リクエスト依頼・相談掲示板

Re: ポケモン二次創作「オリキャラ募集中」 ( No.45 )
日時: 2020/12/27 18:18
名前: 綾音ニコラ@MRK ◆v8GkVmpvMQ (ID: WpxyeKoh)

【元々ダークミュウツー自体がポッ拳での登場(黒共鳴石というネタバレ注意要素)なので情報が少ないですね……。ポケモンについては詳しくないので、先輩キャラとして出して欲しいです♪】

名前:七瀬ななせ 美月みつき/キング・イーティング・ダークネス
年:17歳
性別:男性
性格:冷静で可愛いものを好み、どんな事でも焦りが見られない。ポケモンバトルでは見栄えよりも効率を求め、かつ観客を飽きさせないことも考えている。トレーニングも欠かさず、「実力を求める」ことに対する異常な執着心が見られる。

【サンプルボイス(ゲーム風に)】
バトル開始
「私は『闇を食らう王』……あ、中二病という訳ではなく、単なる通り名です。」

バトル開始2
「ふ……久しぶりに全力が出せそうです……ダークミュウツー、その力でフィールドを……捕食せよ!」

敗北時
「…………まだ特性を使いこなせてないようですね。ですが、あなたはまだまだ強くなれる素質がある。」

敗北時2
「…………ふぅ、いい実力でしたよ。またいつでもバトルに挑んでください、もちろん話をするのも……。」

勝利時
「…………見事……。あなたの『魂』、見せてもらいました。」

勝利時2
「完敗しましたか…………『I need more power―――――!』…………失礼。」

【サンプルボイス(通常)】

「……僕のダークミュウツーが欲しい?…………すみませんが、それは無理なことだ。『フェルム地方』のエネルギーを吸収し、一時はバトルすら行うことができなくなるまでにした恐ろしい力…………僕だってそのものだけを求めたわけじゃない。誇り高き『魂』、『生きることの理解』、『確かな共鳴と絆』……長い年月を経て、ようやく大切な存在が誕生するんだ。まあ、僕以外に制御できる人がいるのなら……その時は『消して』ほしい。きっとあの子も理解しているから…………」

「ミュラバー、君は優しくて強い。確かに、僕達は良くも悪くも割に合わないことをする。君の同類だってそうだろう?『フジ博士』の行動は確かに気に入らなかったが、それがなかったら、僕達は出会わなかった。僕も強くなれなかった…………。だけど君は、他のミュウツーとは違う。その新しい優しさで、全てのポケモン、そして人間を見返してやってくれ。」

容姿:https://picrew.me/share?cd=sV7XlAa2lW、私服はhttps://picrew.me/share?cd=46zvyEfgmR。男性にも女性にも見える顔立ちで、白い手袋をつけている。青い目で、いつも穏やかそうな表情でいる。
手持ち:ダークミュウツー、ダークライ(色違い)、マニューラ
ダークライ:レベル75、ダークミュウツー:レベル100、マニューラ:レベル60

以下はダークミュウツーのワザですが、ワザを全て使うかはおまかせします。特に表記がないワザは攻撃ごとに体力を消費します。

・サイコウェーブ(射出、斬撃、大渦の3種類)
・リフレクター(かえんほうしゃ、かみなり、じしんと同じワザを出すことができる)
・じこさいせい(回復、体力消費なし)
・しねんのずつき
・サイコブレイク
・テレポート(回避行動)
・ミラクルアイ(次の行動【リフレクター、通常の遠距離攻撃】の性能が変化し、リフレクター時は攻撃範囲上昇。ポッ拳だとリフレクター→ミラクルアイだが順番がおかしくなるため)
・ダークエンドノヴァ(メガシンカ時限定、体力消費無し)
おまけ:チャンピオン以上の実力を持つポケモントレーナーと言われるが、実力故に同年代で戦う相手がおらず、さらなる強さを求めた結果ミュウツーの特殊個体を手に入れた。ポッ拳ではミュウツーに取り憑いていた「黒共鳴石」をどこからか調達して制御し、自我を持つ「ダークミュウツー」にするなど、彼自身の能力も計り知れない。「キング・イーティング・ダークネス」はリーグでの名前。

追記:厳密に言えば「黒共鳴石」を調達したのではなく、黒共鳴石のデータを基にした「絆の石」という物を開発して埋め込んだ特殊個体(遺伝子を組み替えた訳ではない特殊なミュウツー)であり、彼が幼い頃に手に入れて親のようにミュウツーを育てたため、従来のミュウツーとは違って極限まで戦闘能力が高く、正々堂々戦い、慈悲や優しさを持つミュウツーになっている。ダークミュウツーには名前をつけており、名前は「ミュラバー」で性別はメスらしい。

過去:カントー地方の小さな町の出身。5歳くらいにミュウツーを拾って家族として育てており、器用に様々なことを行うことが苦手であったため、最初は他のポケモンをゲットしていなかった。そのことから周りからも「ポケモントレーナーらしくない」と言われ、「弱さも強さも受け入れる女性的な心の優しさ」と「自己も他人も守れて、他を押し寄せない圧倒的な強さ」を求めるようになる。そのことがあってからフェルム地方へ数年間旅に出て、「ミュウツーとの絆」と「共鳴のシステム」を学んだ。フェルム地方から戻ってきたときに学んだことを活かし、数年かけて「絆の石」とミュウツーの特殊個体を誕生させ、ついでにダークライとマニューラもゲットした。その間にはダークミュウツーに関するフェルム地方での一連の騒動があったが、このミュウツーは特に影響を受けていない。