リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 東方で合作しよう!(会員の皆様へ) ( No.177 )
日時: 2017/02/06 22:14
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 1月から更新を開始したいなどと、宣っていて結局この体たらくである。私のいたらなさが情けない……

>>174 一輪の姉御

 生存していたのですか一輪さん! そんな……生きててくれた! 良かった……よかったよぉ(涙
 あなたがいないと私、何もできないから……(黙れお前

 ちなみにその知った理由となった同人誌はエロ同人でしょうか(オイ
 誰が主点に置かれた同人だったのでしょう? 後述の内容から一輪さんではないですよね? 
 紫の能力は便利ですからねぇ。そんなくだらない使い方しか思い浮かばないのは能力もの書いてる人としてはどうなの?と思いますが。
 怪力乱神はヤバいですよね。勇儀さんは素のステータスも高いですし。
 さとりんの能力が怖いというのは何だか、人間的な風を感じて私、少しかわいいと思えました。
 ……それにしてもてゐが眼鏡、ですか。予想外です。

 やっぱり家族というと、アットホームというかまともな人が多い印象の星蓮船メンバーが来ますよね。そして、父親役は必然霖之助さんに。
 自由すぎると合作っていうのは方向を見失うのですよ?

 弾幕勝負の知識もつけましょう? それでも普通の能力バトルが良いというのなら、完全に能力バトル派と。
 まぁ、世界観に弾幕バトルが完全に組み込まれていますから……そこが旨でもありますしねぇ。流石に排除は難しいと思うのです。
 主人公の件は、投稿されたオリキャラには脇役のほうが似合うキャラが多いですし、そうとも限らないのでは。二次創作というのは、オリキャラが原作キャラを差し置くのはあまり宜しくないのですよ。
 ちなみに作中の時期は、紅魔館から1年で妖々夢、妖々夢から1年で永夜抄という感じで、結構時間がたっているみたいですよ。キャラが年を食ったという描写は明確にはなされていないのですがね。
 私も長く書くのはつらいです。でも短すぎると、起承転結が変になってしまったりしません?
 
 まぁ、いろいろ書きましたが、お答えいただきありがとうございました!


>>176 オオミノガ様

 全然OKですよぉ♪ 上記のコピペにお答えいただきください。
 そしてできれば、流れているレスの確認及び、質問スレ&アンケートにお答えいただけると嬉しいです^^
 


 本題

 会員の皆様へ。
 私の手腕の問題でもありますが、計画が難航しております。
 意見などありましたらバシバシお願いします。
 このようなことを決めれば、自分はいつでも執筆に移行できるだろうと思うことを、自分なりの論を提示した上で書いて下さるとうれしいです。例えば、プロローグと1話の流れと、主人公、物語の始まる時期さえ決めれば良いのでは? と明記して、個人的には1話の流れはこんな感じが良くて、主人公は誰と誰、とかいう感じにお願いします。