リクエスト依頼・相談掲示板

Re:超能力者と絶対に殴り合う能力(オリキャラ・能力募集中) ( No.5 )
日時: 2015/12/04 06:06
名前: 夜風 (ID: wsTJH6tA)

キャラ募集。
名前:能野 安(のの しずか)
性別:男
能力名:無音を操る能力
容姿:空気に溶けてしまいそうなほど色素の薄い紫で前髪が少し長い。目は金色。身長は153cmと小柄。成長期に期待できる年なんで大丈夫!……多分。コンタクトを使っていて時々眼鏡もかける。
年齢:15
説明:一言で言うとヘタレ。操るの能力者なのに能力が残念なので基本的に戦う時は武器(鉄パイプ)を用いる。不良にボコられた帰りに不良に勝った平子を見て密かに惹かれる。
何時も弱弱しい印象を受け頼りないが、両手が使えないと能力を発動し続けられないと不良に嘘を言ってのけたりなど策士な一面と肝のすわりと兼ね揃えていたりもする。
口調:僕、柔らかい口調。
口調の例:「僕は、能野 安。……宜しくね?」「ぐふっ……うあぁ、口が切れて血があああ……」
主人公達の味方か敵か第三者か:敵(助けようとしてくる味方だが、不良の手前敵でいるしかないので、対峙した時は敵として接している)
死亡の有無:何なりと

能力名:[無音を操る能力]
できる事:厳密に言えば音を奪う能力。
発生した音を奪って聞く事も出来るが奪われたらそこが無音になる訳で、例えばこれを生かして重要な話を奪って聞こうと思っても『此処だけの話だが……うおっ。マイケル音が消えたぜhahaha!こりゃあスゲェな……マジで聞こえてないのかよ。おーいハゲマイケルー』となり、マイケルがハゲていると言うような情報しか得られなくなる。他には、不良に絡まれた時に能力を使うと助けが呼べなくなる。
≪本人が気づいているが黙止している使い方≫:生活音だけを対象者から奪う事で人間をじわじわと狂わせる事も出来る。ただ音を奪うだけで事故のリスクを増やす事も出来る。視力の利かない戦いにおいたとするならば使うだけで優位に立つ事も出来る。敵の情報網を狂わせて混乱させる事も出来る。
≪本人が気づいていない使い方≫:好きな子の靴箱に音を立てずにラブレターを入れることが出来る。
募集番号:1か4?
制限:無いのが強み。
弱点:狂わせるにしても時間がかかるし、能力だけでは大幅に攻撃に欠けてしまう点。後は、細かく音を指定できても大雑把に音のon、offしか出来ない事。
必要な挙動あったら:使用範囲、指定音を思い浮かべながら唇に触れる事。大抵はちょっとカッコつけて人差し指だが手じゃなくても別に良い。指定音を考えないと全ての音がoffになる。
範囲:地球1つ分。頑張ればマイケルだけでなくジェームズや田中さんの頭髪事情まで知ることが出来る。
限界:範囲の限界を出し続けたら1週間。国1つなら1カ月、県1つなら1年。人一人なら数十年。能力者の死亡で解除する事もできる。

追記:不良がこのキャラを戦いに何故用いるかと言うと、奇襲を成功させやすく入り組んだ廃屋で戦う時に便利な能力とヘタレなため扱いやすい性格で有る為。
名前の由来はno(打消し)+no(打消し)+しずか。其の儘ですw


小説の方、読んでハマりました。更新速度も速く面白いです!
そんな素晴らしい小説にオリキャラ・能力を渡す何て凄く緊張してガタガタしております(ヘタレ)
作品に使いにくいようでしたら不採用でも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致しますorz