リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 二次創作小説鑑定。(瑠璃玉様完成/リクエスト受付中) ( No.21 )
- 日時: 2015/10/26 16:05
- 名前: 明星陽炎 ◆EaZslsthTk (ID: RGCZI60V)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
>>18
ギューバッド様「桜とハスキス」について
ハリー・ポッターの世界観をモチーフとしたオリジナル小説、ということでハリー・ポッターのキャラクターや世界観と直接的な関わりはないものとして鑑定をさせて頂きました。また、少し辛辣に聞こえるかもしれません。その際は申し訳ございませんが、悪意をもって評価を下したわけではないということだけはご承知おき下さい。
『長所』
まずはハリー・ポッターの世界観をモチーフに、自身のなかで更に確固とした世界観を練り上げることのできる発想力そのものに関しては優れていると思います。根元に設定があり、その上で広がっていく世界観、という点では評価できます。
『短所』
長くなってしまうのはご容赦ください。
まず、小説の中身に入る前にひとつ。スレの進行具合に対してストーリー部分が極端に少ないように感じます。通常、スレッドの1ページに対して10のレスが出来ます。ギューバッド様のスレッドは6ページ、つまり60レス進行していますが、肝心のストーリー部分は12レスと半分にも満たない状態で、残りはコメントの応酬です。これでは折角ストーリーに興味を持った方が読みに来られても、コメントの数で話を読めなくなってしまい本末転倒です。仲のいい方に小説を読んで貰いコメントを頂くのは結構ですが、小説そのものが埋もれてしまうようならば改善を検討してください。
肝心の小説の中身に移行します。
気になったのは誤字や脱字の多さです。人間誰しも、長い文章を入力していけば誤字の一つ二つは在ります。明星もします。ですが聊か多すぎる。読むのに少々手間取ってしまうレベルの誤字脱字は問題です。投稿前に自分で読み直してみて、間違いはないか確認してください。また、文中の「!」の表記を「¥」マークにされているようですが、これは推奨できません。
更に、物語における時間軸がはっきりしません。さっきまで入学式をしていたと思ったらいきなり授業、次の話では急に流行りのスポーツ。目まぐるしく情景が変わりすぎて読み手が混乱してしまうかもしれません。時系列をきちっと整えて、話があっちに行ったりこっちに行ったりしないようにしてください。
『作品のキャラクターについて』
まずは登場人物の多さに脱帽しました。これだけ短い話の中でキャラクターの設定が目白押しすぎて混乱しています。もう少し一人一人のキャラクターと主人公の絡みに話の数を使ってもいい気がします。
『主人公について』
富良野桜ことハスキス・クローバーちゃんが主人公。主人公らしく出生に秘密があるなどの点は王道の展開として面白く評価できますが、やはり全話を通して感じる唐突さがどうしてもぬぐえません。衝撃の真実であればもう少し伏線を敷いてから回収した方が話としては面白かったのではないでしょうか。
『作品設定・世界観の解りやすさ』
正直、話そのものが短い事や、何度も申し上げている飛び飛びの時間軸、唐突な展開のせいで分かりにくく感じます。世界観設定を自分の中だけで消化しているようにも感じます。
『総合評価について』
短所の点につらつらと書き上げましたが、正直なところ小説としては読みにくい作品でした。
まず作品のストーリー性という点よりも小説の書き方を考えた方がいいかもしれません。カキコの管理人様が解りやすく纏めて下さっている「書き方・ルール」のページや同じように小説を書かれている他の方の作品などを参考にし、もっと「読みやすい」作品を書く努力をした方がいいかもしれません。
全体的に厳しめな評価になってしまったことをお許しください。私自身の拙いアドバイスが、あなたのお役に立てれば幸喜としまして。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク