談してください、期待してます。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク