リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.41 )
日時: 2016/08/11 14:33
名前: 高坂 桜 ◆xf1U3qaRb2 (ID: I2NLV3sn)

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「うふふ、私はこういうの嫌いじゃないですよ」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「そうですか、強みを仕事にいかすのは重要ですよ?」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「そうね、雪ちゃんと一緒にいることが多いかな?」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「先生……もしかして?」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「分かってます」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「そうですね、それならこの部分を」(ノートを取りだし)

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「制服外シリーズその1、普段は水色のドレスとガラスの靴を着用している。大和田雪の理解者、彼女の神視点に早々と気がついており、自分が信用しなければというところがある。動物が非常によくなつく体質で飼育委員になっている。稀に靴が片方脱げる謎の癖があり、雪に靴を探してもらったとき、神視点の威力を知ってから信じるようになった。姉がいるのだが、彼女が超が10個位つくシスコンであり、(姉の方に)悪意はないのだが、度々困らせており、頭を抱えている。本名は進藤玲奈しんどうれな、ちなみに姉の名前は久美くみ、両親いわく二人で100(93+07)になるようにとのこと」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「そうですね、雪ちゃんもそろそろ……ですし」

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「拙者の方こそかたじけない」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「拙者、数学は得意ではないゆえ」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「刹那の戯れと温もり、それさえも拙者は望まぬ」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「刹那の戯れと温もりは望まぬが、想い人には巡り会いたい」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「よかろう、これも武士の情けというものだ」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「荷物検査で取り上げられた拙者の刀は今どこに?」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「制服外シリーズ&電波(?)その2。侍に心酔しており、侍のような言動をしている。尚、袴姿に刀をさげて登校していたが、前述の荷物検査で取り上げられた。幼い頃は普通の男の子だったが、宗教系の犯罪に巻き込まれて家庭が崩壊、その過程で侍に強く憧れを持つようになった。そのため、女神を自称する大和田雪を危険人物として扱っている。尚、本名は佐倉豊さくらゆたか、紫に近い黒髪を束ねている。」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「拙者のために、時間を使わせて済まなかった」

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「わらわもこんなところに呼び出されて面倒くさいのう」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「女神あるわらわと渡り合えることは誇りに思うべきじゃ」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「女神は人を見守るのが仕事、無理に介入はせぬ」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「恋はわらわの得意分野ではないが、幸せにな」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「まあ、供え物を用意してからじゃな」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。
「神の視点を持つわらわに疑問などない」

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)
「電波(?)・その1、1人暮らしだが神の視点を色々活用しており、結構お金を稼いでいる(らしい)。なので、女神の慈悲とかとかほざいてたまにおごる。供え物に関してもおやつの脂肪が胸以外に行きはじめてから、「ふくよかすぎて女神らしくない」とかほざいてダイエットをはじめて自粛する、尚女神っぽい外見を意識しているためか、金髪のゆるふわロングにしているが、実際は染めた上にパーマをかけている」

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「女神との対談だぞ、もう少し誠意はないのか?」

4人目のキャラシートは雪ですが、残り3人は新キャラ(ちなみに全員③)です。今回は外見的な個性を重視しました。