リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.24 )
日時: 2016/11/29 18:46
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KqRHiSU0)

1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?

「えっ、えっと、そんな事ないですよ。はい」

2・だよね。まあ分かってたよ僕も。椋木優始(くらぎ ゆうし)先生がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?

「そ、そうですね。僕もそう思います」

3・椋木先生は自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?

「あ、えっと、その…何とも、思われてないんじゃないですかね」

4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。

「馬場君ですか……ええとですね、その、仲が良いのは素敵な事です。」

5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?

「……いえ、あの、すみません僕には少し分かりかねます。ごめんなさい」

6・当て馬体質って凄いよね?

「は、はい。お噂はかねがね…」

7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。

「・馬場たちが通う高校に来た教育実習生で担当科目は科学
・いつも儚げに困ったような笑顔を浮かべている
・秦野結希の双子の弟(苗字が違うのは小さい頃に両親が離婚したからでそれからは月に1回ファミレスで会うような仲)
・自分に自信がなく自分の事を「絶望的に愚かで無能な最底辺」だと心の底から信じて疑わず、心の底ではいつも「癪に障るような事してごめんなさい。死ぬ勇気が無くてごめんなさい」とか思っているが普段はおくびにも出さない(昔誰かに言われた「心配して損した」という言葉が頭から離れない)
・愛情をワゴン売りするような態度をとっている馬場を「気持ち悪い」と思っている。碌に愛されたことの無い自分でも分かる軽薄さに吐き気がする。
・結希の事は割と分かってる。声では優しく励ましてくれてるけど頭では自殺の相談と晩御飯の相談を同列に扱う様な人なんだろうなとか(結希もこれに対して「分かってんじゃん」とか言う)
・結希の事は姉弟だから好きになれてるけどもし他人だったら絶対関わりたくない。向こうも同じふうに思ってる(姉弟に生まれて幸運だとも思ってる。さすがに弟殺したら警察とかに疑われそうだし)
・お互い嫌いって訳じゃないしむしろ居心地は割りかしいいんだけどお互いに「こいつヤベェ」って引いてる。
・結希が紛う事なきサイコパスなら優始は「素質はあったんだろうな」って感じのソシオパス
・でも自分じゃなくても大切な人が酷い目に会ったら悲しめるし死んだらちゃんと泣ける(当然ながら自分には適用されないけど)
・ふとももと腕にリスカ痕があったり背中に根性焼きがあったりする(痣等の時間が経ったら消えるものは「今は」見当たらない)
・喫煙者(灰皿使わないで自分の手のひらで握りつぶして消す)
・痛いのも辛いのも虐げられるのも嫌だけど自分が底辺じゃないと安心できない。自分の居場所がそこしかない
・結希とは違う方向に「破綻してる人」」

8・ありがと。今後ともよろしく。

「い、いえ!短い間ですがよろしくお願いいたします…」



二人目です。元々結希と一緒に投稿しようと思ってたのですが設定を固めるのに手間取ってしまいました。何か痛々しいキャラですみません^^;
更新楽しみにしてます!

Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.25 )
日時: 2016/05/27 19:02
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: gKP4noKB)

1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?

「とんでもないです!人をむやみに嫌っちゃいけないんですよ!?」

2・だよね。まあ分かってたよ僕も。柏波さなか(かしなみ さなか)がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?

「???……はいっ!そーですね!」

3・柏波さなかは自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?

「いつもわたしのドジのせいで迷惑かけちゃうのはちょっと申し訳なく思ってます…皆さん怒ってない?です?」

4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。

「なかよしさんです!素敵ですね!」

5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?

「いえ!一緒にお昼ごはん食べたり帰ったりしてて見るからになかよしさんですよ!」

6・当て馬体質って凄いよね?

「当て馬?……あー!振られ体質ってことですね!でもでも女の子を怖がらせてるからしかたないと思いまっす!」

7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。

「・天使のようないいこ。ちっちゃい身長で生徒会の庶務(雑用)を頑張る姿は可愛いと主に女子から評判(生徒会のマスコットと化している)
・うっかりやさんでよくドジを踏む。忘れ物、迷子、何もない所での転倒は日常茶飯事。
・だがその反面、不気味とも言えるぐらいの幸運で失くしたものは大体その日のうちに見つかるし階段のてっぺんから滑り落ちても目を回すだけで済んだりと大きなドジをやらかしてもすごく悪い結果になったりは全くない運のいい人
・要領の悪いアホの子だが妙なところで聡い。
・「いい子」であることに執着しており、誰にでも笑顔で接し誰にも嘘をつかない。例え嘘をついた方が自分にも周りにも有益だったとしても。本人曰く「いい子でいないと神様に助けてもらえない」からなんだとか
・基本的に性善説よりの思考回路をしていて人を疑うことを知らない。
・何かに憑かれているレベルの幸運を殆ど自分の致命的ともいえるドジっ子体質の後始末に使っている何か損な少女
・悪意無きトラブルメーカー
・大和田雪と仲良くしたいと思ってる」

8・ありがと。今後ともよろしく。

「はいっ!こちらこそよろしくおねがいします!」



3度目ましてメデューサです。思いついちゃったので投稿してみました。
おまけの様なキャラなので不採用・修正依頼等々どうぞお好きに

Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.26 )
日時: 2016/05/28 23:35
名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

ごめんなさい。立て続けに予定が食い込んでしまい返信できませんでした。
今から書きます。

メデューサ様>>24->>25 三度目の投下感謝感謝です!!ではまず優始先生の返信から…まさかの弟登場に驚いています。いやー流石弟ッ!!て感じですね。馬場を気持ち悪いって思うのだけは彼に共感できますね。羅知も気持ち悪いなーコイツ、って思いながら書いてますから。名は体を表すとは言いますが…”希”望を”結”ぶ、と”優”しさを”始”める…もうなんか…アレですね。
 で、さなかちゃんを見るともう…心が浄化されますね。天使や……貴氏高校に舞い降りた天使や…「いい子でいないと神様に助けてもらえない」って言葉にはなにか引っかかりを感じますけど…神様はいい子も悪い子も等しく助けたり助けなかったりする奴だと羅知は認識しておりますが。他キャラとの絡みネタ書いてくれて助かります。基本的に二人組とか三人組とかで話を組み立ててるので。

リュー様>>15 見て下さっているか分かりませんが、話の調節により詩織ちゃんを出すことができそうです。ただ馬場達とは別クラス…という設定になります。お手数をお掛けして本当にすいませんでした。



小説の更新は六月初旬頃になりそうです。今年一年は色々ありましてなかなか更新できませんがどうかよろしくお願いします。
キャラ募集は一度締め切らせていただきます。もう少し話が進んだら再開する予定なので、そのときはまたよろしくお願いします。

キャラシートも増えるかも…?

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.27 )
日時: 2016/05/30 18:30
名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

↑あ、メデューサ様一つ質問があるのですが、この姉弟はお互いのことを何と呼び合ってますか?当然学校では○○先生呼びなのはわかるんですが…。二人の時はどうなのでしょうか?

お返事ください。

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様呼び出し】 ( No.28 )
日時: 2016/05/30 21:48
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KXQB7i/G)

>>羅知さん
お互い名前を呼び捨てにしています。
ちなみに結希の一人称は優始の前でも「先生」です。優始もそれについてなにも言いませんが「変なの」くらいは思ってるかもです。

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.29 )
日時: 2016/05/31 05:29
名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>28了解です

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.30 )
日時: 2016/08/31 02:40
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: 6Bgu9cRk)

1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?
「あっ、あの……その、ですね、とっても個性的な人だなと思ってます」

2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。
「あ、はい椋木優始(くらぎ ゆうし)と申します」

3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「教育実習生として短い間ですが科学の時間を担当させてもらっています………関わりはそれくらいですかね」

4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!
「は、はあ。そうなんですね。その、とても」気味が悪いです「……素晴らしい考えだと思います。友達思いなんですね」

5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……
「その、すみませんどんな人間かってそういう事言われた事なくて。ごめんなさい」そもそも人間扱いされたことないですし。ほとんど

6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?
「えっと、全部僕が悪くなるようにします。そうすれば二人は仲良しでいられますよね?…僕は慣れてるから大丈夫です」

7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ
「・根本的に他人に興味のない(良くて観客とか観察対象。悪くて背景と見分けのつかないモブ位にしか思ってない)結希に比べると確かに優しい。でも優しさの方向性が歪んでる。具体的にはスケープゴートになる気満々でとにかく全部自分のせいにして終わらせようとする(人生で唯一感謝された経験が代わりにいじめられる事)
・外見はボサボサの髪に白衣、その下に水色の長そでカッターシャツとズボン。身長は167cmだが猫背なので実際の身長より低く見える。体格は薄っぺらい
・ちなみに結希の外見はポニーテールにパステルカラー(色はなんでも)のパーカー、中に白いポロシャツとスカート。身長は167cmで貧乳」

8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!
「はは…よろしくお願いしますね。……あの、もういいですか?授業の準備があるので…はい、ではまた」





「っ!……あ、」やば、手、押し付けすぎた「……バレてませんよね。喫煙所の近くですし…」



馬場君版書いてみました

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.31 )
日時: 2016/11/29 18:14
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KqRHiSU0)

1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?
「女の子を怖がらせすぎです!もうちょっと控えてくださいよー!いーっぱい相談来てるんですからね!?」

2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。
「はいっ!柏波さなかといいます!貴氏高校生徒会執行部にて庶務を務めています!」

3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「そうなんですか!?いつもはただの同級生ですけど今日は馬場さんを注意しにきました!…そのっ…あまりにもですねっ…女子生徒からの…相談が…多いのっでっ………ちょ、ちょっとストップ!馬場さん歩くの速っ…きゃあ!」(←転んだ)

4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!
「いたた……そっ、それはうれしいですけど!もうちょっと範囲を狭めてくれるとありがたひゃあっ!?な、何ですかっ!?…あ、お茶ですか…えっ?私にも?ありがとうございます!」

5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……
「ありがとうございます!嬉しいです!…でもドジなのは直したいんですよ?本当ですってば!」

6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?
「差し出がましいかもしれませんけど何とか間に入って仲直りのお手伝いができたらなと思います。皆仲良しが一番ですよ!」

7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ
「・外見は黒いボブみたいなショートカットに白いヘアピンをバッテンの形に付けていて、制服はちゃんと着ている(ブレザーのポケットにロザリオ入ってる)。身長は132cmのロリ体形で目がパッチリ
・大和田雪の事を本気で幸運の女神様だと信じている(自己紹介をされた時に「幸運の女神様」→「いつも助けてもらってる」→「私も役に立たなきゃ恩返ししなきゃ!」って事で若干暴走気味。もし不都合だったり想像がつきにくいならこの設定はなくてもいいです)」

8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!
「はいっ!またお話しましょうね!…………あれ?何か忘れてるような?」



さなかも馬場君版書いてみました

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.32 )
日時: 2016/07/13 14:55
名前: 羅知 (ID: 6U1pqX0Z)

>>30-31 返信遅れてしまいすいませんでした!!端末が壊れてしまいここにくることが難しい状況に陥っておりました…。
えと…30について!!…えへへ羅知こういう感じの会話めっちゃ好きなんですよ…ちょっとニヤニヤしちゃいました。姉さんが貧乳だったってことに驚いてます!なんかグラマラス想像してたんで…。最後のアレは焼いてたんですよね?…でも正直言って根本では馬場と彼は似てると思います。
31!!めちゃかわいい!!…その一言に尽きます。あ…設定について。採用させていただきますが…ちょっとばかり、いや結構過去とか、つけたしちゃったりさせてもいいですかね?少し彼女に物語上任せたい役があるので…お返事待ってます。

あと少ししたら、ちょっと難関にしてキャラ募集再開しようと思います。

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.33 )
日時: 2016/07/13 16:43
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: aFzuuCER)

>>羅知さん
結希は演劇で男役もやれる設定があるのでそれを考慮に入れてみました。……それに萎ませるより盛るほうが簡単ですからね!
優始のキャラシの最後ですが焼いてます。あの最後ははっきり言って調子乗りました((
私の調子乗りで火傷させられる優始先生かわいそー(棒読み)
なるほど、同族嫌悪もあるのかもしれませんね。その視点は面白いです

さなかのキャラシは少しあざとすぎたかなと心配でしたが気に入っていただけたようで何よりです。優始のにも言える事ですがああいう書き方ができるのはこのスレのキャラシ「ならでは」ですね。
設定の件ですが採用ありがとうございます!過去どうぞどうぞ付け足しちゃってください!元々が「こういうキャラ投稿したーい!」って勢いのまま若干キャラ自体の個性があやふやな感じで投稿しちゃったので作者さん自ら掘り下げていただけるとは光栄です!

キャラ募集再開するんですね!他人のキャラシを見るのも中々面白いんですよね…!

本編の更新いつも有難く読ませていただいております。どうかエタらず続いて欲しいです!次の更新も楽しみにしております!無理はなさらないように

長くなってしまってすみません。


Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.34 )
日時: 2016/07/14 11:45
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: 7I10YEue)


さなかちゃんかわゆす

まさかあのメタ発言連発自称女神様(ただし、メタ(神)視点の持ち主ではある)を本当に信じてくれる子がいるなんて……。

次回の募集に向けて気合いが入るじゃないですか

ちなみに雪の名前の由来は「宇宙戦艦ヤマト」です←

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.35 )
日時: 2016/07/15 18:10
名前: 羅知 (ID: x0GEUVxB)

>>34 ですよねー!!…あ、 高坂 桜様にも雪ちゃんのことで御相談があるのですが…本編が終わったあと彼女語り部のちょっとした小話を書きたいのですがよろしいでしょうか?…何というか、本編が終わったあと過去編みたいなのを書くつもりなのですが、彼女をその話に登場させたいなー…なーんて。その話では彼女が神視点を持った理由みたいのを論理的にかいてみたいな…うん、まだあやふやなんですけど、そういうのを書いてもいいでしょうか?お返事待ってます。

文がぐちゃぐちゃですいません。

ちなみに雪ちゃんはもうすぐ出ます!!はい!それはもうすぐに!!

募集再開は八月頃になります。その際はよろしくお願いします。

Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.36 )
日時: 2016/07/16 10:35
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: z3kA2MRt)


大丈夫ですよ〜。彼女が神視点を持った理由が生まれつきではちょっとアレですし。(わたしは生まれつきを想定してましたが)

おお、ついに出てきますか。期待しております

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.37 )
日時: 2016/08/02 18:03
名前: 羅知 (ID: D5GHfoYe)

イブ「えっとお…あ、皆さまがた募集再開のお時間ですよー…や、やはりラチ兄様のようには喋れませんわね…すいません」
イブ「に、兄様のことですか?…兄様は病弱なので、今は床に伏せっております…、妹の私としては常にそうしてもらいたいのですが…兄様は”楽しめなきゃそれは人生とはいえない”と言っていつもはしゃぎすぎてしまうのですよ…困ったものです」
イブ「…あ、説明始めますね?」

 予告通りキャラ募集を再開するにあたって注意を三つほど!!

・今回は少しばかり制限がついており、判定も少し厳しめになっています…なんでダメなの?と思った方はコメントにて遠慮なく言ってください

・ここで募集し、採用されたキャラは必ず登場しますが、投下されてからでるまでに時間がかかります。話の組み立ての為に時間が必要なのです、気長にお待ちしていただけるとありがたいです。

・今回の募集キャラは①濃尾の中学時代のクラスメイト(4,5人)
          ②他校(名前はまだ出せません)の生徒
          ③高氏高校関係者(教員とか、用務員とか、同じ          クラスじゃなくて他学年でもいいですよー生徒会          とか、っていうか男子ほしいですもうちょい)
 になります!!どうか個性的なキャラを!!無個性だって個性だからね!!

もう投下してくださったキャラでもキャラシ③と⑤でならやってくださって大丈夫です。④の場合、できそうなら…どうぞ。



それじゃあシートを↓

*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*

質問用紙③海原蒼〜通常ver〜

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。



↑2のBの担任です。数学教師です。4の質問はご察し下さい。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.38 )
日時: 2016/08/02 18:27
名前: 羅知 (ID: D5GHfoYe)

応募用紙④濃尾日向〜中学ver〜

1・…ね、ねえ(あなたのキャラ)君(さん)だよね?僕、濃尾日向。…いつもここに来てるから気になってたんだ…。

2・えっと…あの、さ…プロフ、書いてほしいんだ!!僕、早くみんなのこと知りたいから…!!(補足どうぞ)

3・プロフなんて女の子みたいだよね…うん、分かってるんだ、自分でも…顔だって女の子みたいだし……(涙目)

4・な、泣いてなんかないよっ!!…僕、男だから!!…僕こんなのだけど友達になってくれる…?

5・あ、ありがとうっ!!…えへへ嬉しいなあ…。あ、誕生日もうすぐだね?何かプレゼントしたいな…欲しいもの何かある?

6・…う、裏切らないでね?僕、裏切られること、すっごく嫌いなんだから…

7・…ふふ、冗談だよ。重い奴って嫌だよねー?

8・ありがとう!!またおしゃべりしたいな!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.39 )
日時: 2016/08/02 22:18
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: lh1rIb.b)

1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?

『良い奴!』
『ギター聞いてくれる友達』

2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。

『忘れちまったのか!?Σ(・□・;)』
『古賀谷盾だ!ちゃんと覚えとけよなー!』
『コガヤ ジュンって読むからな!』

3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…

『また何か変な事やってんのか?』
『俺にとって馬場は同じクラスの友達だ!』
『いっつも軽音のライブ来てくれてサンキューな!』

4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!

『おう!俺も馬場が大好きだ!』
『でも槇島ほどじゃないけどな!(>ワ<)』

5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……

『いっつも音楽聞いてるヤツとか?』
『あと見た目がやかましいとか怖いとかはよく言われる』
『パッと見で俺の事怖がらないってお前も大概変なヤツだよなー』

6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?

『もちろん止める!』
『知ってるやつらがギスギスしてるのは見たくないしな!』

7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ

「・高身長でギザ歯で四白眼で髪にメッシュ入れまくり(ビビッドカラーや蛍光色多め)で耳にピアス開けまくりとかなり派手な外見(たまに爪にも色塗ってる)で頻繁に生活指導室送りになっている
・ギターケースは黒地に所々カラフルな柄の布でアップリケが施されていて、缶バッジやシールをベタベタ貼っている(声が出なくなる前から使っている物でアップリケは焼け跡隠し)
・軽音楽部所属でパートはギター(結構上手い)
・中学の時練習中にスタジオが火事になりその時逃げ遅れて喉、特に声帯に酷いやけどを負った。そのため喋れないし歌えない(一応声は出せるけど酷くかすれた手負いの動物の唸り声以下の醜い声。文字に例えると聞き手と反対の手で目を瞑りながら書いたものをさらにぐちゃぐちゃに崩したようなもの)」
・歌いたいけど歌えない、今の自分の声聞くと凄く悲しくなる
・性格は一言で言えば「とても明るいバカ」。それはもう不自然なくらい
・体に負った火傷は度重なる皮膚の移植手術等でほぼ回復しているが今も首から鎖骨にかけてと左頬には少し残っている
・普段は筆談したりチャットアプリで会話している(上記の質問もLI○Eのやりとりをイメージしてみました)
・音楽が大好きでいっつもかなりの爆音でロックを聴いている(音漏れがヤバい)
・耳がとてもよくイヤホンで音楽を聴きながらでも会話の内容を理解していたり、静かな場所だと足音で大体どんな人が歩いてるのか分かったりする(具体的には履いている靴の大まかな種類と音の離れ方による歩幅の推測)
・槇島の事が好き。具体的には「槇島の声」が好き(本人曰く「静かな場所で目を閉じて聞くと体中に響くような感覚がして心地いい」んだとか)
・少し音響性愛の気がある
・音に対する表現が独特(『靴に加速装置付けて海に突っ込んだみたいな曲だな!』など)」

8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!

『おう!また会おうぜ!』
『そんでまたギター聞いてくれよな!』




どうも、メデューサです。
4人目思いついたので書いてみました。応募番号的には③番です。
最近更新が多くてうれしいですいつも楽しく時にゾクッと読んでいます!
しばらくしたら新しいキャラシで前に投稿したキャラのも書いてみますね!
それと最後に少し質問があります。③番のキャラシにキャラの名前を書く場所が見当たらないのですがどこに書いたらいいでしょうか?
例によって不採用・修正依頼等々バッチコイです!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.40 )
日時: 2016/08/02 23:10
名前: 河童 ◆KAPPAlxPH6 (ID: DxRBq1FF)

質問用紙③海原蒼〜通常ver〜

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「それは『生徒の意見を尊重しました』ということがやりたいからじゃあないですかねー? 用務員の僕としてはそう思いますねー」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「分かります分かりますー。僕も人より用務が強かったですからねー。あっははー、用務ってなんですか?」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「笑っときゃなんとかなりますよー。先生さんは小難しく考え過ぎなんですよー。にこにこ笑って過ごして、人畜無害風に過ごしとけば、人付き合いなんて、簡単ですよ。ねえ?」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「あっははー、今の彼氏さんですかー? いいですねー、せーしゅんですねー。ウケますよ、twitterに投稿したいですねー。『海原蒼、ラブラブなう』みたいな」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「そんな目って、僕はいつも笑顔ですよー。カリカリしないでください、短気ですねえ。カルシウム摂りましょーよ」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「あっははー、分かればいいんですよー。質問ですかー? うーん、今のが彼氏であったかはともかく、何て言われたんですかー? 気になりますねー。『お前に好きと言いたくて電話したんだ(イケボ)』とかですかー? いいですねー、青春青春」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「名前:笹藤 直(ササフジ ナオ)
 いつもニコニコ笑顔な用務員さん。もう確実に35歳は超えているはずなのに未だ20歳、下手すると10代に見えるような童顔。ただし背は高い(179cm)。語尾を伸ばしがちで、エクスクラメーションマーク、三点リーダーを付けて話すようなことはほぼ皆無。慌てることも怒ることも悲しむことも無い。ずーっと笑っている。
 で、笑顔の裏に何を思っているかというと、『何も思っていない』。それこそ、問3で言ったように、『にこにこ笑いながら人畜無害風(時々毒舌になる、というキャラ)』に装っている。興味がなくても好意がなくても敵意がなくても笑って流す。心の中で愚痴を言うわけでもなく。『好きな人は?』と聞くと『いない』。『嫌いな人は?』と聞くと『いない』。『友達は?』と聞くと『知り合いと友達の境目がわからない』。『親のことどう思ってる?』と聞くと『他人と親の境目がわからない』。自分も含め、世界人類動物植物おしなべて全てに感情移入せず、平等すぎるくらい平等に接する。動物を愛でるという行為の意味がわからないし、動物虐待をするという行為の意味もわからない。猫派か犬派かという質問に対し、『どっちも地球にいるんだから一緒でしょ』と答えるタイプ。」
 
8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「はーい、お仕事頑張ってください、おーえんしてますよー」

2キャラ目です。…………なんだこの意味不明キャラクター…………。自分で書いて自分で困惑してます。修正質問等あればなんなりと。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*

質問用紙③海原蒼〜通常ver〜

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「私もそう思います。何か一つ行事あるたびにこのペラペラ書かなければいけないのは、面倒くさいです。……これは本当です」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「分かります分かります。……嘘です、本当はわかっていません。数学が強かったら数学者になればいいだろう、というのが本当の、嘘偽りなき私の思いです」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「人付き合いをしなければいいんですよ。面倒くさいことには関わらずオールスルーで生きていけば」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「ノーコメント」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「大丈夫です、なんとも思っていません。……嘘です、本当は先生のラブラブ来た、と思っています」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「質問ですか。正直思いつきませんね。……嘘です、本当は質問があります。ですが、言ったら殴られそうですので言わないでおきます:

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「仕事も大事ですが、自分の体も大事ですよ。ご自愛ください。……これは本当です」

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.41 )
日時: 2016/08/11 14:33
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「うふふ、私はこういうの嫌いじゃないですよ」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「そうですか、強みを仕事にいかすのは重要ですよ?」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「そうね、雪ちゃんと一緒にいることが多いかな?」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「先生……もしかして?」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「分かってます」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「そうですね、それならこの部分を」(ノートを取りだし)

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「制服外シリーズその1、普段は水色のドレスとガラスの靴を着用している。大和田雪の理解者、彼女の神視点に早々と気がついており、自分が信用しなければというところがある。動物が非常によくなつく体質で飼育委員になっている。稀に靴が片方脱げる謎の癖があり、雪に靴を探してもらったとき、神視点の威力を知ってから信じるようになった。姉がいるのだが、彼女が超が10個位つくシスコンであり、(姉の方に)悪意はないのだが、度々困らせており、頭を抱えている。本名は進藤玲奈しんどうれな、ちなみに姉の名前は久美くみ、両親いわく二人で100(93+07)になるようにとのこと」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「そうですね、雪ちゃんもそろそろ……ですし」

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「拙者の方こそかたじけない」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「拙者、数学は得意ではないゆえ」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「刹那の戯れと温もり、それさえも拙者は望まぬ」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「刹那の戯れと温もりは望まぬが、想い人には巡り会いたい」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「よかろう、これも武士の情けというものだ」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「荷物検査で取り上げられた拙者の刀は今どこに?」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「制服外シリーズ&電波(?)その2。侍に心酔しており、侍のような言動をしている。尚、袴姿に刀をさげて登校していたが、前述の荷物検査で取り上げられた。幼い頃は普通の男の子だったが、宗教系の犯罪に巻き込まれて家庭が崩壊、その過程で侍に強く憧れを持つようになった。そのため、女神を自称する大和田雪を危険人物として扱っている。尚、本名は佐倉豊さくらゆたか、紫に近い黒髪を束ねている。」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「拙者のために、時間を使わせて済まなかった」

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「わらわもこんなところに呼び出されて面倒くさいのう」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「女神あるわらわと渡り合えることは誇りに思うべきじゃ」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「女神は人を見守るのが仕事、無理に介入はせぬ」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「恋はわらわの得意分野ではないが、幸せにな」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「まあ、供え物を用意してからじゃな」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「神の視点を持つわらわに疑問などない」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「電波(?)・その1、1人暮らしだが神の視点を色々活用しており、結構お金を稼いでいる(らしい)。なので、女神の慈悲とかとかほざいてたまにおごる。供え物に関してもおやつの脂肪が胸以外に行きはじめてから、「ふくよかすぎて女神らしくない」とかほざいてダイエットをはじめて自粛する、尚女神っぽい外見を意識しているためか、金髪のゆるふわロングにしているが、実際は染めた上にパーマをかけている」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「女神との対談だぞ、もう少し誠意はないのか?」

4人目のキャラシートは雪ですが、残り3人は新キャラ(ちなみに全員③)です。今回は外見的な個性を重視しました。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.42 )
日時: 2016/08/03 10:49
名前: 羅知 (ID: EcIJT88K)

イブ「み、皆さん…有難うございます…少し言葉が厳しくなるかもしれませんが…よ、よろしくお願いいたします」


メデューサ様 >>39 四度目の投下感謝です!!古賀谷君のキャラ割と好きです。不自然なほど…っていうのが好きです。明るいキャラは書いてて気分が明るくなるのでいいですね。馬場もこういうやつは嫌いじゃないのでやけに優しく接してくると思いますが、気にしないでください。
槇島ちゃんのこと好きなんですか…、自己評価が低い子に好きとかいうと、自己嫌悪で死んじゃいますよ?使わせていただきます!!
③番のキャラシは話の流れで名前を言うか、補足で書いてください。…べべべ別に、忘れてたわけじゃないんだから!!(; ・`д・´)

河童様 >>40 二度目の投下感謝です!!…4についてお答えさせて頂くと…名前はだせませんが、18の頃からの腐れ縁で彼氏ではない(らしい)です。職業エンバーマーの基本温厚な人です。ちなみに彼女の年齢は25で彼も同じです。電話では

「海原さん……大好きですよ」グチャrryギチチチッツ(肉を切る音)

といってました。笹藤さんいいキャラです。用務に強そうな性格してると思います。使わせていただきます。


残りはまた後程。





Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.43 )
日時: 2016/11/27 17:42
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KqRHiSU0)

1・…ね、ねえ柏波さなかさんだよね?僕、濃尾日向。…いつもここに来てるから気になってたんだ…。
「そうなんですか!はじめましてですね!あの、ここの向かいに教会があるじゃないですか。そこにお父さんがいるんです!一緒にお昼食べるから待ってるんですよ!」

2・えっと…あの、さ…プロフ、書いてほしいんだ!!僕、早くみんなのこと知りたいから…!!(補足どうぞ)
「・父子家庭で父親は牧師。母親は小さい頃に病気で亡くなっている
・将来の夢は保母さん
・いつもドジばかりで頼る側の人間なので頼られることに憧れを抱いている(高校で生徒会に入ったのも「みんなの役に立って頼られたいから」)
・いつも頼る側なのであまり知られていないが実は結構包容力がある」

3・プロフなんて女の子みたいだよね…うん、分かってるんだ、自分でも…顔だって女の子みたいだし……(涙目)
「わわ!あの、泣かないでください!私はとっても素敵なお顔立ちだなって思いますよ!えっとアイスでも食べますか!?私はさっき食べましたし…これは当たったやつですからどうぞ!」

4・な、泣いてなんかないよっ!!…僕、男だから!!…僕こんなのだけど友達になってくれる…?
「はいっ!私で良ければお友達になりましょう!」

5・あ、ありがとうっ!!…えへへ嬉しいなあ…。あ、誕生日もうすぐだね?何かプレゼントしたいな…欲しいもの何かある?
「いいんですか!?じゃあ身長が欲しいです!50cmくらいドバーンと!中学で130越えてないの私だけなんですよー……違いますよ!幼稚園児じゃないです!」

6・…う、裏切らないでね?僕、裏切られること、すっごく嫌いなんだから…
「??はいっ!大丈夫です!お友達が嫌がることはしません!」

7・…ふふ、冗談だよ。重い奴って嫌だよねー?
「いいえ?だって重いって大きいって事じゃないですか!私ももっとでっかくなりたいです色々と!」

8・ありがとう!!またおしゃべりしたいな!!
「はいっ!またお喋りしましょうね!」




どうも、メデューサです。
中学時代の濃尾君に会わせてみましたがあんまり気にしなくてもいいです。パラレルワールド的な扱いでおkです

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.44 )
日時: 2016/08/11 11:20
名前: 羅知 (ID: kTX6Wi1C)

ご、ごめんなさい!!返信遅れてしまいました…

高坂 桜様 >>41 二度目の投下感謝です!!お三方投下して下さったのでまず採用キャラから!!とりあえず佐倉豊君は採用です!侍っていいと思うんだよね、キャラ立つし、男らしいし、かっこいい!!袴大好き人間なんです羅知は。次に修正してほしいキャラを…まず音無涼香ちゃん。シンデレラがモデルっていうのはよく分かったので、もう少しシンデレラ要素を足してくれると嬉しいなーと思います。ハムすたー連れてるとか、12時になんかあるとか、意地悪なお姉さんがいるとか、もう少しシンデレラっぽい名前にするとか(三鳥四葉…さんどりよつは、で横読みでサンドリヨン(シンデレラの別バージョンの名前)とか、灰という漢字を名前の中にいれるとか)別にこちらの方で設定を足すことはできますが、それだと多分俺の書いてきたキャラ達と似たような個性になってしまうので、出来れば修正宜しくお願いします。
高林ダイアン…。高林君とダイアンだよー、は止めてください。確かに大和田ちゃんはメタ視点持ってるけど、そういうのじゃないと思います。
ハルヒネタを作品の中につっこんだけど、それは二次元だからであって、っていうかハルヒネタって明言してないし…この世界と、俺たちのいる世界はまったく違うものだし、クプラを許してしまったら何でもありになってしまいそうなので…ごめんなさい言葉厳しくなってしまったけれど彼は不採用とさせていただきます。なんで?とか質問あったらもう少し丁寧に答えますのでお返事お願いします。

Re: 個性溢れるキャラ募集【高坂 桜様呼び出し】 ( No.45 )
日時: 2016/08/11 13:47
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)

結構待ちましたよw

まあ、ダイアンは投稿したとき残り2人を入れてるときにクプラを聞いててそのまま突っ込んだのが真相だったりするんですけどw

ハルヒネタは……うーん、知りませんでした(笑)

さて、涼香(仮)の件も了承です。早期修正を行っておきます。(ちなみにデフォルトネームの由来は1998年の宝塚記念馬サイレンススズカだったりします。ついでに豊の由来も1986年の天皇賞(秋)を勝ったサクラユタカオーなんですけどねw)

Re: 個性溢れるキャラ募集【高坂 桜様呼び出し】 ( No.46 )
日時: 2016/08/11 14:21
名前: 羅知 (ID: kTX6Wi1C)

 >>46  うう…その件は本当にごめんなさい。結構線分け悩んでたんです…、素晴らしいキャラばかりなので…。
ダイアン好きだし、クプラも大大大スキなんですよ…。ダイアンだよー、ってもう頭に残っちゃうくらいに…。

競馬から…?ですか?……ごめんなさい、競馬詳しくないんで全然わかりませんでした…。

ハルヒネタは最新話にぶっこんでいます。結構がっつり。

時間があるときで、大丈夫ですから……。


Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.47 )
日時: 2016/08/11 14:40
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)


とりあえず、修正を加えておきました。

名前と姉、動物関連ですかね。意地悪というよりは悪意なき迷惑という感じにしています。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.48 )
日時: 2016/08/11 14:51
名前: 羅知 (ID: kTX6Wi1C)

 >>47 ありがとうございます!!…これなら大丈夫です!!
悪意はない方が俺としても気分がいいですし!!

 本当にすぐに修正してくださって感謝感謝です!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.49 )
日時: 2016/08/11 14:53
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)


まあ、悪意があると色々困っちゃいますよね、ちなみに姉はリンゴを食べると眠くなります←

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.50 )
日時: 2016/08/11 14:59
名前: 羅知 (ID: kTX6Wi1C)

しらゆきひめ?

高坂様のキャラ見てると、あれなんですよね…文化祭のときに活躍させたくなる…。

もしよろしければ、お姉さまの情報もうちょい詳しくできますか?

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.51 )
日時: 2016/08/11 15:31
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)


おお、了解です。久美さんにもお呼びがかかりました!

これも普段通りのシートにした方がいいですかね?

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.52 )
日時: 2016/08/11 18:57
名前: 羅知 (ID: z0poZTP7)

はい!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.53 )
日時: 2016/08/12 10:25
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: OcHJFEPy)

質問用紙③海原蒼〜通常ver〜

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「そうですよね、あたしも面倒ですし、終わらせますか」

take2
1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「玲奈の情報も集めてるのかな……」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「教員って熱意がないと続けられないって聞きましたけど?」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「そうですよね、わかります!あたしも玲奈に迷惑かけてばかりで」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「あれ、もしかして……(にやにや)」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「はいはい、(先生の弱みゲット!)」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「玲奈を喜ばせるサプライズってどんなのですか?」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「進藤玲奈の姉で久美くみ。子供に懐かれる体質で将来は保育士か小学校の先生になりたいと思っている。黒髪のボブで頭に赤いリボンをしている。超が10個くらいつくシスコンで悪意はないのだがサプライズ好きで茶目っ気が強く、おまけにドジなので毎回失敗して、玲奈や周囲を困らせている。尚、リンゴを食べると眠くなる謎の癖があり、姉妹揃って意味不明な癖を持っている。尚、双子ではない。父の名前が久徳ひさのり、母の名前が美紀みきであるため、その1文字目をとっていることから彼女が妹がいかに安易なネーミングかがはっきりする(前述するように93(久美)+07(玲奈)=100である)」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「そうですよね、今度こそ、終わらせますか」

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.54 )
日時: 2016/08/29 17:55
名前: 羅知 (ID: An3hhqaa)

応募用紙⑤金月星〜通常ver〜

1・あら、いらっしゃいませお客様。アタシはこの喫茶店の店主、金月星よ。ステラさん、って呼んでね♪

2・…ん?喋り方のことかしら?…癖よ、癖。別にオネエさんではないわ。JKが大・好・物!!

3・やーね、冗談よ。そんな冷めた目で見ないで頂戴。未成年は恋愛対象に入らないわよ。……まあ、そもそもそんな暇ないしね。

4・(〜♪)メールだわ…また、あののろけカップルめ……あ!!口に出てた!?お客様の前ではしたなかったわね、ごめんなさい。

5・…ねえ、貴氏高校の濃尾日向、って子知ってる?

6・……そう。そうなのね。ありがとう。この子との関係?親戚の子…みたいなものよ。

7・お店アンケート始めたの!!良かったら書いてくれないかしら?(補足頼みます)

8・ありがとう、またいらっしゃいね。





遅くなったけど星さん。
……今一番欲しいのは濃尾の中学時代のトモダチです。ぶっちゃけると。

よ、要求じゃないですよ?べ、別に。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.55 )
日時: 2016/11/27 17:59
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KqRHiSU0)

1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?

「どうって言われても普段接点ねーし…でも噂程アク強そうじゃねえな」

2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。

「野崎藤一(のざき ふじいち)。図書委員長やってる」

3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…

「普通に先輩後輩。ってか俺ら完全初対面だろ」

4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!

「あー…うん成程。前言撤回するわ、お前やっぱアク強い」

5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……

「さあ?俺ぼっちだし。「いっつも本読んでる口悪い奴」ぐらいじゃねーか?」

6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?

「親友も幼馴染もいねーよ…放置だ放置。読書の邪魔」

7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ

「・馬場達の先輩で図書委員長。所属は2-A
・外見は制服のセーターに眼鏡(伊達。目つきはめっちゃ悪い)前髪の一部に赤紫のメッシュが入った黒の短髪で身長は170cmくらい
・かなりの読書家でいつも本を持っている(出かける時も5冊くらい持っていく)
・ぼっち。「読書の邪魔」だなんだと言って他人を突っぱねる(目つきと口の悪さも相まって「元ヤン」とか「危ない奴」とか言われて避けられてる)
・金持ち(両親ともに藤一の小さい頃から海外で働いており生活費が月に七桁単位で振り込まれてくる)
・両親は仕事が忙しくて小学校の卒業式以降会ってない(小学校の入学祝いにくれた絵本が一番の宝物)
・本の世界に強く憧れている(どうせ死ぬなら小説や漫画のように華々しく死にたいと思っている。ここでいう「華々しい」はロンパのオシオキみたいに現実では絶対あり得ないほどエキセントリックという意味)
・しかし本の中の様な事が起こるわけがないとも考えている現実主義者(煌びやかな原稿用紙の向こう側の世界をよく知っているからこそしっかりすぎるくらい線引きをしている)
・実はすごく寂しがり屋で構ってちゃんの依存体質(「本が好き」というより「読書に依存している」。依存対象には変に一途でそれ以外には見向きもしない。そう考えると四六時中いくらでも構って面白い話を教えてくれて愛が重いと文句一つ言わない本は案外良い依存対象なのかもしれない)
・爪を噛む癖がある
・語彙力あるので罵倒のバリエーションが豊富
・無駄にハイスペックで大抵の事は特に努力しなくてもできる
・勉強もできるが無駄知識はもっと豊富(「ヒラメとカレイの見分け方」から「首吊りの仕組み」まで本で学べる事なら何でもござれ)」

8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!

「へいへい。じゃあな」


1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「ですよねー。まあ先生としては色々見れて楽しいんですけど」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「あー、まあそうですね。先生も言ったら英語より演劇の方が強いですし」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「どうやっても何も?いやほら先生人付き合いは好きな方ですし!」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「……あーらら、お熱いですねえ!」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「えっ?ステラでパフェ奢ってくれるんですか!?やぁったー嬉しいなー!……あっごめん冗談ですからちょっと先生の脛を蹴るのを止めてくれませんかね」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「そーですねー……あ、そういえば海原先生ってさ運動神経の方はどうなんですか?いや、演劇部に新しく入ってきた子でですね、ちょっとどんくさい子がいまして。ほら運動神経良い人って何か意識してる事とかあるのかなーって思いまして。あ、先生は普通ですよ。良くも悪くもなくって感じです」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「あ、本当だ。んじゃちょっと演劇部の方に行ってきまーす。お互い頑張りますかー」



1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「あはは…あの、もし良ければ僕が代わりに……あ、はいすみません」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「…え、自分から選んだのに好きじゃないんですか?……あっ、す、すみません!変な事言って…」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「あ、あはは、あのそれは僕以外の人に聞いた方がいいと思います…」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「ひっ、ごっ、ごめんなさい!すみませんすみません!!」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「あっ、す、すみません大丈夫、大丈夫です」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「は、はい僕も頑張りますね」




どうも。メデューサです
また思いついたので投稿しに来ました。例によって不採用・修正依頼・説明請求バッチコイです!
ところで羅知さんに質問なのですが>>43は見てくれてますでしょうか?返信が見当たらないので少し気になっただけですが
これからも執筆応援していますね!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.56 )
日時: 2016/08/29 22:14
名前: 河童@スマホ (ID: vyWtoaEp)


*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*

質問用紙③海原蒼〜通常ver〜

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「そうよねぇ。ははっ、あたしもそう思うわー。嘘よ。アンケートするのは大事よぉ。私の学校頑張ってますアピールしなきゃいけないんだものね」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「その理論でいくとあたしは体育が人より強いってことになるのかしら。まああたしに苦手な教科なんて無いけど」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「蒼ちゃん、一応あたしの方が歳上なんだから敬語使ったほうが嬉しいんだけど。嘘よ、べつにタメ口で構わないわ」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「ハッハッハッハッハッハ」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「ハッハッハッハッハッハ」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「どうでもいいんだけどさ、あたしの娘どう思ってる?」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「名前 菜種 志津子/なたねしずこ
 知の母親で、シングルマザー。体育教師。しかしなぜか数学の時間だろうが現国の時間だろうが気が向くといろいろなクラスをまわっている。それが体育の時間であっても。そのくせ授業を完遂するので、クラスをまわる志津子は残像なのではないかという推測がたてられているとかいないとか。
 知が嘘を吐きまくるのはこの人の影響。自らも嘘吐きで、それが嘘だ、とバラすのはそれがどうでもいいと思っている証拠。嘘の使い方がかなり上手く、自分の本質を絶対に理解されない。
 その本質とは、サディストの頂点とすら言えるレベルのサディスト。おせっかいのふりをして、人の悩みを聞き、アドバイスをしているふりをしながら「メシウマだわ」とか思ってる人。ただし、暴力で屈服させたいとかは特に思わない。あくまで人が勝手に不幸になっていくのを楽しんでいるだけ。
 濃尾の中学校の先生でもあった(この設定が不都合でしたら使わなくていいです)」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「まあ頑張りなさいな。もっと数学に強くなりなさい」

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.57 )
日時: 2016/08/31 09:42
名前: 羅知 (ID: lI7MBzu9)

「個性溢れるキャラ勢でドッキドキのワックワクだね!!」



メデューサ 様 >>55 五度目のキャラ投下感謝です!!>>43の件なんですが…すいません、返信したつもりになっていました。あー天使共可愛いすぎるとか考えてたら、うっかり。すごくほんわかする会話で心が癒されました。で、野崎君ことなんですけど………

 マジドストライクです

なんですか目つき悪くて口調も悪くてヤンキーみたいな癖に頭良くて金持ちってっていうかそれで構ってちゃんで依存体質とか誰得なんですかええ勿論俺得ですよ勿論伊達眼鏡って羅知が極度の眼鏡キャラフェチと知っての所業なんですか出血多量で死にますよああもうスペックが全部好み可愛い可愛い可愛い可愛いもうダメ笑いが止まらない。

ふう…失礼しました。愛が暴走しておりました。本当にドストライクだったので……あの。物は相談なのですが…彼を濃尾と同中設定にしてもよろしいでしょうか?他のスペックは一切同じでいいので。お返事待ってます。

姉弟コンビは相変わらずだなーって思います。色んな意味で。…海原先生は運動神経いいほうじゃないですけど舐めると痛い目見ます。彼女のことは後々書いていくのですが決して只の”無個性”ではないので。

ありがとうございました。



河童さんのキャラについては今色々思案中なのでもう少しお待ちください。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.58 )
日時: 2016/08/31 12:11
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: 6Bgu9cRk)

>>57
採用ありがとうございます!
設定追加の件ですが構いませんよ。というか入れようとしてやめた設定なんですよね((

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.59 )
日時: 2016/09/10 22:47
名前: 羅知 (ID: CXVRcwYu)

ラチ「春眠暁を覚えず…って、え!?今夏!?…なんだって、前のコメントから10日も経っているなんて…」

河童さん>>56 というワケで本当にすいません。迷っておりました。…なんでかというと、ともちゃんのお母さんが先生なら、濃尾は前回の話の時に地の文でそのことを言うハズなんですよ…じゃあ、それなら、いまどうせ過去なんだから二年になってから来てもらえばいいじゃん!!とそのへんは何とかなったんですけど…濃尾の中学時代の先生か…面白そうだなーっと考えて、あ、でも、濃尾気付くやん!!と考えて、つい最近書いた閑話休題の話を考えて、問題ないな!!と…自己完結させました。独り言が激しい奴です。

返信遅れてすいませんでした。登場していただくのは大分後になってしまいそうですが、気長に待っていただけると嬉しいです。


現在、文化祭の話を書いております。読んでいただいたら分かると思いますが、皆で劇をします。誰がどの役になるとか、もうこちらのイメージで勝手に決めちゃってるので…楽しみにしていてください。
一部のここで募集したキャラは劇に参加しません。出なかったキャラはこの時点では濃尾たちと同じクラスではなかったのだと考えてください。

ええ、演劇と聞いて分かると思いますが”彼女”がやっと出せそうです。どんな登場になるかはお楽しみに。

失礼しました。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.60 )
日時: 2016/09/13 18:45
名前: 河童@スマホ (ID: EyrVLEam)

 採用ありがとうございます! なんだか羅知さんを随分と悩ませたようで…。その分もう志津子達をこき使っちゃってください!w
 文化祭の話、知は確か馬場君の隣のクラス設定だったので出ないと思いますが、他の方々のキャラやもちろん馬場君や濃尾君の活躍を楽しみにしてます!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.61 )
日時: 2016/09/13 18:55
名前: 羅知 (ID: MW3WsllJ)

え…あれ?そうでしたっけ?
出すつもりだったんですけど…

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.62 )
日時: 2016/09/13 19:00
名前: 河童# (ID: DxRBq1FF)

……ぬ? あれれ、>>22

>>3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「隣のクラスなので、覚えてなくても無理はないでしょう。……これは本当です。ただ、貴方の当て馬体質は噂に聞いていました」

 に書いたのですが……。あ、でも出てくるなら嬉しいので同じクラスでも全然構いませんむしろ同じクラスにしてください! 

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.63 )
日時: 2016/09/13 22:45
名前: 羅知 (ID: MW3WsllJ)

あーー!!思い出しました、すいません!!

…うんでも、大丈夫!!だって今、皆一年生だし!!(一話から七か月前ですから)二年生になって、クラスが変わっちゃったんだね!!うん!!(言い訳です、はい…)

…忘れてました、すいません。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.64 )
日時: 2016/10/04 18:31
名前: 羅知 (ID: BzoWjzxG)

凄く今更なのですが、メデューサ 様投下キャラの結希先生が馬場たちが一年の時点では別の学校にいることになりそうなのですがよろしいでしょうか?

しずこ先生も同様です。

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.65 )
日時: 2016/10/04 18:56
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: SsOklNqw)

>>羅知さん

いいですよー。そういう展開も面白そうですね!

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.66 )
日時: 2016/10/05 00:16
名前: 河童@スマホ (ID: 0WV2matm)

>>64

 はい、大丈夫ですよ!!!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.67 )
日時: 2016/10/05 05:55
名前: 羅知 (ID: zB0d1vve)

ありがとうございます

Re: 個性溢れるキャラ募集 ( No.68 )
日時: 2016/11/29 18:55
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: pUqzJmkp)

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「海原先生、お仕事お疲れ様です!それでご用件というのは……ああ、アンケートですね!はいっ!私で良ければ喜んで!」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「私は皆さんのお役に立ててる先生の事尊敬してますよ!私は、そのお役に立ちたいんですけど…いっつもドジっちゃって。あはは…」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「そうですねー。人を見る時は悪い所より良い所をみるっていうのはどうでしょう?例えば…馬場さんはいつも明るくて笑顔が素敵ですし、椋木先生は分からない所があっても聞きに行けば分かるまで教えてくださいます。他にはー……あっもういいんですか?」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「………(邪魔しないように黙っている)」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「はいっ!了解いたしました!絶対誰にも言いません!」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。


7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)


8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「はいっ!ではまた明日!」




1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
『俺的には紙切れの方が面倒臭くないけどなー』
『口で訊かれても答えられねーし』

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
『分かんねえ!』

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
『とりあえず音楽があれば何とかなる!たぶん!』

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
『なんか…ラブラブだな!』

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
『お、おう!?分かった!』

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
『それじゃ俺も軽音行ってきます!バイバイ先生!』


1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「俺も面倒臭いです。さっさと終わらせましょう」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「まあ、好きと得意は違いますからね」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「俺も人付き合いなんてしてませんよ。そんな事してる時間があるなら本読みます」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「………(興味無さそうに本を読み出す)」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「見てないです。後目つきは元々です」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「あ、終わりました?じゃあさようなら」



お久しぶりです、メデューサです。
生徒ズ(ネーミングが雑)のキャラシ書いてみました。何気に一番難産だったのは盾だったり。
本編結構でかそうな伏線来ましたね…!個人的な感想ですがいつも弱みを見せない、見せる弱みは全部フェイクって感じの馬場くんが倒れたのが凄く意外でした!どこでトラウマスイッチ踏んだ!?
これはますます展開が結末が楽しみになってきましたねえ!
例によって不採用・修正依頼バッチコイです!
それと結希のキャラシ>>18と優始のキャラシ>>24とさなかのキャラシ>>31に加筆修正をしました。お手数おかけいたしますがご確認下さい。

Re: 個性溢れるキャラ募集 ( No.69 )
日時: 2016/11/30 03:53
名前: 羅知 (ID: 37co05d2)

メデューサさん、お久しぶりです。最近は少し勉強が忙しくなってしまってあまり更新することが出来ず、すいません。

久しぶりにこの三人を見ることが出来、テンションが上がっております。やっぱ個性がはっきり出ますねえ…。海原先生早く出したくてたまらなくなってきた。最近野崎君と濃尾の中学時代の話を考えていると笑いが止まりません、周りの人間に引かれ始めてきました、気を付けよう。古賀谷君はアレです、例のあの子と会話できねえ、どうしよ…、とおもって先週なんとか会話方法を閃きました。さなかちゃんは天使。本編の淀んだ空気が澄んでいくような気がした。

キャラシ確認致しました。…おっしゃ、これはこの設定を使って話をかき混ぜれるな。俺得だ。

いや俺もあそこで馬場倒れるのは意外でした。自分の中で馬場こんなに弱かったんだなあ…と。濃尾君がトラウマスイッチ踏まれすぎなだけで、相対的に少なく見えてますけどそれなりに踏まれてるんですよ、彼も。
馬場は弱みを見せないというか、なんというか自分が立っている崖を隠すように立ち回ってるんですよ。なので近くに行けば彼が立っているのは崖だと分かりますし、押されれば落っこちますし、下手したら風が吹いただけで落っこちていきます。
今回の話は、馬場の人間らしいところを書きたかったのであんな感じになりました。


それでは頑張って本編書いて参ります、では。

Re: 個性溢れるキャラ募集 ( No.70 )
日時: 2017/06/28 14:07
名前: 羅知 (ID: zedJPmcI)

はい。皆さんお久し振りです。羅知です。(⌒‐⌒)
定期連絡とかしてなかったなぁと思ったのであげさせてもらいました。

現在本編では

・尾田慶斗
・椎名葵
・菜種知
・岸波小鳥
・大和田雪
・秦野結希、優始

が登場しております。また近い内にまだ登場していないキャラもどんどん出ていく予定です。ガノフ君とかもう間近なんじゃないですかね(笑)

まだまだ話の都合上出るのに時間が、かかってしまうキャラも多くいますが必ず出します。長らくお待ち下さい。

投下されたキャラについて、何か変更したい点、追加したい情報などがあればこちらでコメントを頼みます。

それでは今後とも『当たる馬には鹿が足りない』をよろしくお願いしますm(__)m



Re: 【個性】個性溢れるキャラ募集【求ム】 ( No.71 )
日時: 2017/07/01 19:35
名前: シズク (ID: gZQUfduA)

初めまして。あの……私も一人よろしいでしょうか?


1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。

 教員がそのようなことを言っていいのか?
 まあ、思ったことをそのまま言ってしまうのは私と同じだな。
 仲良くできそうだ。

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?

 何か一つでも長所があるというだけで素晴らしいではないか。
 しかも、それを誰かのために使うことができている。羨ましい限りだ。

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?

 私はただ常に自然体だぞ。嘘をつかなければ人付き合いなどとても簡単なことだ。
 この世界の誰しもが微笑みかけてくれるからな。

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)

 どうしたのだ?顔が赤いが……。
 風邪でも引いたのか?気をつけろ。今年の風邪は治りにくいと聞く。

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!

 なぜ他言無用なのだ?
 もしかして、心配をかけたくないとか?なんていい人なんだ。

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

 それならば一つ。なぜ私の知人は口をそろえて私はギャップがあるというのだろうか。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

 ・名前は水崎(みさき)アクア
 ・濃尾が中三だった時の同級生で生徒会長をしていた。
 ・現在は他校で一年生初の生徒会長を務めている。
 ・圧倒的カリスマ性を持ち、成績も優秀。
 ・しかしあまりに純粋で周囲の人間にはただの無知とまで言われてしまうほど。
 ・クールな口調でとんちんかんな事を言うため、男子だけでなく女子にも人気がある。
 

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。

 頑張ってくれ。私も残っている生徒会の仕事を早く終わらせてくるか。




もう募集していなかったらごめんなさい。
募集していても、不採用でも全然かまいませんので!

Re: 【個性】個性溢れるキャラ募集【求ム】 ( No.72 )
日時: 2017/08/11 21:59
名前: 羅知 (ID: f4Q8EoDG)

>>71

あ、あ!!投稿されてるゥ!?ありがとうございます!!まだ募集してます!!確認するの遅れて本当にすいません!!アクアちゃん良いキャラしてますね!!こういう子好きです!!採用させてもらいたいですが、大分高い可能性で高校生になったアクアちゃんが少しだけ知恵を身に付けて、ちょっとキャラが変わる可能性があるのですが宜しいでしょうか?根本は変えないつもりでいますが、話の展開によってそうなる可能性が出てきたので…………

まだ見てくださってるかどうか分かりませんが、投稿ありがとうございます!!本当すいません!!お返事待ってます!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.73 )
日時: 2017/08/16 17:45
名前: ハガ音 ◆qlZ12PpBk. (ID: dDPEYPay)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode

応募用紙②濃尾日向〜通常ver〜

1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?
「あはははは、ぜーんぜん? 好き好き大好きーってなぁ? あははははは、僕博愛主義なんだよ。……ま、僕は自分のことが一番大好きだけどなぁ」

2・だよね。まあ分かってたよ僕も。東雲雀がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?
「えー、僕は嫌いかなー。だって人の心を理解しようとかムカつくじゃん?」

3・東雲雀は自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?
「僕もみんなのこと好きだからみんなも僕のこと大好きなんじゃなぁい、気色わりーけどさぁ? なーんて、僕が好かれるような性格は百も承知だって、あははははははは」

4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。
「あっはははははは、恋人かなぁ? ……うそうそ、とーっても仲良しに見えるよん」

5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?
「全然ぜんぜーん。あんたの合う合わないはあんたが決めるところだからなぁ?」

6・当て馬体質って凄いよね?
「さーな。以外とありふれてるかもしれねーよ? 僕らが知らねーだけでさ。ま、凄いっちゃ凄いよな! 何より他人を好きになれるのが凄いっ」

7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。
「ポニテギザ歯眼鏡女子です。女子です。ただ非常に中世的な顔なこと、喋り方、胸が無いのでスカート履いていないと見分けは付きにくい。凄く痩せてます、ガリガリ。長身細身。それなりに整った顔立ちだけど、凶悪な雰囲気で台無し。因みに苗字が東で名前が雲雀。でも東雲と言われるのも、雀と言われるのも嫌いじゃない。
みんな大好き博愛主義と言っているが、一番大好きなのは自分。但し他の人間に自分を好んでもらおうとは思わないし、むしろやめて欲しい。何処までも自分が好きすぎて、自分にすら独占欲があるような子、理解しなくていいし自分を理解してくれるのは自分だけでいいぜ、ということ。そういう訳で自分以外は愛せません。でも普段は一切自己愛を見せない。なぜ好かれたくないのに愛想よくするかというと、それは勿論幼少期の教えの名残、本人は好かれることもないだろうからと放って置いてる。
つまり何だかんだ猫かぶり。
いつも笑っていて、頭軽そうに見えるけど、実際は頭の周りは早いし、成績も結構良い。周りの為に使わないだけ。
とても環境のいい極々普通の家庭に育ったが、博愛というのを学ばされ、自分を『特別に』好いてくれるような人も居なかったためにこうなった。『誰も特別好きになってくれねーなら自分がいるじゃんかよ。ま、つーわけなんで僕が博愛主義者って言うのは大嘘だ、なんてったってみんなに親切なだけで、特別を作っちゃってんだから』
一時期みんなに優しい()のを直そうと、不良に絡んだ時期があって、口悪いです。でも見た目的に合ってると好んで使っています。」

8・ありがと。今後ともよろしく。
「おうともよー」


まだ募集していると聞いて。
訳分からんキャラになってしまいました。矛盾とかいっぱいあるのではないか……まあ自分大好きっていうのが根底にあるだけで、表面はただの博愛主義者で破綻した奴なだけです。過去も特に練ることなく申し訳ないです。
ポジションは……博愛主義者(大嘘)ですから、生徒会とかですかねぇ……口悪いですが。でも作者様のお好きなようにして下さって構いません。

長々と申し訳ございません。応援しております。

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.74 )
日時: 2017/08/17 13:26
名前: 羅知 (ID: YSv.Ne/k)

>>73 『博愛主義者』の女の子、アズマヒバリちゃん(でいいですかね?)の投稿ありがとうございます!!ちょうど生徒会メンバーが欲しかったので、ありがたいです!!

細かく設定を書いて頂いておかげで、イメージが大分固まりました!!私の好きなタイプの女の子です。なんだかんだいって自己愛が激しい、ってとこが私好みです!!

一つ質問なのですが、『誰にも特別に愛されることがなかった』ということは、彼女には兄弟か姉妹がいたんでしょうか?一人っ子だと、少なくとも親からは一番の愛を注がれてると思いまして……

応援とても嬉しいです。本当に可愛い女の子の投稿ありがとうございます。上記の質問にお答えいただいたら正式に採用させて頂いきます。

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.75 )
日時: 2017/08/17 14:25
名前: ハガ音 ◆qlZ12PpBk. (ID: dDPEYPay)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode

仮採用ありがとうございます。
名前はアズマヒバリで合っています。

最初は捨て子にしようかな、と思っていたんですが、ややこしくなるしありきたりかなぁ、と思って一般家庭にしました。大家族設定でお願いします。

複雑過ぎなキャラだったので不安でしたが、気に入っていただき嬉しいです。

よろしくお願いします。

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.76 )
日時: 2017/08/17 16:01
名前: 羅知 (ID: MW3WsllJ)

>>75 把握しました。それではこれにて東雲雀ちゃんを本採用させて頂きます。出てくるまでしばらく時間がかかってしまうかもしれませんが、気長にお待ち下さい。

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.77 )
日時: 2017/09/30 17:04
名前: シズク (ID: gZQUfduA)


返信くださっていたのに確認が遅れてしまい、たいへん申し訳ありません!!
少々キャラクター性が変わっていても全然大丈夫な所存です!
ありがとうございます。
よろしくお願い致します!

Re: 個性溢れるキャラ募集【シズク様質問】 ( No.78 )
日時: 2017/10/01 22:58
名前: 羅知 (ID: QSygN.Tt)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

シズク様

お返事ありがとうございます。これにて本採用とはせてもらいます!!







そして、ここで一度募集を締め切らせてもらおうと思います。募集に協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集停止】 ( No.79 )
日時: 2017/10/02 19:44
名前: シズク (ID: gZQUfduA)


採用、ありがとうございます。