リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【能力バトルモノ】 オリキャラ募集!! ( No.21 )
- 日時: 2021/07/23 02:04
- 名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)
該当するアルファベット 【H】(現在募集しているアルファベットは >>2 をご確認ください)
名前/読み 【風見 飛翼/かざみ つばさ】
施設での愛称/読み/意味と理由【Honor/オーナー/一見すれば優等生然としており(実際そうだが)、彼自身も皮肉めいた思いでこれを受容している。(優等生のことを英語でhonor studentという)】
性別/年齢 【男/17歳】
誕生日 【2月8日】
血液型 【AB型】
身長/体重 【172cm/65kg】
容姿【一切染めたことのない黒髪。右側の横髪を水色のピンを2本交差させて止めている。ややタレ目気味で、いつも困り眉。青みがかった黒のシャツに、新品と思われるスキニージーンズを身につけている。黒の普通のスニーカーを履いている。運動部に所属したことがないので焼けていないが、ずっと水泳をやっていたので筋肉はある。】
性格【基本的に丁寧で、穏やか。先生からの評価が高いタイプ。他人の気持ちに敏感で、それを察知して嫌われない立ち回りをする。怒るときは静かにキレるのではなく、爆発するみたいにキレて暴れて手がつけられなくなるので注意が要る(滅多に怒らない)。】
1人称/2人称/3人称【僕、おれ/あなた、おまえ/あのひと、あいつ(基本は左側のやつ、感情が高ぶると右側になる)】
趣味、特技【読書、ピアノを弾くこと、水泳】
好きな物/嫌いな物【特になし/自分自身】
刻印が刻まれている場所【肩甲骨は翼があったと言われることから、左右の肩甲骨のちょうど真ん中】
能力名(日本語表記/英語表記/英語表記の読み)【劣等生の贋翼/Higher Higher/ハイヤー ハイヤー】
能力の詳細【任意発動。足の裏を起点とし、透明な台座のようなものを生成する能力。飛翼自身だけがそこに乗れる。台座は氷のようなものではなく、本当に透明で触れないので、傍から見ると宙に浮いているように見える。連続で発動して階段のようにして作って空中を駆け上がったり、地面が荒れていて走りにくい場所で足裏に生成して擬似的に平坦な地面を作ったりすることが出来る。】
能力の弱点【ひとつの台座の持続時間が短い点(約5秒ほど)/足を踏み出してから台座をつくるので、もし能力の不発だった時のリスクが大きい点(空中だったら落下する危険がある)】
誘拐時、渋谷にいた理由【久々に家族が揃って(普段はそれぞれの仕事が忙しいのであまり揃わない)、自分がいかに劣等かを叩きつけられて家を飛び出して駅に行き、来た電車に乗り、「いい加減降りないと」という気持ちでなんとなく渋谷に降り立った。要するに家出。】
ゲームに対して思う事【これで自分がなにかしらの手柄を挙げれば、家族に認めてもらえるかもしれないと思っている。(そんなことしか考えられない自分のことが嫌い)】
生い立ちや背景などその他備考あれば【四人家族。父と母は共に医療分野で活躍する人物、兄はクラシックの世界で若くして天才と呼ばれる人物である。が、飛翼自身は優秀ではあるのだが、これといって特段優れたところを見せていない。家族は表面上は皆飛翼に優しくしていたし、悪く扱うこともなかったが、内心彼を認めていないことを飛翼自身が悟っていた。都立高校の中でも高い偏差値を持つ進学校の生徒。】
サンプルボイス「僕は風見飛翼。飛ぶ翼、って書いてつばさって読む。よろしくね」
「おれの翼は、本当の翼じゃないんだ!」
「誰かに認めてほしいとか、そんなことのためにやってる自分が嫌になる。あいつらはあんなにも他人のために頑張ってるのに……」
(/こんにちは初めまして、心と申します。設定の作り込みに「すごいなあ……」となったので、応募させていただいた次第です。 能力名に関するところなのですが、【もっともっと高く】というニュアンスを込めたので英語的には【higher and higher】が正しいです。ただ、それだと日本語のルビ振りが難しくなってしまうので、andを抜きました。
諸々至らぬ点などあると思いますが、よろしくお願いします。)
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク