リクエスト依頼・相談掲示板
- 貴方のキャラに対する愛を求む!(キャラシート追加② ( No.155 )
- 日時: 2016/12/29 14:32
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
○○「問題です。○○の中には何が入るでしょう?」××「はい! 先生!」○○「おっ、良い返事だね××君! じゃぁ、答えて!」××「わかんなーぃ」○○「ゴートゥーヘル」
>>140 黒陽様
三度目のアンケート参加ありがとうございます♪
ソーマさん(食戟の主人公を思い出す)の前世の記憶というのが気になります。物語に大きくかかわっているのかとか、含めて。
フィアナさんは永遠の17歳ならぬ永遠の21歳ですか。その数字の意図は? 17歳だと小娘すぎるとか?
血液型に関しては、血が流れてればあるのではないかと思いますね。当然、ブラットサンプルは人間とは違うでしょうけど。
X型とか心躍ります。
一見粗暴で、短絡的なソーマさんですが、自意識が強くて何事も煙に巻くようなフィオナさんには苦労気味のようですね。
スリーサイズ云々に関しては、女性らしいと思いましたね。女は良いところをアピールしたがるものですよ。
天子で乙女なのに宜しくやってくるなんて発想するのですかぁ。意外と俗というかそういうところも……
待て、これは彼が常にそうであるといっているようにも感じられるですね。
何と言いうか一見仲が悪そうですが相思相愛で何よりです。ワン可愛いです。
ソーマ「ビールでも飲もうぜ」
能力者A「そうだな。ちょうどのどが渇いてたんだ(毒無効能力もち)」
ソーマ「上手いだろ。上物だぜ?」
能力者A「やべぇ、この喉越し癖になるぜ! ってか、毒盛られてるかとか、思ってすまん!」
みたいな軽いノリになるんですね。分ります。
お答えいただきありがとうございました! またのご来館をお待ちしています!
>>142 oZ様
初のご来館ありがとうございます! どうぞ、常連さんになってくださいね。
短く簡潔な答えが多いので、見やすく感じました。一方で、キャラクタの置かれている状況がそうしているのだな、とも感じられましたね。
リリーさんはつらい世界の中でお菓子作りを趣味にしているなんて、なかなかの清涼剤だなぁ、と思いました。
冷静で穏やかで、戦時にあってはとても男性にとってうれしい存在なのではないかと思います。
一方ウィルさんはリリーさんよりは少しよくしゃべって、彼女をフォローするような立ち回りができるところを感じます。
彼が読んだ本は手垢でべったりなのでしょうね。何事もまじめに検証し何度も読み返す気質が少し感じられます。
一方で、2人とも終末観や自分への死に関して、ちゃんと受け入れている感じがあり……やはり戦時に生きる人たちなのだなと思わされます。
きっと、彼らの世界には願いをかなえる玉などという都合のいいものはないのでしょうけど、彼らの平穏と幸せを願うばかりです。
えぇ、暇があれば必ず読ませてもらいます!
最後にお答えいただきありがとうございました! 是非またいらしてくださいね(*^-^*)
>>146 >>148 璃希様
三回目のアンケートお答えいただきありがとうございます!
まずは先刻の返信ですね。七夜はすれ違ったら運命を感じずにはいられないほどの美人キャラです(ドヤァ
ちなみに二次で活躍していた時代に生んだキャラですね。Dグレという小説で……いや、どうでもいい話ですね。
うーん、やっぱり現実的に考えると少し無理があると思いますよ? それを無視すればどうとでもなると思いますが。
それにしても皆さん、何というか蝶さんだけ他2人と気性が離れすぎていて窮屈そうですが……いえ、逆に密さんと椿さんが、彼女を優しく見守っている感じですか。年齢的には蝶さんが、真ん中みたいですが、次女次男というポジは甘えが効きますよねぇとか、四人兄妹の長女としては思ったり。
まぁ、彼女らの年齢は想像に任せるしかなさそうです。正直、普通の年齢は収まらない、妖怪とかみたいな感じの長寿生命体と予想します。生命体とか失礼ですが。しかし、女豹(雌豚)や毒蛇の中に、SM知らぬ純粋がいるとは……蝶ちゃん、学ぶんだ! 純粋でみだら(ゴフッ
しかし、やはりお婆ちゃん口調ロリ良いですね^^
後半の方の質問になるにつれて、蝶ちゃんが蝶さんになっていくのが分ります。何というか皆さん素敵というか生き生きしてます。
良いですね。やっぱり短いコメントよりこうやって長い、キャラクタを感じられるコメントの方が好きです。
短くまとめろとか言う、間抜けがよくいますが、短く濃く書くこと以上に、長く濃くのほうが難しいんですよ。
素敵なキャラクタありがとうございました! またのご来館をお待ちしています!
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク