リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: イストリアサーガ オリキャラ募集スレ ( No.11 )
- 日時: 2019/01/25 00:14
- 名前: NIKKA ◆ShcghXvQB6 (ID: eldbtQ7Y)
- 参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe
回答有難う御座いました。
取り合えず大方は把握致しましたので、叩き台の方を作成して来た次第です。
質疑、注文等ありましたら遠慮なく、ぶつけて下さいな。
名前:ジャレッド・オーウェン・モーガン
性別:男
年齢:28歳
種族:人間
容姿:
身長191cm、体重86kgと大柄。日頃からの鍛練もあってか、鍛え抜かれ堂々とした体躯を持つ。
ダークグレーの髪をオールバックのマンバンヘアとし、もみあげから顎、上唇に掛けて髭を貯えている。肌は白く、瞳は黄身の強いヘーゼル。彫りが深く、目と眉の距離は極端に近い。やや垂れ目がちで重たげな目をしている。
平時では平民達と同じ様な格好をしており、チュニックの上からローブを纏い、ブレーを着用。普段から馬に乗る事が多い為か、革のロングブーツを愛用している。
彼の鎧はやや特徴的で、フンドスカル状の兜には四つの覗き穴があり、複数の目を持つ様に見える。嘴部分の先端は鋭角を持つ。戦場での示威目的か、兜の覗き穴の周りを赤く塗り、そのまま嘴部分の先端まで線を延ばしている。
所謂マクシミリアン式プレートアーマーに類似しており、腹部や大腿部、上腕、前腕部に細い線が複数入っている。また、鎧の関節部分を防錆目的で、黒鉛を含んだ塗料で保護している。余談であるが、彼の馬が纏う馬鎧は防錆塗装を施していないのだが、顔の部分は顎のないフンドスカル化されている。
性格:
質実剛健とし、あまり不平不満、弱言などを漏らすタイプではなく、芯の強さが見て取れるのだが、口数が多く、お喋り。そのくせ、慎重で執念深く、諦めが悪い。
自身に無礼を働かれようと気にしたりする事もなく、笑い飛ばしたりと割と親しみ易い人物でもある。人を誹ったりという事も少ないため、余計な対立、軋轢を生んだりという事も少ないようだ。
一人称、二人称:
一人称「俺」二人称「あんた、お前、○○(名前)」、一人称二人称共に時と場合で変動する。
職業:騎士
使用武器:
乗馬中ではコピアに類似した、長槍を愛用しているのだがセカンダリとして持ち合わせた剣や斧を扱う場合もある。下馬時、片手の斧や鈍器の使用を好むが、弓や魔法に関連する物、大剣以外の武器は一通り扱える様だ。
出身国:イース同盟
二つ名:×
設定や詳細:
デザイト公国の出身。ミドルネームであるオーウェンは父の名前である。父もまた騎士だったのだが、戦死しており、その弔いと仇討ち、戦地と化した母国への帰属意識から不退転を誓った執念の人物である。
馬乗りとしての腕は非常に良く、身の丈の倍以上ある長槍を扱い、愛馬であるイーヴェと共に駆けては、広大な戦場に名を馳せている。トゥリア兵を槍に突き刺したまま、片手で持ち上げ陣地へと帰って来るなど、恵まれた体躯由来の怪力に関連する逸話が多い。尤も竜人に敵うほどではないのだが。
猪武者だと思われがちなのだが、騎兵の用兵、ドクトリンについての研究をしており、軍議において口出しする事も多々あり、その際にたかが馬乗りと軽んずる様な言葉をぶつけると、激怒するため言葉を選ぶ必要があるだろう。
サンプルボイス:(多ければ多いほど描写しやすいのでお願いします。)
「たかが馬乗りって侮っちゃいけないなあ。俺等は突っ込んで陣を崩し、逃げる敵の背を小突いて殺すんだ。馬乗りが居なきゃ戦場は始まらず、終わらない」
「惜しむべくは人間に生まれた事だな。竜人に生まれてりゃもっと敵を倒せた、もっと簡単に敵を殺せた。そうしたら味方も死なずに済んだんだけどな。俺は残念な事に人間だ、どこまでも人間だ」
「国を守る、その為に死ねと言われたら喜んで死ぬさ……此処に居る奴等はみぃんなその覚悟をしてきてるってもんだ」
「よく掴まってろよ、戦場を突っ切る。敵陣までの直行便さ、なぁにビビるんじゃあない。失敗したら死ぬだけさ」
「国が荒れる、国が痛む。引いては民が痛み、苦しむ。……それだけは見過ごしちゃいけないな、国を守り、民も守る。その為に殺す、殺しに殺す。大勢、トゥリア共の死体を作る。血の川を、池を、海を俺達は渡って行かなきゃいけない」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク