リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 合作小説を作りたい ( No.33 )
日時: 2023/06/27 04:08
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>32
>>化け物を封印していることは一家全体で隠していることなんですかね?
 化物自体は存在している話は伝承として残っています(おとぎ話とか絵本として)
 ですが封印されたという記述が存在しても『誰が封印したのか?』という記述は存在していない感じです。

>>公にされてるなら、化け物を逆に利用しようとする人も現れそうですよね。
 歴史研究者ならしそうですねー()

>>本来の力は出せないものの、人の姿なら実は化け物は封印をこっそり掻いくぐれるなんて展開もありえますかね?(それだけ封印が弱まっている)
>>設定に矛盾が生じそうで怖いですが
 いいね!

>>封印解除の術式が消されてるのは絶望的!解決案がパッと思い付きませんが、これに関しては後でどうにでもなりそうです。
 なので現代の新しい封印で封じ込めたらいいと思います(こなみ)

>>個別能力制にするなら主人公の能力は、『封印』とうまい具合に噛み合ってたり、対になってたりするといいかなと思います。
>>『開放』とかだと安直すぎるので、意外な能力で、かつ読者に「あらためて見ると『封印』にうまくかかって
るな」と思わせられるようなものがいいですね。
 開封とか考えたけど封解の方がカッコいいかも。
 しかし結末としては『怪物を倒す』なので封印の逆は都合よすぎな気がしますね……元々関係ない能力で後々彼女の封印を解放してしまった、とかなら面白そうですが。
 例えば『開く能力』とかね。
 これなら『突破口を開く』なんて言葉遊びも出来たり()