リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 超能力者と絶対殴り合う能力(只今敵キャラ募集) ( No.56 )
日時: 2016/03/09 22:51
名前: 河童 ◆PZGoP0V9Oo (ID: DxRBq1FF)

名前:物澤木 憲呑/ものさわぎ のりのみ
性別:女
能力名(2つでもいい):危険を感知する能力
できる事:自分や人に降りかかる危険の方向、どれくらい危険なのかを感知する。するだけなので別に解決できるわけではないが、性格上ばんばん危険に突っ込んで行きたいので、非常に助かっている。範囲外から光速で危険物が飛んできたとしても、範囲に入った瞬間感知する。感知するスピードは光速以上。
危険予知、ではなく、危険感知、である。予知とは違い、これから起こることを予言する、ではなく、今から自分や人に対して起こる何かが有ること、しかわからない。ただ、危険を感知することによっての代償がないので、察知してからすぐに動き出せる、という利点がある。
募集番号:1
制限あったら:なし
弱点あったら:危険を感知することしか出来ない
必要な挙動あったら:なし
範囲:自分が居る地点から1キロメートル程
限界:1キロメートル以上は感知できない。
容姿:明るい黄色い髪(金髪ではない)を肩にかかるくらいの所で切りそろえている。タレ目の温和そうな瞳にキリッと結んだ口。おしゃれさんなので流行に合わせた服を着るが、絶対に真っ黒な長いジャンパーを羽織るのでお洒落も何もない。黄色い髪に黒いジャンパーであまりにも目立つため、危険色人間と言われている。
年齢:15
説明:黒髪だった頃から正義感が強く、間違ったことは許したくない性格。いじめを黙認した先生の家まで殴りこんだこともあるし、いじめっ子をボコボコにして病院送りにしたことも何回もある。腕っ節は昔から空手をやっているため強い。人情深く、面倒見がいい。ただし、性格が悪い。性格が悪い(重要な事なので(ry)どれくらい悪いかというと、揚げ足取りが生きがいだったり、いじめられっ子を助けた直後に、「大変だったかもしれないけど、正直いじめっ子から逃げまわるだけってのもどうかと思う」と毒を吐く。絶対人を褒めないし、謝らない。嫌々褒めるときは「わたしはこれから貴方を嫌々ほめます」と注釈をつけてから褒める。『助けてくれた時はカッコいいけど、その後の口の悪さがあまりにもあんまりだ』と、助けてもらった人は言う。もう一度言う、性格が悪い。また、思い込みが激しく、悪者だと一度思うとほとんどその思いを撤回しない。
口調:一人称「わたし」二人称「貴方」(あまり使わない。基本的に初対面だろうが目上だろうが名前で呼び捨て)
口調の例:「今貴方さ、『僕には役不足だと思いますが頑張ります』って言った? ねえ、役不足って役目が実力不相応に軽いことを言うんだよ? 随分自分に自信があるんだね、すごいねー?」
「オイそこのチンピラ! わたしの正義の鉄槌を喰らって悶え死ね!」
「まあ、うん。色々言ったけど、無事でよかったよ。もういじめられないようにね?」
「褒めろ? はいはい今から嫌々ほめてあげますよ。嫌々ね。貴方はー、凄くてー、かっこいいですねー。はい褒めた」
主人公達の味方か敵か第三者か:基本味方。しかし、思い込みで敵になることもあり。
死亡の有無:どうぞご自由にぶっ殺しちゃってください



ゲスおっさんを作らせていただいただけでは飽きたらず、クズ少女まで作ってしまいました。ゴメンナサイ。よくわからない文になっているので質問などありましたら……。
愚烈鎖は愚劣+腐りで合ってます! ネーミングセンスの問題で、ほぼ変な名前になります。この子も、ものさわぎ(物騒)+憲(けん)呑(のん)=剣呑という安直なネーミング。
未来予知の子が居るのに危険感知を作っちゃいました、ごめんなさい。使い所がない、と判断したら使わなくても全然構いません。