リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【能力バトルモノ】 オリキャラ募集!! ( No.55 )
日時: 2022/01/02 01:42
名前: 綾音ニコラ@MRK ◆v8GkVmpvMQ (ID: WpxyeKoh)

【では、投稿します♪】


該当するアルファベット 【R】

名前/読み 【葛城 ひなた/かづらきひなた】(日本名でなくても可)
施設での愛称/読み/意味と理由【Revengerawr(リベンジロアー)/自分に不都合なことを相手から仕掛けて行った場合、能力によって何百倍もの力で返されることから。『復讐』と『がおー!(咆哮)』を合わせた造語。】
性別/年齢 【男性/19歳】(不明でも可)
誕生日 【9月1日】(不明でも可)
血液型 【AB型】(不明でも可)
身長/体重 【181cm/67.7kg】(不明でも可)

容姿【https://picrew.me/share?cd=ZQB5qH4IHU、変装時はhttps://picrew.me/share?cd=AriR5Tz8OX を参照。かわいいものを好み、スカートも履いている。かわいらしい見た目だが、上半身は上着以外の服を着ていないため、それに気付いてようやく男の子だと理解できる。変装時はメガネからコンタクトに変えて、特徴的な目は眼帯と長い髪で隠している。さらにインナーも着るようになり、本来のひなたとは全く違う姿を見せる。】(服装等も含む)

性格【いつも明るく、お話を聞いてくれる。庶民的な生活をしており、良家のお坊ちゃま感は一切ない。『みんなの幸せを望んでいる』というが、怒らせた時は冷酷な笑顔を見せる。変装時は一人称が『私』になって、雰囲気が180°変わって無口になる。さらに、彼の負の側面を打ち明けることも珍しくない。】

1人称/2人称/3人称【ボクor私/くん付け(あやめだけはあやめちゃん)/あの子】

趣味、特技【本を読むこと、曲作り/柔道(少しだけ習っていた)】(あれば)

好きな物/嫌いな物【あやめちゃん、お話すること/エビ、あやめちゃんを傷つける人】(あれば)

刻印が刻まれている場所【右のおしり辺り】

能力名(日本語表記/英語表記/英語表記の読み)【他人は不幸/Rad Rose /ラッドローズ(「過激な幸せ」を意味する)】

能力の詳細【彼曰く「みんなを幸せにする」能力。他人から自身や味方してくれる人の身が何らかの影響を受けると任意で発動ができる。『他人の不幸』を依り代にすることで、味方に幸運や強化能力を与える。『不幸』は対象の願い事によって変わり、例として『お金が欲しい』だった場合、自身の最も大切なものが消滅したり、対象が持つ全ての所有地(対象の家族以外)が火事で全焼したりする(損害保険ということで振り込まれる)。声掛けか、1日経過するか、『運命の輪(どんなものでも可)』を使うことで解除が可能。】

能力の弱点【抜け穴も多く、『運命を変えたい』と思っている人、願い事を持たない人、ポーカーフェイスの人には全く効果がない。クールダウンの時間は5分で、重ねがけはできない。】

誘拐時、渋谷にいた理由【あやめと待ち合わせていたが、待ち合わせ時間で会えず、1回帰って連絡しようとしたところで誘拐された。】

ゲームに対して思う事【非道な行為はゲームじゃない。だけど、みんなを守るためなら何でもする】

生い立ちや背景などその他備考あれば【あやめを引き取った家族の長男で、家族同然のあやめのことを大事にしているおとこの娘。生活に全く苦はなく、幸せに暮らしていた。だがその生活のなかで外の世界を見てみたいと思うようになり、1人で街へ出かけたところであやめと出会い、そのまま引き取った。5年前に発表するはずだった曲は完成しており、施設から出た後に発表している。あやめと共に『サイバーラビット』という人気音楽グループを結成しており、『バラウサギ』という名前で活動している。誘拐されてからは『優しさだけでは誰も守ることが出来ない』と思って自己嫌悪する常態に陥っており、そのことをできるだけあやめに悟られないようにしている。変装するのもそのためであって、お互いが『異能持ち』であることを知らない。】

サンプルボイス

「はい!ボクは葛城 ひなたと言います!『バラウサギ』っていう名前で活動してます!」
「どうしたんですか?辛いことがあれば、お話を聞きますよ?」

「おはよう、あやめちゃん。ボク達は、2人でひとつだよ。だから、いつまでも一緒にいようね……」

「(変装時)私は、『Revengerawr』……。優しさだけだと、何も守れないんだね……。」

「『隠し事はしない』って、昔に決めたのに……心の傷は、どうして残るの?まだ、私は……。」

「…………言ったってもう無駄ですよ。私を怒らせたんだから…………では、『運命の時』です。……」

「……『他人は不幸』!幸せはそっちに転がった…………あなたが植えた芽はあなたが刈り取らないと……ほら、願い事は叶いましたよ?……え?助けて欲しい?……う〜ん、そう…………」

「……なら、『願い』を変えるといいでしょう。きっとあなたがいい人ならば、幸せが舞い戻ってくると思いますよ?……こんなことをして楽しいかって?……この光景を、私は楽しんでいるかもしれませんね。私情を挟みますが、私の『本当の幸せ』は、愛してくれた初めての友達であって家族、そんな大切な人にあげるものなのです。こんなことを……」