リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 小説読みます屋さん ( No.5 )
- 日時: 2015/12/02 19:23
- 名前: 楠木ひよ ◆IvIoGk3xD6 (ID: DYDcOtQz)
>浅葱 游さん
はじめまして。楠木ひよという者です。
早速読ませていただきました。
「失意のセレナーデ」というタイトルがすごくお洒落ですね。少し音楽をかじったことがあるのですが、セレナーデは小夜曲のほかに「男性が女性に窓越しに歌いかける恋の歌」という意味も持っているらしいです。
短編の「仮面舞踏」を今回は読みました。
舞台は北海道でしょうか。登場人物の方言は、北海道や東北のものかな?と。
表現の方法が非常に綺麗だと思います。言葉をひとつひとつ、丁寧に選んで描写しているなと感じました。私が特に気に入ったのはシーツと自分、初雪と土を対比する描写と、みたかの夢の中の、表現しえない何かが近づいて来る描写がうまいなと思いました。あとは、風景の書き方も好きです。日頃から何気ない風景を良く見ている方なのでしょうか。雪国の空は本当に綺麗です。物語の時期は初冬あたりだと思われますが、夏の夜なんて星がいっぱい見えて最高です。
登場人物の特徴や役割がすぐ頭に入ってきました。設定をしっかり考えて書いているものだと思われます。
個人的なことで申し訳ありませんが、小説カキコでありがちなのが、たとえばオリキャラを募集するなどして「好きな感じのキャラを好きなだけ投入して、結果扱いきれずに断念するか、読者がキャラを把握しきれない」ということです。私は今まで何度もカキコの小説を読んでは「あれ、このキャラってなんだっけ……」と最初から読み返していました。浅葱さんの小説は登場人物の役割がはっきりしているので、とてもわかりやすかったです。兄に乱暴されている主人公のみたかを除くと、彼らはどこにでもいそうな学生です。こういうお話でなら、変にキャラが立ちすぎているキャラクターよりはよほど人間味があって好感が持てます。ちなみに「定期考査で1位じゃなかったら焼きそば弁当な」のくだりが最高に学生っぽくて好きです。
ストーリーの方は、今これから町井くんが理特に転校してきて、さらに展開していくんでしょうか。最初の文やみたかの見た夢の内容からして、町井くんは物語の超重要人物ということになると思うので、これからどう話が繋がっていくのかが楽しみです。個人的には、空に初恋を捧げたという姫ちゃんが気になるところです。
誤字修正はしないと>>0に書いたのですが、どうしても気になる部分がありました。最初の投稿の、みたかが町井くんを回想している場面の、「唯一仲が良かったのは〜」のところ。文の途中に顔文字が入っていました。
個人的にとても好きなお話だったので、また更新されたら拝読させていただこうと思います。
とても秀逸な表現が多く、多いに興味の持てるストーリーで、執筆意欲が大いに高まりました。
ぐだぐだな感想でごめんなさい。読ませていただき、ありがとうございました!
>モンブラン博士さん
はじめまして、楠木ひよという者です。名前を何度か見かけたことがあります。
爽やか恋愛ものは、久しぶりに読むので楽しみにしています。
明日辺り、感想を書きたいと思います。
>将軍さん
はじめまして、楠木ひよという者です。外部サイトでもぜんぜん構いませんよー。
小説家になろうは、私も昔利用していました。あまり読まないジャンルですので、楽しみにしています。
明日か明後日に感想を書きたいと思います。
>てるてる522さん
はじめまして、楠木ひよという者です。ちらっと見てきましたが、とても長い小説ですね…!ひとつの小説を長続きさせるのは、とても難しいことですので、凄いなって思いました!
申し訳ありませんが、全部は読めないと思います(機会があったら読みたいとは思っています)ので、「ここを特に見てもらいたい!」という箇所を指定してもらえれば、そちらを拝読させていただこうと思います!
明日か明後日に感想を書きたいと思います。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク