リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【むしろ】文字通り何でもお読みします【読ませて】 ( No.9 )
- 日時: 2018/12/02 15:16
- 名前: しろながす (ID: vGUBlT6.)
>>4 浅葱 游様
世界は君に期待しすぎてる、更新なさっている所まで読了させて頂きました! 遅くなってしまい申し訳ありません……
以下、感想を書かせて頂きます。
青春真っ只中の眩しさもありつつ、思春期の気怠さだったり、何処と無くふさいだ様な感じの文章がとても好みでした。
特にただ暑い、だるい、じめじめした、というような夏のある意味マイナスな面を、とてもリアリティに溢れる描写で表現なさっていて、まるで今年の夏に立ち返った様な心地がしました。
仰る通り改行は少な目でしたが、殆ど気になりませんでした。割と淡々とした語り口で非常に読みやすかったです。
それと個人的に、幸太くん達の方言が凄く好きでした。話し方も砕け切った感じで口語にとても近く、ぐぐっと親しみやすくなっていて、すぐそこで彼等が話しているように会話が自然に再生されて、ドラマか何かの様で驚きました。それとあの中だと春輝くんが一番身近だなぁ、微笑ましいなぁと勝手に思っております。
もう一つ、幸太くんが母親に暴力を振るうところや、同じく大畠くんが虐められているところ。後者はこれから出てくるのかもしれませんが、直接的なシーンがすっぽり抜け落ちていて、それをしたという事実だけになっているのもいいなぁと思います。浅葱游さんがどのような意向でその部分を削ったのかは私には測れませんが、敢えて削る事で読者に瞬間の行動やら感情やらを想像させたり、本人の実感の無さを表したり、様々な事が出来るんだなぁと参考になりました(見当違いでしたらごめんなさい^^;)
殆ど訂正すべき所は見当たりませんでしたが、文中「朝比奈」表記の時と「朝日奈」表記の時がありました。トップでは「朝日奈」となっていたので、多分朝日奈さんですかね……
前にも少し書きましたが、恥ずかしながら現代のきちんとした(?)高校生が主人公で、その日常を書き出した小説というものを読むのは初めてで、少し身構えてしまいましたが、今は読んでよかったと本当に思っております。個人的にドラマにも出来そうなんじゃないか、と思いつつも、映像化したら浅葱游さんの文章を失う事になるので複雑です……(笑)
大畠くんと朝日奈さんの復讐に、幸太くんはどんなスタンスで関わっていくのか、最終的にあの四人はどうなるのか、など凄く楽しみにしています。気長にお待ちしつつ、これからも陰ながら応援させて頂きます。
最後になりましたが、今回はご依頼ありがとうございました。
何かあればまた気軽にどうぞ!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク