リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【募集中】文字通り何でもお読みします ( No.21 )
- 日時: 2018/12/21 20:31
- 名前: しろながす (ID: vGUBlT6.)
>>19 瑚雲様
『最強次元師!!』、現在更新なさっている所まで読了させて頂きました!
以下感想です!
まず最初に、戦闘シーンが凄く熱い事に惹かれました。息もつかせぬ、とはこの事ですね……
誰かの一つの行動で優勢劣勢がころころ変わって、本当に目が離せないです。連携で状況を打破する場面の書き方など、上手いなぁと感じました。少年漫画の様に緊迫感もありつつ、爽快でわくわくさせられる戦闘シーンは、文字でおこすのは中々難しいと考えていましたが、この作品を読んで考えが変わりました。個人的には、リリエンとリリアンの双子との戦闘シーンが一番好きです。水源の会話にあんな意味があったとは……宙に高く舞うロクちゃんが、まるで映像の様に鮮明に見えました。
ちなみにこの時、このシーンをバスの中で読んでいたのですが、あまりにのめり込み過ぎて、つい降りるべきバス停を乗り過ごしてしまいました……果てしなくどうでもいい事ですが、それだけ引力のある文章だということを、お伝えしたくて^^;
それとキャラクターですが、『ロクアンズ』って凄く響きが素敵な名前ですね! 思わず何回も口に出したくなります。ロクアンズ。『レトヴェール』も勿論ですが、『ロクアンズ』は特にだと思います。かっこいい、かつ、可愛らしい。ロク、レトという略し方も特徴的かつスタイリッシュだなぁと思います^^
読み始めてからずっと、ロクちゃんとレトくんの『義兄妹』という関係が気になっていて、明かされた時、更に身分が分かった時は衝撃でした。バトルものとあったので、てっきり桃園で盃でも交わしたのかなと思っていたのですが、そういう事だったんですね……レトくんが複雑な心境になるのも納得出来ます。一際輝いているロクちゃんが実は……というギャップが凄く痺れました。レトくんがこれから、ロクちゃんと関わっていく上で、どういった変化を遂げるのかもとても気になりました。
後、個人的にはコルドさんが好きだなぁと思いました。ロクちゃんとレトくんに若干手を焼きつつも、しっかりと後押ししてくれる感じとか、副班長としての責任感とか。彼がメインの戦闘シーンも、僭越ながら是非見てみたいものです。
好きな場面となると数え切れないのですが、戦闘シーンの他に、ウメのお墓の前で、フィラさんと『巳梅』が対峙する場面が特に好きです! 思わず鼻がつんとしました。巳梅と共に駆け出していく所等、彼女の親にでもなった様に、よかった、よかったという気持ちで胸がいっぱいでした……ウメの記憶を胸に、巳梅と一緒に戦場を駆け抜けて欲しいです。
最後に、少しですが気になった所をば。
一つ目は、最初の方のメルギース国の説明の地の文、『大陸の南半分』なのに『島国』とあったのが気になりました。島国の認識が間違っていたら申し訳ありません^^;
二つ目は、ツヅさんとの別れの場面、「じげんし」が「じせんし」になっていました。誤字ですかね……
逐一かっこよくて憎い展開と、パワフルで熱いバトルにすっかり心を奪われてしまいました。これからどんな次元師が現れるのか、神族を見つけ倒す事は出来るのか、そしてロクちゃんとレトくん、果ては此花隊の行先を、これからも見守らせて頂ければ幸いです!
今回はご依頼ありがとうございました!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク