リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【カキコ民登場型】ファンタジーの世界に(略)【4/15〆】 ( No.39 )
日時: 2016/04/14 21:42
名前: 夜星 ◆Cy8HiY0qWk (ID: byaeXgri)

初めまして、最近はほぼ読み専の夜星と申します。
今回は登場型ということで、面白そうなのでキャラ作ってみました。
どうかお目通し、ご一考くだされば。

注意書きは読みましたか?【はい】

名前【ノートスタァ】
性別/年齢【男/33】
種族【インペリアル】
容姿【平均やや上の身長で体格もそれなり。茶髪で呑気な印象を抱かせる穏やかな表情が特徴。服装には拘らないが厚手の手袋とショルダーバッグは仕事に必須とのこと。】
性格【いつだってやる気なさげに悠々と構えている。平々凡々の体現者。頼りなさげな近所のおじさん……そんな印象を確実に他者に抱かせる佇まいながら、それらは全て底が知れないようにという処世術。職業柄相手を受け流す交渉が重要なために、二十歳手前から磨いてきたとか。】
派閥【なし】
職業【竜飼い】
武器【槍。精鋭程度】
呪文【管理のための多少の回復魔法と、契約魔法、召喚魔法を齧った程度】
設定【市民権を持ちつつも生物好きを拗らせて遊牧に就いた変人。ドラゴンを追い求め、世界を巡っている。生計を賄っているのが、世にも珍しいデミ・ドラゴンである。
   ドラゴンとトカゲの間の子とも言われるデミ・ドラゴンを六頭所有しており、彼らを用いて行く先々で依頼を受け、生計を立てている。
   デミ・ドラゴンを飼育している命知らずなんざコイツくらいと大概は気狂い扱いされる。帝国から当然の如く規制されるも、数年かけた交渉の末、生物を連れて市内に入って来るなという命の下、許可された。
   「デミ・ドラゴンは戦う力はそれこそ本物にゃ敵わねえが、人懐こくてかわいいもんだ」とは本人の弁。デミたちの名前は「グリム」「アンデルセン」「イソップ」「キャロル」「モンゴメリ」「エリナー」。エリナーのみがメスであり、彼らとは固い絆で結ばれている。
   基本的に一人称は「おじさん」だが交渉時等、地を見せる時には「私」になる。】
サンプルボイス
「やあや、おじさんはノートスタァ。見ての通り竜飼いだ。デミ・ドラゴン、見たことあるかい?」
「はっはぁ。これで暫く依頼に頼らなくて済むってもんだ」
「いや壮観だねぇ……おじさんこの為に生きてたようなもんだよ」
「うちの子らと荷物に手ェ出さなきゃ、何もしないよ。ほら、さっさと行きな」
「デミ・ドラゴンはおじさんの子供みたいなモンさ。一緒に生きて、一緒に死ぬ。それまでにマジのドラゴンを見たいねぇ」

その他何かあれば【都合悪ければ容赦なく没でお願いします。ではでは】