リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.94 )
日時: 2016/07/31 01:40
名前: 佐渡林檎 (ID: zWHuaqmK)

名前:雪畝 千夏(ゆきせ ちなつ)
性別:女
能力名:血を操る能力
できる事:主に刃渡り50センチあたりの剣になる。
ただ本人は剣の攻撃は得意ではないため、攻撃を受け流すくらいに使っている。攻める時は拳に血の装備を纏わせ殴る。つまりナイフのような触れると切れる武装をして相手に向かって拳を突き出す。
募集番号:4
制限あったら:使いすぎると気分が宜しくない
弱点あったら:あくまで血なのであまり大きな物体を作ることが出来ない。守りは盾を作れる程度。
剣を作るぐらいは血を使う程度の認識で身体に負担はないが、あまりにも使いすぎたり自分に損傷があり血液が少なくなってくると身体がきつくなる。
必要な挙動あったら:左手中指のテーピングを解くと血で作られた「なにか」が現れる。
範囲:全力だと全身覆える盾二人分
限界:剣サイズだと3時間


そのに。

能力名:死者の能力者の力を借りる能力
できる事:死者を召喚し(対象が超能力者のみ可能)その死者の能力を借りることができる。
能力を借りる時は貸す能力者も戦う。
募集番号:4
制限あったら:一つの円で一人のみ、二人まで。また召喚出来るのは生前話したことがある能力者のみ。
弱点あったら:千夏が意識が途絶えたりすると死者も地面や壁に溶け込み帰る。空中で円を描いても発動しない。
必要な挙動あったら:地面または壁などに丸い円(小さくても可)を右の指で描くようにして、円からなにかを持ってくるような動作をすると死者がその円あたりから現れる。
範囲:基本千夏のそばにいるが離れた場合は千夏の視界、または存在する証拠があるまで(声や音が聴こえるまで)
限界:一人で3時間、二人で2時間半、3人で2時間(同時に使う場合)


容姿:栗色の髪の毛を1つにくくりポニーテールにしている。長さは胸まで。本人曰くくせっ毛で鬱陶しい為。服は高校の指定服に体操服のズボン。胸は並々。華奢な身体。身長163センチ。
左指の中指にテーピング。腰に小さなバッグ。
年齢:17
説明:高校二年生。おふざけで度々お堅い人を怒らせる。よくカルビ弁当を食べたり鉄分補給をしている。比較的食べる。代々高確率で血を操る能力がある。そしてたまたま能力がもう一つある。
一人暮らしの為割のいいバイトを探している。
ごく普通の家庭で育ったが、能力者によるテロ事件に巻き込まれ弟を守りきれなかった。弟は代々受け継がれていた血の能力もない無能力者だった。以来力を悪用する輩達に対して憎悪感を持ち、また自分の無力さにも憎んでいる。

口調:一人称は私。語尾に「す」や「すか」。自分か尊敬している人に対してや、真面目な時は敬語。口が悪く喧嘩腰が多め。
口調の例:「どうなんすか」
「ありがとうございます…きゃはっ!…なんすかその目」
「どうせなんとかなりますよぉ、やっだなぁ!」
主人公達の味方か敵か第三者か:第3者or味方
死亡の有無:(死んでもいいなら「有」駄目なら「無」)有



備考として弟をば。
名前:(外国人でも可)雪畝 徒雪(ゆきせ とゆき)
性別:男
能力名:なし
容姿:黒
年齢:(12歳以上)享年13歳。
説明:千夏の四つ下の弟。姉と同じくいたずら好き。無能力だったのでいじめられそうになっていたがいたずらで倍返ししていた。姉貴好き。姉をなっつんと呼び親しんでいた。
口調:一人称は僕。穏やか。フレンドリー。
口調の例:「僕は姉貴と違って能力はないけど、君らと違って常識はあるんだ」
「神様は信じてないかなぁ。いたとしたらものすごく不平等だなぁ、なっつんはいると思う?」
「うわっ、趣味悪」
主人公達の味方か敵か第三者か:第3者




はじめまして。佐渡林檎と申す者です。
複ファでよく見かけるタイトルのキャラ募集だ、と思って見たら面白そうでまずはウラルに飛んで読破してきました。ここに載せるべきではないとは思うんですが感想を置かせてもらいます…!
まず、結構長続きしていて凄いなと思いました。そして話が面白いです。深いです…。キャラは多いとは思うのですが頭にしっかり残る個性派ばかりで……。構成もしっかりしていて、続きが読みたくならざるをえなかったです。ちなみに私は特に平子ちゃんと時雨くんが好きです。
描写も戦闘シーンとか難しいと思うのですが後半になるにつれての描写が凄く良くて、この表現凄くいいなぁと思いながらわくわくはらはら読んでいました。勿論ギャグも好きです。地味にI am fine.のくだりが好きでした。あと平野さんが出番を平等にすることは出来ないのか、とか。ギャグは私のツボで私得です。
アドバイスなんて私が出来るような立場ではないのですが、会話文なのか地の文なのか、はっきりさせるとよりわかりやすいと思います。あとは、三人称視点だったり一人称視点だったり急に飛んだりしていたので、統一するなら統一したり、改行を何行かして変えたらわかりやすいです。少々誤字も見受けられました。
大事なシリアスで大変だとは思いますが更新頑張って下さい!これからも読んでいこうと思います!いつかイラストを二次創作で描きたい←


ではでは。
長文失礼しました。