リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【敵キャラと】RPG企画が開始【オリキャラ募集】 ( No.7 )
- 日時: 2015/11/15 02:43
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: kkPVc8iM)
こんばんは、月白鳥と申します。その節は人外さんのご投稿ありがとうございました。現在彼の登場プロットをにやにやしながら打っているところです。
さて、人外を頂いたからには人外でお返しせねば! と言うことで押しかけてまいりました(
中ボスレベルとしてはちょっと気張ったキャラですが、良かったら目を御通しくださいませ。
※応募用紙※
どちらに応募しますか?【中ボス】
名称【アマルテア】
攻撃属性【雷・光】
弱点属性【草・闇】
使用技【
・『借物の雷霆』:パーティの一人に小〜大の雷属性攻撃。どんな威力の攻撃が来るかはランダム。稀に「借物だからコントロールが効かない!」とか言って外したり、更に稀だが自分に当たってダメージを喰らうことも。召喚獣になると全体攻撃になるが、ダメージがランダムなのは一緒。外したりパーティに攻撃が当たる所まで一緒。レベルを上げると大ダメージが出やすくなる。
・『邪気返しの盾』:自身と周囲の敵全体に対して防御アップ+パーティに低確率で石化の状態異常(そう言う状態異常があれば)。召喚獣になっても効果は同じだが、極めて低確率でパーティを石化することも。レベルを上げると石化の余剰効果は消える。
・『収穫の錐角』:自身の体力を半分回復&状態異常全解除。体力が三割を切ると一回だけ使う。召喚獣になると、そのバトル中全滅した場合に一回だけ全体蘇生&半分回復を行い、その後通常の効果に戻る。
・『天の祝(ほが)いを!』:パーティ全体に光属性特大ダメージ+超高確率で混乱の状態異常+攻撃アップ系のスキル解除。『収穫の錐角』使用後、体力をもう一度同じところまで減らすと使用。以降はこの技だけを連続で使う。召喚獣になった場合はダメージがやや減るが、敵に対する混乱付与が100%になり、全てのステータスアップ系スキルを解除する】
容姿【
・ 右の角が半分から折れた、淡い金色の毛を持つお年寄りの雌ヤギ。目の色はエメラルドにも似た青緑色、蹄とツノは鮮烈な夕陽の色。普通のヤギに比べると二回り程大きく、ややもすれば少し小さい馬くらいある。普通に引き連れていると何だか変な感じ。でも毛並みや立ち振る舞いは綺麗なので悪いことは多分ない。
・ 毛のもふもふ具合と触り心地は抜群に良く、彼女のお腹を枕にして寝るとよく眠れる。
・ 馬具に似た装身具が随所に見られる。口周りから頭に掛けてしっかり固定されている轡らしきものや背に乗せた薄手の鞍などはまさに馬。その一方で首や尻尾などに装飾として鈴を付けており、彼女が傍で動くと涼やかな音が鳴り響く】
使用武器【『夜闇の陽光(カペラ)』:雷と光を呼び寄せ、自身も強烈な稲光を纏った総金属製の細槍。元々は別のモンスターが鍛造したものだったのだが、威力があまりにも高く手に余って放棄されたものを彼女が譲り受けて使用している(ただし暴発する)。 一応パーティメンバーの攻撃用の武器として使うことも出来、その場合は敵全体に雷属性の特大ダメージが飛ぶ代わりに、使用者へ与えたダメージの20%分の属性ダメージが返ってくる。防御の高いキャラを人柱にして使うと効果的】
体力【26,000】
魔力【30,000】
攻撃力【32】
防御力【66】
敏捷性【64】
知力【83(ただし石化無効)】
備考欄【
・ 召喚獣にしてそこそこレベルを上げると、「天空神の乳母」なる食品系のアイテムをくれるようになる。一回の戦闘で貰える経験値量が三倍に跳ね上がる便利アイテムだが、彼女と仲良くならない限り手に入らない希少品。これを暖めると「全能神の養母」なるものに変化、貰える経験値に+25〜100%のおまけ効果あり。ただしどちらのアイテムも時限式であり、一日で効果が切れる。
・ 状態異常や回復、ステータス解除など厄介なスキルを所持してはいるが、ステータスは控えめなので倒すのは比較的簡単。倒した後、召喚獣にせず放置するとそのまま逃走し、その際「豊穣の角」を必ず一つだけドロップする。「豊穣の角」の効果はフィールド専用のオートリジェネ+フィールド上で一人だけ自動復活。
・ 彼女を仲間にすると「豊穣の角」は手に入らない。また、「豊穣の角」を手に入れた状態で彼女に再戦を挑んでも、彼女は仲間になってくれない。どちらを取るかは人次第】
サンプルボイス
【私の名はアマルテア、かの天を治められる方よりこの地を頂き、子を育てる一介の母山羊。斯様な静穏の地に分け入る貴方方は、如何様なる御用で在らせられましょう?】
【……失敗を嗤うのですか。なれば、貴方方に失敗は無いと仰るのですね】
【いいえ、お構いなく。貴方方は偶然、夢見の最中に迷い込まれただけ、と解釈致します。——現までの灯をお譲り致します故、どうかこれ以上迷わずお帰り下さい。今後一切、私と貴方方の道が交差することはないでしょう……】
【貴方方等の力と心意気、敬服致します。子に教え伝えたい故、その旅に同行させて下さいませんか? 私もまた、貴方方に持てる力をお貸しいたしましょう】
【一度は見放しておきながら、都合が良くなれば甘い言葉で引き寄せる……そのようにお考えの方とはご同行出来ません。私は子を養うことに力を注いでおりますので、他の方に力をお借り下さい】
【至らぬこの私を何時も気にかけて下さって、有り難きことにございます。少なくて大変申し訳ないのですが、良ければ旅にお役立て下さい】
※ありがとうございました※
考えてる途中で段々楽しくなってきてしまい、物凄い長文に……こ、こんなのでも良いのでしょうか(汗)
良くなければ没しちゃってください、容赦なく。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク