リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 新小説 オリキャラ募集 ( No.7 )
日時: 2021/07/21 19:18
名前: Cude (ID: Sua4a79.)

>007様

投稿ありがとうございます! 見た目と性格がチグハグな感じ……、まさに「人は見かけで判断するな」ですね。キャラ立ちがハッキリしていて今からめちゃくちゃ執筆意欲の高まるキャラクターです、非常に嬉しいです。能力についても、用途が多そうでめちゃくちゃ面白いです!
ただ、個人的な都合、感想で申し訳ないのですが、気になる点がいくつかございます。

・意味と理由の記載欄を設けなかった自分のミスで申し訳ありません。施設での愛称、Affluentですが、豊富という意味そのままで訳しても大丈夫でしょうか? また、空悟にこの呼び名が適用された理由も教えていただけたらありがたいです。

・能力名、「AnimalDominator(アニマルドミネーター)」ですが、スペースで区切った後の英単語もAから始まるのが望ましいです。いくつかの例を挙げるならば、
「Animal Authority(直訳は獣の権力、権限ですが支配者的な感じは出せるかも)」
「Animal Arouse(Arouseは目覚めさせる、感情を刺激するみたいな意味です。明確な意味合いは変わってきてしまいますが違和感は余りないと思います)」
「Armed Animal(直訳は恐らく武装した獣。実際に生物が武装する訳ではありませんが、空悟の意思を纏うみたいな意味で考えると中々良いかもしれません)」
 みたいな能力名をお願いしたいです。勿論これらから選択しても構いませんし、もう一度ご自分でお考えいただいても大丈夫です。

・個人的に、能力は日本語表記と英語表記の意味が似てるけど直訳にならないものだとかっこいいな、と考えています。能力名、「アニマル統率者ドミネーター」ですが、割と直訳気味だった点が少しだけ気になりました。ただ、これは完全に僕の私的な感情ですので変更はなしでも構いません! というか、先ほどの例で考えるならば、「アームド統率者アニマル」とかであれば直訳からも離れますし意味合いも分かるので良い感じになるかな、と考えております。どちらにせよ、まず英語表記の変更をまずお願いしたいです。


3つ程挙げさせていただきました。どれも僕のミスや私的な感想で申し訳ありませんが、今一度ご協力よろしくお願い致します。