リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: Subterranean Logos【オリキャラ募集】 ( No.50 )
- 日時: 2015/09/24 00:54
- 名前: noisy ◆.wq9m2y9k. (ID: sFi8OMZI)
ヒッツェシュライヤー原案、大幅修正加筆。
【名前】ヴォーゲ/Woge (高波の意)
【年齢】製造8年外見年齢20代前半
【性別】女性型
【性格】
いまいち何を考えているか読み取れず、小癪な物言いをする可愛げのない性格。
自己中心的で、自分以外には興味がないという我侭な個性を持つ。
組織という物に無頓着で、階級の上下、役職に拘らないためか組織に属するには適さない。
しかしながら、元々は軍隊で使用されていたオートマタのため命令に対しては従順で異議を唱える事は少ない。
任務中とオフの差が激しすぎるため、再三注意を受けている模様である。
【技能】
高剛性のボディーを所有している。(後述)
【人間orオートマタ】
ドイツ製 オートマタ
【容姿】
身長170cm、体重120kg。
髪は黒く、サイドテール。尾の部分が長く肩甲骨のあたりまで伸ばされており、任務中は衣服の中に無理やり押し込んでいる。
決してスタイルは良いとは言えず、起伏に乏しく良い意味で抵抗がない。(後述)
右目が明らかに人間のそれとは異なっており、やや迫り出した義眼のような小型センサーアレイを内蔵している。また、左目については人間のそれと同じく、透き通るように青い。よく目が笑っていると言われるらしいのが、無自覚。
平時に至っては普通の女性。地味すぎず派手すぎずといった様子。
任務中に至っては四科や、三科の戦闘従事者に習い似通った服装、装備をしている。
【使用武器】
戦闘車輌に搭載された銃砲を扱うため、個人携行装備は持ち合わせていない。
最悪、車輌に搭載された散弾銃を手に取る事もあるが、余程の場合でない限り持ち出す事はない。
【所属科】
二科
【来歴】
ドイツ海軍の艦艇付き臨検部隊に所属していた第四世代オートマタ。また、移乗攻撃も想定していたためか、従来のドイツ製オートマタと比べ物にならない程の剛性を有したボディーである。
また、水中処分業務も行っていたため、水の抵抗や、ソーナーからの照射を避ける事を目的とし身体の起伏は少ない。
尤も配備されてからは、臨検部隊としての職務や、移乗攻撃任務、水中処分業務なども行う事はなかったため、実戦経験はまったくない。
ドイツ海軍においても同型オートマタの必要性を問われ、配備から5年という早さで海軍から姿を消した。
一部を残して陸上配備とされたが、その一部からあぶれた同型オートマタの多くはアガルタへと直接譲渡されている。
当機については、譲渡された当初四科に所属していたのだが、戦力過多及び人員整理の対象となり二科へと配置替えされている。人員整理は上手く行った模様で、戦闘車両の機銃手、砲手としてそれなりの成果を上げている。
【備考】
元四科員であるためか、四科の人員との交友関係があり、戦闘車両の機銃手、砲手を務める現在、そういった交友は彼女にとってプラスに働いているようだ。
元々、臨検部隊に所属していたという事もあり、閉所での戦闘知識は豊富で、二科員が車輌から降りて閉所や、屋内での戦闘に従事しなければならなくなった際、マニュアルに応じた作戦立案が出来るのだが、いかんせん実戦経験がないため信頼性に欠けるとし、蔑ろにされている。
【SV】
「えぇ、了解でーす」
「何処の海もバルト海みたいに静かだと思うじゃん? そんな事はなくてさぁ、太平洋とか艦が45度傾いて波に刺さって、浮上しないのよね。マジ怖いわぁ」
「アンタさぁ、オートマタに精神論とか馬鹿じゃないの? いやぁ、馬鹿だよねぇ。私等は命令で動く機械だっつーの」
「科長! 此処は連中にHEの雨降らせるしかないっしょ、化物のバーベキューといきましょかー」
「弾切れ! 弾持って来い! 弾! 弾! 」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク