リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【異能力バトル】オリキャラ募集【難関】 ( No.18 )
日時: 2015/11/20 21:02
名前: 緑ヶ丘 ◆JGh0NW/XSE (ID: E616B4Au)

初めまして。緑ヶ丘といいます。
悲劇的キャラにはならないように意識はしましたが…厳しい指摘は覚悟しています。

テンプレート【S】
名前【志久 英久】
読み【しく えいく】
性別【男】
年齢【23】
容姿【髪は黒く、瞳は褐色。ややたれ目。服にこだわりはないが、赤い色やチェック柄を好んで着ている。身長は平均的だが、体格は痩せぎみ。全体的に気弱な印象を受ける。】
性格【臆病で平和主義な性格。普段は優しく、悪事は許さない性格だが、程度の大小問わず一度恐怖を感じると、その原因を潰さずにはおけない過激な性質もある。この時の事はよく覚えていないらしい。】
能力【全身を振動させる能力。振動は漣のように外に出すことはできないが、ものに触れるとその振動を伝えることができる。志久は主にナイフと共に使う。振動させたナイフは切れ味が格段に上がるのはもちろん、相手に垂直に刺せばハンマードリルのように骨まで砕く凶器になる。しかしこの能力は、志久が身の危険や強い恐怖を感じなければ発動せず、振動の強さもそれらの度合いによって左右されるなど、不安定。】
他のキャラとの関係
【漣は同じ組織の仲間という認識。自分と年齢が大差ないことに密かに驚いている(もっと年下だと思っていた)。
 ストロガノフも同様に仲間。しかし研究だとかサイボーグといった事への執心具合には少し不気味さを覚えている。
 esのメンバーは殆ど出会ったときには戦いなので、性質上うっすらと顔しか覚えていない。しかし、アラスターのことは思い出すだけで能力が発動しそうになるほどのトラウマで、忘れたくても忘れられない】
Sになった理由【ある日殺人犯に襲われた際に能力に目覚め、誤って奪ったナイフで相手の骨を数ヵ所砕き、深く切りつけ殺してしまった。途方に暮れていたところをSに勧誘された。その人からは「自分達の下に来れば、何にも怯えることはない」と言われ、それを信じ加入した】
サンプルボイス【
「えと、俺は志久英久っていいます。どうぞよろしく」
「き、君ら、子猫を囲んで虐めるなんて、そんなことしたら駄目だろう!」
「漣さん。ガトーショコラを作ったんですが、いかがですか?」
「なに、なんで、やめ……怖い、怖い、こわ、き、消え、消えろ!」
「動くな!死ね!消えろ!消えろ! 俺の前からいなくなれッ!」
「…はあ…はあ…なんで俺、こんなに疲れてるんだろう?何か…したっけ?」】
その他【臆病で怖がりな性格は元からだが、それが常軌を逸するまでになったのは能力が目覚めてから。本人はその異様な性質に気づいていない。
料理が得意で、猫が好き。ホラーなど怖いもの系統は大の苦手】