リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 異能学院《ナイトメア》生徒&教師募集中ー ( No.5 )
- 日時: 2016/04/09 03:08
- 名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)
こんにちは、囚人Dです。昨日はありがとうございました!
お礼になるのかわかりませんが、キャラ考えてみました!
能力に関しましては、自分が昔いずこかのスレに投稿したキャラの能力なのですが、個人的にかなり気に入っていたので引っ張ってきました。昔使ってたHNがバレそうな気もしますがキニシナイ!(
止められる大人が居れば安心なのかなあ、と。
⑦——求めたのも選んだのも君だ、望んだだろう《非日常》を(教師/男)
台詞をベースに記入して下さい
名前/読み【氷室 政樹/ひむろ まさき】
年齢【26歳】
容姿【黒髪、全体的に右に流したヘアースタイル。切れ長の目で瞳の色は黒、左目の下にある涙ぼくろが特徴的。常に眉が寄っており、目つきが鋭い。鼻のラインは細く、口は常にへの字。色白で足が長い。着やせしているが鍛え上げられた体をしている】
性格【一言でいうと生真面目。クールで責任感が人一倍強い。生徒に厳しく振る舞っているがそれも教育者としての責務を全うするため。教育には熱心。熱心すぎて生徒から嫌われているが、それで彼らの倫理観が教育できるのならそれでいいと割り切っている】
備考【
・元々はメアによってひき起こられる事件などを担当する特殊な行政機関(対メア版の特殊急襲部隊のような部隊)に所属。犯罪を起こした異能者を捕まえ罰する立場にいたが、仕事を続けるうちに異能者による犯罪を”未然に”防ぐためには、幼い異能者の倫理観を教育すべきだと考えるようになる。そんな時にナイトメア学院の存在を知り、そこで教師として働くことを決め現在に至る。
・幼い頃に道に飛び出してトラックに轢かれかけたが、自分の身を守ろうと考えた瞬間そのトラックが弾き飛び、そこで自分の能力に気づく。
・普段は真面目な先生といったイメージだが、学園一『怖い先生』であり『怒らせてはいけない人』である。能力の使い方さえきちんとしていれば彼の逆鱗に触れることはない(能力の発動事自体には特に悪いとは思っていない)が、少々おいたが過ぎると学生であれ教員であれトラウマレベルの厳しい指導を受けることになる。ここの学院の中ではおそらく一番真面目に教育者をしている人。違反者に厳しいのは前の仕事柄のせいでもある】
得意科目【数学】
能力名/詳細【最優先/最優先させたい行動・効果等々の優先度を高め、発動させる能力。例えばこの能力を発動して攻撃を加えると、たとえ全ての技を防御し無効化する能力を有している相手にだろうが攻撃を加える事ができる(「最優先」により、相手の防御よりも自身の攻撃が最優先され、相手の能力を打ち消す)。なお睡眠中などの意識がない時には発動せず、発動には精神疲労を伴うのでいざという時にしか能力は使わない】
①から④のどの系統か【⑤だと思われますが…だめですかね?】
SV
「私の名前は氷室政樹だ。ようこそ、ナイトメア学院へ」
「異能者の『指導』をするにはうってつけの能力だと考えている」
「ほう、騒がしいと思って来てみれば……そのような危険な能力の使い方は関心しないな。今から指導室へ来てもらおうか」
「彼らは良くも悪くも感受性が豊かな年頃だ、自身の持つ能力が危険なものであると自覚させなければならない。それが私の仕事だ」
「問題さえ起こさなければ私も口出しするつもりはない。問題さえ起こさなければ、な」
恋愛させても大丈夫ですか? Yes!
登場シーンが少なくても平気ですか? いえす!
キャラ崩壊大丈夫でしょうか? イエーース!
不採用になっても平気ですか? 能力がチートなので覚悟しております。
質問/その他あれば【修正点ございましたら何なりとお申し付けください】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク