リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 小説を紹介して頂きたいです。依頼募集中 ( No.79 )
日時: 2017/01/28 17:45
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: rMeeZFi3)

11月っていつだっけ(白目)

はい、目標が11月以内だと言っておきながら約二ヶ月も遅れてしまったことを謝罪します。誠に申し訳ございません。今にも地面に額を擦りつけて謝りたい程です。


月白鳥様。


タビドリ。


ご依頼ありがとうございました。


まず世界観から。

完全なファンタジーでしたね。実を言うと私、ファンタジーというのがそこまで得意なジャンルではありませんでした。
でも設定もとても作り込まれていて大変良かったです。記憶力が乏しい私には設定集がとても心強かったです。


次に文章面です。

一人称でしたね。正直、主人公の心理がとても人間性に溢れていて、ダチョウということを完全に忘れていました。
特におかしな点は見受けられませんでした。


次にキャラクターです。

一人一人がとても作り込まれていて、どのキャラも魅力がありましたね。
私はトカゲのじいさん達がとても好きですね。引用してすみませんがロレンゾさんの「勝てなくて当然だわな、俺ァ災厄だぜ」の台詞がもう頭に染み付いて忘れられません(笑)


次に描写面です。

狙っている年齢層が高めなのでしょうか。あまり日常生活では使わない漢字や言葉が多少ありましたね。
それでも、とても丁寧で凝った描写でした。厚みがあって感情移入がとてもしやすかったです。
ただ、『熊蜂の羽音のような、鯨の怒号のような、そんな低く重たい音と振動』って言うのがちょっとわかりませんでしたね。熊蜂の羽音とか何それって感じです。


次に展開です。

はっきりとした目的がある展開って良いですよね。読んでいる側としてもそちらの方がわかりやすいですから。


総合的に見ると。

キャラクターにとても人間味があって、挿絵を見させて貰った時に思わず声を出してしまいました。すっかり人外モノだということを忘れていました。
人外ファンタジーというものは初めて読ませて貰いましたが、とても面白かったです。
設定も丁寧で作り込まれていました。また、設定集の設置は正解でしたね。
年齢層は高めのようですね。そこそこGoogle先生に頼りました。
読み易い、とは、少なくとも私は言えませんね。
これからも頑張って下さい。


あくまで私の偏見を織り交ぜた、一読者としての考えです。私の意見が絶対ではありません。また、私自身も偉そうに言っている割には出来ていない面があります。
それを把握した上で受け取って頂けたら幸いです。


総合評価は10点満点中10点です。


素敵な小説の紹介、ありがとうございました。