リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: のんびり小説採点などをします『お二方の鑑定終了、対決日決定』 ( No.39 )
- 日時: 2015/12/21 12:49
- 名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: Jk.jaDzR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
長らくお待たせしました、風死様の鑑定結果を載せたいと思います。
実は音宮は、普段二次元作品をあまり読みません。
なぜなら、原作とアニメを見た方が楽しめるからです。
ですが、その思考をこの作品は変えてくれましたねっ。
初めて『艦これ』という作品を見ましたが、とても楽しめましたっ。
前置きはこれくらいにして早速、結果を載せていきたいと思います。
まず初めに文章構成から。(20/20)
誰が何をしているか、それがいつに起こったのかがすごく明確で、設定などもよく分からない音宮でもすらすらと読めましたのでこれで大丈夫かと。
それに読者にもすごく優しくて読めなさそうなものも、ふりがなをふってくれていたり…読者への気遣いも見受けられます。
なんか大人な感じというのでしょうか、すごく同じネット作家という立場から見てもすごくかっこいい文章でしたww
キャラクター
設定などはそのまま使っているでしょうし、鑑定のしようがないので
今回は鑑定から外させていただきました。
会話について(15/20)
とてもいいと思います!!
綺麗な文章とバランスもいいと思いますし、何よりキャラの個性というものが出ていていいと思います。
ただ残念だったのが、「!」だけの部分や声にならない声を表現したいのは分かりますが、「あああ……」みたいなものが続く……、そういうものは文章でも表現できますし、何もむりやりというか。
「」を使わなくてもいいんじゃないかと。
面白さ(35/40)
やはりこういう二次元作品の面白さと言えば、キャラの個性を重視してキャラをめいいっぱい活躍させるということでしょうから、そこからみると、この作品はとても読者にとって楽しめるものではないかと思います。
ただ、音宮のような分からない人にとっては、入りにくい作品でもありましたが。まぁ、これは個人的な感想ですがね。
それでもどのような状況でどのようなストーリーなのかはわかりましたし、分からなくてもそれなりに楽しめましたので、やはり風死様の文章力と言うのはすばらしいものだと痛感しましたっw
総合点は80点中70点です☆
ご利用、ありがとうございました。
またの機会があれば採点させてくださいっ(私的的には今度はあなたの二次元作品ではなく、普通の作品を採点したいですw
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク