リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 小説を紹介して欲しい。 ( No.21 )
日時: 2020/08/08 13:04
名前: ヨモツカミ (ID: Whg7i3Yd)

>>16ありがとうございます! では今のモンブランさんのとか読み終えられた的に紹介させていただきたいと思います。

>>19
丁寧に読んで頂いてありがとうございます。
百合シリアスコメディホラーのつもりでしたが、楽しめる要素が多かったようで。それはそれでよかったです。
この学校は部活に力を入れてるので、本編では出ませんが謎の部活が他にも存在します(笑)来年の夏、よもあさ視点の番外編を投稿しようと考えているので、覚えてましたら読んでみてほしいななんて思います。
百舌、実のところ北海道民です。私がうまく方言を使えないので、そんなに彼が方言使う機会もありません(笑)
すごく読み取って欲しい部分を見てくださって嬉しい。そうなんですよ、百舌に対する気持ちと世津那に対する気持ちが全然違うんですよ。
ちるてぃあはなんだか人気のある子な気がします。ツインの盲目的な女の子はかわいい。

カガリ視点からシリアスホラーが本気を出してくるんですよ。
そして、そうですね、よもあさはクトゥルフホラーです! よもあさは立場的にクトゥルフホラーに巻き込まれるのですが、絶対にホラー展開を壊す、みたいな位置のキャラ(?)なので、怖い展開も突然コメディになったりします。
イースは、まあ座れ→椅子みたいなノリで、結構大事な存在だったりします。

恋愛というか、人間関係そのものに臆病な子で、それであの失恋だったから辛かったでしょうね。
世津那か辛い人に寄り添える優しさがあるということは、同じように何かで傷ついてきた人だということです。そんなことされたら、ツバメももっと世津那のこと気になっちゃいますね。

>>20
弥生先輩、登場人物紹介にすら存在しない隠しキャラです。この人も過去に抱えるものがあります。きむちゃんのこと、何気によく見てるし、本当に何者なんだ……
百舌は多分カガリと同類ですね。だからこそ二人は親友になれたのだし。
その辺、おもしろポイントなので笑っていただけて良かったです(笑)
私もプリキュ○見ます。子供向けと侮れない作品ですよね。

私も黄泉とはお話合いそうだなと思います。登場人物の中で一番まともなのこの子でしょうし。
余談ですが御神黄泉も四方田朝も、私の「ヨモツカミ」というハンドルネームが名前の由来です。
よもあさも面白い子で友達になりやすそうです。

この話は唐洲世津那を解明していく話だと思うので、彼女のことはこれから少しずつわかると思います。

タイトルと安価の個性気付いてもらえたのとても嬉しい! それぞれのらしさを少しでも出せたらいいなと思ってやってたんですよ。

あ、私はなんかかってに、テケ、リリだと思ってました。確かにテケリ、リのパターンも聞きますね。直しとこうと思います。

誤字多分全部直しました。細かいところまで見ていただいてありがとうございます。