リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 二次創作のオリキャラ/作者様に質問! ( No.12 )
日時: 2016/02/03 05:26
名前: ニコ (ID: 32zLlHLc)

オリキャラさんに質問

1:貴方のお名前を教えてください
河伯(かはく)だね。
2:素敵なお名前ですね! 由来は在りますか?
中国神話の河伯から。僕の元ネタそれだし。
3:そういえば年齢はお幾つですか? 差しさわり無ければ性別も。
こんな容姿してるけど、性別は男。年齢は……もう分からない。
4:なるほど。年齢で思い出しましたがお誕生日はいつですか?
えっ!?誕生日なんて考えたこともなかったな……無いんじゃないかな?いや、暦の関係もあるし……分からないね。
5:あ、身長と体重も……体重は差し支えなければで結構です。
身長は165。体重は……結構軽いとか言われるよ?まあ水だからね……。
6:分かりました。おっと、これを訊くのを忘れていました。貴方の登場する物語の原作と作品名を教えてください。
原作は『東方project』。作品名は『東方麗遊夢2』。作者がオリキャラ好きすぎて、オリキャラ帝国幻想郷みたいになっている、混沌とした作品だよ。
7:差しさわり無ければその世界はどんな世界であるかを教えてください。
えっと……、とにかくオリキャラと異変が沢山出てくるんだよ……原作キャラはあんまりだけど。オリキャラは元ネタをしっかりつくってあるけど、作者が選ぶ元ネタが結構なチートでさ……幻想郷が大変な事になってるし。作者が月を恨みまくるもんだから、月に多く攻め入るし。原作の最新作なんて、もう名前を聞くだけで駄目だから、そのキャラは永遠に出さないし……文章を書くスピードと、キャラを作り出すスピードがまるで合ってない。最近僕は苦労性になってくるし……あ、ただの愚痴になってるね。
8:失礼ですが、主人公ですか? それともサブキャラですか?
どちらとも言えないかな……。キャラ全員主人公みたいなもんだから。
9:分かりました。そういえば貴方の髪の色や目の色、肌の色は何色ですか?
髪の色は極限まで白に近い水色。目の色は普段は黒。だけど、感情の変化で紅に変わるよ。肌の色は……凄く白い。よく女に見間違えられる。
10:良ければ髪形を教えてください。
長く伸ばしているね……そうだなぁ、床に毛先がつくかつかないかくらいまで。これも上司の趣味だね。
11:今の服装はどんなものですか?
えっとね……上司の趣味で、長いスカート状のものを……あと、上は袖口が広がった長袖の服……ああもう!だから僕は女に見間違えられるんだ!!忌々しい上司めっ!!
12:普段着はどんなものが好きですか?
普段着なんて着たことそんなにないからなぁ……いつも上司の決めた服だし。しかもデザインがほぼ同じ。あんな上司早く解雇されればいいのに…。だから僕は一部から「女装男子」なんていう不名誉なあだ名をつけられるんだよ……女装なんてしてないのに。
13:はい。機会があれば好みに合いそうな服をプレゼントしたいですね。次に、今の職業を教えてください。
水神……だね。
14:大変そうですね……今の職場や学校は好きですか?
上司とその友人の洪水神がいなければ安泰。でも今その二人がいるから、嫌い。
15:貴方の特技って何でしょう?
何だろう……人を虐めること?
16:貴方の癖って何でしょう?
人を食……いや、何でもないよ?そうだね……人の恨みをついつい買っちゃう事かな?
17:趣味はありますか?
ん〜散歩……かな?そんなにやらない様な気もするけど…。
18:長所や短所、思い当たるところはありますか?
長所は情報網を持っている事とか……、短所は人からよく恨みを買う事かな?
19:長所も短所も含めてのあなたですから。では好きなモノ、嫌いなモノを教えてください。
好きなものは親友の傍。嫌いなものは上司と僕に復讐しに来る奴ら。
20:なるほど。好きな言葉や座右の銘なんか、あったりします?
「百年河清を俟つ」。黄河に関連したことわざだよ。
21:今一番欲しいもの、何かありますかね?
上司がいない世界かもね。
22:貴方が大切にしているものはなんですか?
民達……恐らく。
23:何故大切なのか、差し支えなければ教えてください。
民達を大切にするのに理由は要らないね。
24:普段持ち歩くものはありますか?
竜とか……従者とかかな…。でも、あれってついてきてるんだよね……。
25:それ、なくなると困っちゃったりします?
竜はたまに僕の分身だったりするし……、従者はお使いに最適だし。困るね。
26:ほうほう。では次に原作キャラとの関係ですが……特に仲のいい方は誰ですか?
仲の良い人……なんていないんじゃないかな?あの巫女には年中「あんたの信仰全部貰ってやる!」って恨み言言われているし。お萩食べた事まだ根に持ってるのかな……。
27:実は苦手な人、いますか?
少ないけどいるよ?……上司とかもその一人だし。
28:貴方から見て賢いなあと思える方は?
帝様……とか、上司の上司とか。
29:逆に馬鹿だな……と思っちゃう方は?
復讐してくる奴ら……かな。
30:気を許せる相棒、親友はいますか?
いるよ。
31:尊敬する人はいますか?
え……いないよ?尊敬出来る人が周りにそんなにいないし……。
32:好きな人がいたり……?
いないはず……多分ね。
33:ここだけの話なので、好きな方のお名前を教えてください。
いないと……思うよ?
34:好きな人に一言、ありますか?
い、いないって言ってるでしょ!こ、殺されたいの?
35:うふふ、応援してます。では、次に「これだけは秘密にしたい事」はありますか?
う〜ん……上司が言ってたんだけど、僕は元々人間だったらしい……どうやらその件には上司が絡んでるらしいけど、まだ不明瞭な点が多いね。
36:守秘義務は守ります。では生まれ変わったら何になりたいですか?
生まれ変わったらって…僕は生まれ変わる事はないと思うけど…。やっぱり普通の人間でいたいな……。
37:一日だけ立場を交換するなら、誰と交換しますか?
民達と立場を入れ替えると怖いからね……月の都の奴らかな?
38:信念や野望はありますか?
「上司を殺す」……現時点でこれ以外に何があるの……。
39:忘れられない出来事は在りますか?
親友を、助けたときかな。それと、親友に左目を射抜かれた時。これだけ聞くと、「親友なの?」って思われるかもしれないけど、親友だよ。他に忘れられないっていったら、人間如きに恥をかかされたときとか、太陽が二つ出た時とか。特に太陽が二つ出てきた時……あれはもう「国が滅亡する如きでここまでなるか」と思ったね。
40:神様を信じますか?
いや……信じるもなにも…ねぇ。
41:「幸せ」って何だと思いますか?
なさそうであるもの。ありそうでないもの。
42:なるほど。興味深いですね。では、一つだけ願いが叶うなら、何を叶えますか?
親友の苦しみを無くしてあげたいな。
43:明日世界が滅びるのなら、あなたはどうしますか?
親友と一緒に過ごすよ?
44:ふむふむ。では突然ですが、貴方は貯金をする方ですか?
うん……あんまり買いたいものないし。
45:なるほど。ではそんなあなたの前にいきなり大金が現れたらどうします?
貯金だね。民達の面倒を見なきゃいけないし。
46:ほほう。ところで、ゲームを嗜んだりはされますかね?
どうだろうね〜。
47:ふふ、ではそんな貴方にゲームの魔法が使えたら自分はどんな魔法が使えるようにな
りたいですか?
え……別に水を操っていれば大体の事はできるし…。要らないと思う……。
48:ちょっとした心理テストです。画廊に飾ってある絵には山しか描かれていません。貴方はそこに太陽、海、鳥、家のどれを描き加えますか?
鳥。
49:これ、貴方がピンチになったときの脱出方法なんだそうです。杯用の人は前向きに努力し、海の人は慎重派でピンチにはなりにくいが、なると落ち込むタイプ。鳥の人は他人の責任にする タイプで、家の人は他人に助けを求めるんだそうです。当たってましたか?
うん、結構……。
50:ここまでありがとうございました。最後に他の皆さんや作者様に一言、どうぞ。
えっと、まずは作者!僕達の事が好きすぎるからって、原作を直視出来なくなってるんじゃない!!相当苦労しない限り、原作には勝てないよ!!あと、過去の罪償いとか言ってるけど、そんなんじゃみんな、罪償いだって思ってもらえないから!あれ……?これ一言じゃない……。
他のみんなにも?えっと、そうだな……とにかく、この文章を見てくれていたらありがとう……かな?