リクエスト依頼・相談掲示板

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.1 )
日時: 2020/11/18 13:45
名前: ヨモツカミ (ID: vGlhfp41)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

【世界観の説明】
意味わかんないと思ったら質問してください。

■ヒト
バーコードの事をヒトとかバケモノという呼び方をする時がある。ヒトという呼び方は、バーコードも人間も含めた言葉として使う。

■バーコード
紅蓮、群青、翡翠の三色。それぞれに共通して、人間とは比べ物にならない治癒力、身体能力があり、1人1人が〈能力〉を所持している。
例えば、「黒いナイフをほぼ無尽蔵に召喚できる」「自身を透明化する。触れたものも透過できる」「半爬虫類人間のような姿になり、爬虫類にできることは大体可能になる」(本編より)等。

■〈能力〉
本当に割となんでもあり。弱そうなものも、強すぎるものも。バーコードによっては個人差があるので、〈能力〉の強さの個人差も凄い。集中力とか体力が切れるまではずっと使ってられる。(強すぎるとか使いづらいと私が判断したものは不可)
ただし、この作品は『能力物』ではなく『SFダークファンタジー』なので〈能力〉はおまけの要素、病気みたいな扱いです。勿論〈能力〉を使った戦闘もありますが、〈能力〉を利用せずに戦闘するバーコードもいますし、戦闘できないバーコードもいます。
つまり、〈能力〉に関してはそんなにガチで考えなくていいです。

◆〈能力〉と能力名
〈能力〉はおまけの要素ということで、特に考える気がなければ私が考えたけど使わなかったものをご利用ください。なんなら、〈能力〉の効果だけ考えて、名前は私に丸投げしてくださっても構いません。
また、参考のために本編にて使った〈能力〉と能力名もいくつか載せておきます。
能力名も由来さえちゃんとしていればどの神話、どこの国の言語から使用しても構いません。
ただし、既存作品のパクリはやめてください。
そして基本ファンタジーなので漢字の仕様は不可。一単語で収めてください、長すぎるのもやめてください

◆不可例
〈マッド・ハッター〉「・」とかつけないで! せめてマッドハッターにして!
〈ワンフォーオール〉ヒロアカのパクリだ!
〈バーシュバタ〉えふごのパクリだ!
〈黒刃無葬〉漢字表記やめろ!
〈霹靂一閃〉パクリだし漢字だしってなったらもう返信もしませんからね(怒)
〈ブリュムドゥシャルール〉長え! 最大7文字くらいがベスト!

◆使用例
〈チェシャー〉「自分の体を透明化する。触れたものも透明化できる。〈能力〉を解く意志がない、集中力が切れない限りは半永久的に透明化していられる」
名前の由来はふしぎの国のアリスより、チェシャ猫。
〈サウルス〉「半トカゲ人間のような姿になる。爬虫類にできることは大体可能。」
名前の由来は恐竜のサウルスがトカゲって意味のため。
〈シュナイザー〉「黒いナイフを(集中力が続く限り)ほぼ無尽蔵に召喚できる。召喚するたびにナイフのサイズも形も変えられる。」
名前の由来は切る者、という意味。

◆その他使用例(面倒なので名前のみ載せます)
〈ヤマタノオロチ〉日本神話の蛇の化物
〈カフカ〉「毒虫」の作者フランツ・カフカから
〈ミョルニル〉北欧神話トール神の武器から
〈スターレス〉英語で星のない夜とい意味
〈アイゼルネ〉アイアンメイデンの別称、アイゼルネ・ユングフラウから
〈プテノイグル〉プテラノドンとイーグルを組み合わせた造語

◆その他〈能力〉のみ使用例
「自分の影が伸びて棘になって標的を攻撃する。自分の影のないところでは使えない」
「腕が昆布のようなくねる長くて薄い刃物になる。伸びるのは8mくらいが限度」

◆ご自由にお使い下さい
〈ドリアード〉「植物を自在に操れる。大きすぎるものは動かせないので、最大で木の根を伸ばして攻撃とか、防御とかくらいならできる。主に雑草程度の植物を成長させて相手を転ばせるくらいしかできない」名前の由来はギリシャ神話の木の精霊から。
〈ヘッジホッグ〉「背中から鉄の棘を出すことができるだけ。刺さったら痛いけど、最大でも2mに満たない棘。」名前の由来はハリネズミ
〈シュピーゲル〉「敵意を持って向かってきたものの攻撃を跳ね返す。(敵意がない攻撃には発動しない)また、〈能力〉を使用中のバーコードに向かって使えば、〈能力〉の発動を強制的に解除させられる」名前の由来は鏡って意味の単語。


■バーコードの出生
出生により、バーコードの色が異なる場合があります。

実験により生み出される→元は人間だったが、捨て子だったり、拉致られて実験に使われたり、本人の任意で実験に協力。または、親が金と引き換えに差し出した子供。この場合は翡翠、群青、紅蓮、全てランダムで生れる。

バーコードの親を持つ→この場合は翡翠バーコードのみ生まれる。両親がバーコードでも、片親がバーコードでも、翡翠バーコードとして生まれる。







【募集内容】
■紅蓮バーコード
実験により生み出される、もとは人間だった者たち。
殺人衝動により、自分の意志に関係なく周りのものを傷付ける、残酷な思考の人格が生まれる。多重人格のようなもので、殺人衝動の人格と、もうひとつ普通の人格が存在してる。それは嬲り殺すことを楽しみとするもの、とにかく数多く殺したがるもの、瀕死に追いやってトドメは刺さずに勝手に死ぬのを待って楽しむもの。いずれも殺しや暴力を楽しむ、残酷な思考の人格が生まれる。
でも、ちゃんと殺した時の記憶とかあるから、多重人格とは別物。
危険視されているため、紅蓮バーコードだとわかった瞬間に処分される場合が多い。基本的に殺人衝動はほぼ自制不可能。
殺すための道具として、人間に使役されていたり、処分されるのが怖くて人を殺しながら逃走する者、どうにか衝動を自制しようと苦悩しながら生きるもの、どうすることも出来ず、死に場所を探し歩く者、様々いる。

(これは募集内容に含みません)
◆クリムゾン
群青や翡翠バーコードとして生まれたのに、成長していくうちに、バーコードに紅蓮が混じる。
殺人衝動が出るが、紅蓮バーコード程酷くはない。一ヶ月に一回くらい? これにはかなり個人差あり。
ある程度自制も効く(個人差あり)し、時間経過で普段の自分に戻る(個人差あり)。殺人衝動に駆られてヒトを殺害した場合、当然その記憶は残っているため、多分めっちゃ精神的負担がやばい。

■翡翠バーコード
実験により生み出される不良品。または、バーコードの親を持って生まれた者。
不良品のため、実験者は生まれた瞬間に処分するか、しばらく実験に使用してから処分する。稀に不良品としの欠陥がそれほど問題視されないものの場合は生かされることも。
翡翠バーコードが不良品と呼ばれるのは、何かしら欠陥を抱えているからである。
例えば〈能力〉のコントロールが出来無いとか。体のどこかが不自由とか。
例:〈能力〉の発動が自分の意志で解けない、発動出来ない、勝手に発動させてしまう、自分の意志では一切発動出来ない。
目が見えない、耳が聞こえない、歩けない、色盲、精神の異常、〈能力〉を一瞬しか使えない等。人間として、バーコードとして、何かしら欠陥があるものは翡翠バーコードとして生まれる。欠陥に関してはその他ご自由にお考えください。

■群青バーコード
実験により生み出される、普通のバーコード。または、成功品(翡翠バーコードと違って特に欠陥がない者)。
上手く使役すれば社会の役に立つのではとされているため、基本的には処分されずにすむ。
実験施設から逃げ出して人間のふりをして生きる者、研究のサンプルにされる者、研究員の一員にされる者。
戦闘に向く〈能力〉を持っている場合は、カイヤナイト(後に説明)として訓練させられる者が多い。
ちなみに群青バーコードとして生み出された後に片足を失うとか、目や耳が聞こえなくなった(欠陥を持った状態)としても群青バーコードの色が変わることはない。

■研究員
バーコードを創りだす実験に携わる人間。
バーコードに様々な可能性を期待して研究に携わっていたり、“漆黒バーコード”と呼ばれる不老不死を生み出すプロジェクトに加担していたり、目的は様々。よくわからないマッドサイエンティストな狂人も多々。
〈能力〉が活かせる群青バーコードや翡翠バーコード、元々研究員だったが、バーコードになる手術を受けたものなんかがいることもある。

■ハイアリンク
紅蓮バーコード、及びバーコードを処分するために訓練された人間兵隊。バーコード殲滅部隊。剣や銃を扱う訓練や、戦闘技術についての訓練をしっかり受けているため、人間より身体能力の高いバーコード達とも渡り合える。
身内がバーコードに殺されたために復讐を考える者、高い給料目当てに入隊する者、社会平和のために入隊する者、バーコードに対してクソデカ感情を持っているので入隊する者、殺しが好きで入隊する者。目的は様々。

■カイヤナイト
ハイアリンクの中の特殊部隊、カイヤナイト。これは群青バーコードで構成された、バーコードを処分するために訓練された兵隊。完全に人間に使役されており、人間には逆らえない。とはいえ、人間を深く嫌悪したり憎悪するバーコードは多い。どうせ逆らえないのだからと、素直に人間に従順なバーコードもいるし、社会平和を願って、自ら兵隊に志願するバーコードもいる。稀に翡翠バーコードだが特に大きな欠陥もなく、戦闘に有利な〈能力〉を持っていると認められた者もカイヤナイトに所属することがある。

■一般人
研究員とかハイアリンク以外の人間はここに当てはまる。バーコードになった人の家族、バーコードの友人を持つ者、翡翠バーコードの子を持つヒト、とかその他にもいろいろ。



※このように、募集内容をいくつか上げましたが、つぎば本編では紅蓮バーコードor翡翠バーコードを優先的に募集しております。
アナバーバーコードに出す場合を考えると、特に優先してこういうやつを募集します、というのはありません。

説明が長引きましたが、応募してくださるのを待っております。