リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.156 )
- 日時: 2016/12/19 22:08
- 名前: 霧滝禊 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)
元霧風です。
1.東方のキャラクタの死や損傷の扱い方。これを書くか書かないかで、シリアスの度合いが変わると思います。
ないほうがいいと思います。
ちょっとした物ならシリアスでありだとおもいますが、四肢切断とかはグロすぎますね。
2.弾幕勝負をどの程度の話まで適用するか。命がけの戦いや、絶対成功させないといけない異変という話になると弾幕勝負は違和感感じる。
そこは肉体戦闘にちょっとしたスペカ位がちょうどじゃないでしょうか。
3.身長や年齢、キャラの付き合いなどどこまでを許容するか。
あり得ないもの以外はありだと。
4.時間設定をどうするか。いつの時代から始まるのか、また、年単位のスパンの話になるとして、キャラは普通に年を取っていくか、サザエさん時空などを適用するか。
サザエさん時空の方がいい気がします。
5.主人公を誰にするか。個人的には霊夢、アリス、今金さん(オリキャラ参照)、未来から来た子供たちのだれか(1人)辺りは主要キャラとして立てるべきだと思いますが。
子供と今金さんon霊夢でいいと思います。
6.書き方の統一。一人称か三人称か。文章量はどうするか。話の区切り方はどうするか。個人的には一人称を推奨で、文章量は1レス2000程度、区切り方は○○異変編○○話「」part1みたいな感じがいいかなと思います。文章に関しては、カキコにも載っていますが、それの基本的な書き方を推奨します。
2000は書き慣れていませんが、(基本は700〜1500程度しか書いてないので)1700位がいいかと。区切りは上記でいいと思います。
7.魔理沙(霧風赤司)提供の>>70>>76の設定の採用について。
印とリングは採用しないで頂けるとありがたいです。
自小説のなかでもまだ出てきていない要素なので、曖昧な部分もあります。
これが無くても、原作スペカルールで勝負はできると思うので。
8.題名を募集します。また、1話の書き手様と、それに連なる大まかなストーリー決め。あとは、作品全体の終着点及び、必要諸所のある程度の話の流れを決めたいです(あくまでも細かくなくていい
東方合異結譚
作変集
という意味が入ってます。
9.現世のものがどこまで幻想郷に流入しているか?
ゲームキューブの時オカ発売らへん
- Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.157 )
- 日時: 2016/12/19 22:14
- 名前: 霧滝禊 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)
1.貴方が東方を知った理由。好きになった理由をお教えください。
ゆっくり実況から
2.東方キャラの能力でほしいと思う能力はなんですか。また、強い、怖いと思う能力は何ですか?
早苗さんの能力がほしいです。奇跡を起こす程度の能力でしたっけ。
強いは時止めのPAD長と、三つの体のヘカーティアですかね。
3.眼鏡が似合いそうな東方キャラと言ったらだれを思い浮かべますか
パチュリー、咲夜、魔理沙、藍。
4.自分と気が合いそうだと思う東方キャラは誰ですか?
パチュリー
5.今後の東方で、どのような展開やキャラが来てほしいですか?
そろそろ公式の子供面子が来てほしいです。
6.東方キャラを家族にできるとしたら、誰が親で、誰をお姉ちゃんや妹にしたいですか?
父 こーりんさん
母 めーりんさん
姉 さくやさん
妹 チルノ
7.東方キャラのエピソードで何が一番好きですか。また、東方キャラの元ネタで何が一番好きですか。
あまり知らないです。
8.ここで少し話の内容を変えさせて貰います。当合作の時間軸についてですが。物語はどこから始まるのがいいと思いますか? 例えば紅魔郷の話から、とか地霊殿の後から、とかという感じでお願いします。
地霊殿後
9.作中でキャラクタが死ぬことなどは許容しますか? Yes/Noでお願いします。
Yes
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク