リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【イラスト】気軽に依頼してください♪ ( No.6 )
日時: 2019/11/23 20:35
名前: RITSU (ID: 3pCve.u0)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode

暇なので適当に書きたいこと書きます。

小説などの主役キャラの決め方について。

私は書きたいストーリーがあって、それに合ったキャラを考えるんじゃなくて、書きたい主役キャラがいて、その子を放り込んでみたい世界観があって、後付けでストーリーとサブキャラ考えるタイプです。

キャラのイメージはだいたい一言で言い表せる程度にしています。
ウン万字のキャラ設定帳などを考えて、そのキャラにより深い人間味を与える作者に憧れますが、私はそれだと設定を考えて終わってしまいそうなので、気軽な感じで。

書きたい主役キャラっていうのは、名前や外見よりもまず、『性格』もしくは『すきなもの』が浮かびます。性格であれば、私が読んでいた児童文学系の主人公に多いのは後先を考えない、能天気な元気キャラです。はちゃめちゃですが、親近感のわくポジションで、人を引き寄せる魅力があるタイプですね。ごくごく普通の〜とかってタイプもテンプレだと思います。

他の私がすきな性格であれば、『腹黒』です。
性格は小さい頃の環境によって変わるそうです。個人的に『腹黒』キャラは最も過去編をもたせやすいキャラだと思っています。
例えば、口が悪いキャラが媚をうらなければ生きていけない環境におかれて、仕方なく媚をうっていたものの、鬱憤がたまり、時折毒を吐いてストレスがたまらないようにしている、とか。

あと普通にデレ系すきです。
ヤンデレ、クーデレ、ツンデレ、どんとこいです。二次元なら。

『すきなもの』は、『嫌いなもの』でもいいんですけど、インパクト重視です。
『お金』が異常にすき。
『農業』が異常にすき。
『本』が異常にすき。
『呪われる』ことが異常にすき。

とか。
物じゃなくて人でもいいです。
お姉ちゃん大好き〜恋人大好き〜とか。
ロリコン、女嫌いもこれです。