リクエスト依頼・相談掲示板

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.1 )
日時: 2020/11/18 13:45
名前: ヨモツカミ (ID: vGlhfp41)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

【世界観の説明】
意味わかんないと思ったら質問してください。

■ヒト
バーコードの事をヒトとかバケモノという呼び方をする時がある。ヒトという呼び方は、バーコードも人間も含めた言葉として使う。

■バーコード
紅蓮、群青、翡翠の三色。それぞれに共通して、人間とは比べ物にならない治癒力、身体能力があり、1人1人が〈能力〉を所持している。
例えば、「黒いナイフをほぼ無尽蔵に召喚できる」「自身を透明化する。触れたものも透過できる」「半爬虫類人間のような姿になり、爬虫類にできることは大体可能になる」(本編より)等。

■〈能力〉
本当に割となんでもあり。弱そうなものも、強すぎるものも。バーコードによっては個人差があるので、〈能力〉の強さの個人差も凄い。集中力とか体力が切れるまではずっと使ってられる。(強すぎるとか使いづらいと私が判断したものは不可)
ただし、この作品は『能力物』ではなく『SFダークファンタジー』なので〈能力〉はおまけの要素、病気みたいな扱いです。勿論〈能力〉を使った戦闘もありますが、〈能力〉を利用せずに戦闘するバーコードもいますし、戦闘できないバーコードもいます。
つまり、〈能力〉に関してはそんなにガチで考えなくていいです。

◆〈能力〉と能力名
〈能力〉はおまけの要素ということで、特に考える気がなければ私が考えたけど使わなかったものをご利用ください。なんなら、〈能力〉の効果だけ考えて、名前は私に丸投げしてくださっても構いません。
また、参考のために本編にて使った〈能力〉と能力名もいくつか載せておきます。
能力名も由来さえちゃんとしていればどの神話、どこの国の言語から使用しても構いません。
ただし、既存作品のパクリはやめてください。
そして基本ファンタジーなので漢字の仕様は不可。一単語で収めてください、長すぎるのもやめてください

◆不可例
〈マッド・ハッター〉「・」とかつけないで! せめてマッドハッターにして!
〈ワンフォーオール〉ヒロアカのパクリだ!
〈バーシュバタ〉えふごのパクリだ!
〈黒刃無葬〉漢字表記やめろ!
〈霹靂一閃〉パクリだし漢字だしってなったらもう返信もしませんからね(怒)
〈ブリュムドゥシャルール〉長え! 最大7文字くらいがベスト!

◆使用例
〈チェシャー〉「自分の体を透明化する。触れたものも透明化できる。〈能力〉を解く意志がない、集中力が切れない限りは半永久的に透明化していられる」
名前の由来はふしぎの国のアリスより、チェシャ猫。
〈サウルス〉「半トカゲ人間のような姿になる。爬虫類にできることは大体可能。」
名前の由来は恐竜のサウルスがトカゲって意味のため。
〈シュナイザー〉「黒いナイフを(集中力が続く限り)ほぼ無尽蔵に召喚できる。召喚するたびにナイフのサイズも形も変えられる。」
名前の由来は切る者、という意味。

◆その他使用例(面倒なので名前のみ載せます)
〈ヤマタノオロチ〉日本神話の蛇の化物
〈カフカ〉「毒虫」の作者フランツ・カフカから
〈ミョルニル〉北欧神話トール神の武器から
〈スターレス〉英語で星のない夜とい意味
〈アイゼルネ〉アイアンメイデンの別称、アイゼルネ・ユングフラウから
〈プテノイグル〉プテラノドンとイーグルを組み合わせた造語

◆その他〈能力〉のみ使用例
「自分の影が伸びて棘になって標的を攻撃する。自分の影のないところでは使えない」
「腕が昆布のようなくねる長くて薄い刃物になる。伸びるのは8mくらいが限度」

◆ご自由にお使い下さい
〈ドリアード〉「植物を自在に操れる。大きすぎるものは動かせないので、最大で木の根を伸ばして攻撃とか、防御とかくらいならできる。主に雑草程度の植物を成長させて相手を転ばせるくらいしかできない」名前の由来はギリシャ神話の木の精霊から。
〈ヘッジホッグ〉「背中から鉄の棘を出すことができるだけ。刺さったら痛いけど、最大でも2mに満たない棘。」名前の由来はハリネズミ
〈シュピーゲル〉「敵意を持って向かってきたものの攻撃を跳ね返す。(敵意がない攻撃には発動しない)また、〈能力〉を使用中のバーコードに向かって使えば、〈能力〉の発動を強制的に解除させられる」名前の由来は鏡って意味の単語。


■バーコードの出生
出生により、バーコードの色が異なる場合があります。

実験により生み出される→元は人間だったが、捨て子だったり、拉致られて実験に使われたり、本人の任意で実験に協力。または、親が金と引き換えに差し出した子供。この場合は翡翠、群青、紅蓮、全てランダムで生れる。

バーコードの親を持つ→この場合は翡翠バーコードのみ生まれる。両親がバーコードでも、片親がバーコードでも、翡翠バーコードとして生まれる。







【募集内容】
■紅蓮バーコード
実験により生み出される、もとは人間だった者たち。
殺人衝動により、自分の意志に関係なく周りのものを傷付ける、残酷な思考の人格が生まれる。多重人格のようなもので、殺人衝動の人格と、もうひとつ普通の人格が存在してる。それは嬲り殺すことを楽しみとするもの、とにかく数多く殺したがるもの、瀕死に追いやってトドメは刺さずに勝手に死ぬのを待って楽しむもの。いずれも殺しや暴力を楽しむ、残酷な思考の人格が生まれる。
でも、ちゃんと殺した時の記憶とかあるから、多重人格とは別物。
危険視されているため、紅蓮バーコードだとわかった瞬間に処分される場合が多い。基本的に殺人衝動はほぼ自制不可能。
殺すための道具として、人間に使役されていたり、処分されるのが怖くて人を殺しながら逃走する者、どうにか衝動を自制しようと苦悩しながら生きるもの、どうすることも出来ず、死に場所を探し歩く者、様々いる。

(これは募集内容に含みません)
◆クリムゾン
群青や翡翠バーコードとして生まれたのに、成長していくうちに、バーコードに紅蓮が混じる。
殺人衝動が出るが、紅蓮バーコード程酷くはない。一ヶ月に一回くらい? これにはかなり個人差あり。
ある程度自制も効く(個人差あり)し、時間経過で普段の自分に戻る(個人差あり)。殺人衝動に駆られてヒトを殺害した場合、当然その記憶は残っているため、多分めっちゃ精神的負担がやばい。

■翡翠バーコード
実験により生み出される不良品。または、バーコードの親を持って生まれた者。
不良品のため、実験者は生まれた瞬間に処分するか、しばらく実験に使用してから処分する。稀に不良品としの欠陥がそれほど問題視されないものの場合は生かされることも。
翡翠バーコードが不良品と呼ばれるのは、何かしら欠陥を抱えているからである。
例えば〈能力〉のコントロールが出来無いとか。体のどこかが不自由とか。
例:〈能力〉の発動が自分の意志で解けない、発動出来ない、勝手に発動させてしまう、自分の意志では一切発動出来ない。
目が見えない、耳が聞こえない、歩けない、色盲、精神の異常、〈能力〉を一瞬しか使えない等。人間として、バーコードとして、何かしら欠陥があるものは翡翠バーコードとして生まれる。欠陥に関してはその他ご自由にお考えください。

■群青バーコード
実験により生み出される、普通のバーコード。または、成功品(翡翠バーコードと違って特に欠陥がない者)。
上手く使役すれば社会の役に立つのではとされているため、基本的には処分されずにすむ。
実験施設から逃げ出して人間のふりをして生きる者、研究のサンプルにされる者、研究員の一員にされる者。
戦闘に向く〈能力〉を持っている場合は、カイヤナイト(後に説明)として訓練させられる者が多い。
ちなみに群青バーコードとして生み出された後に片足を失うとか、目や耳が聞こえなくなった(欠陥を持った状態)としても群青バーコードの色が変わることはない。

■研究員
バーコードを創りだす実験に携わる人間。
バーコードに様々な可能性を期待して研究に携わっていたり、“漆黒バーコード”と呼ばれる不老不死を生み出すプロジェクトに加担していたり、目的は様々。よくわからないマッドサイエンティストな狂人も多々。
〈能力〉が活かせる群青バーコードや翡翠バーコード、元々研究員だったが、バーコードになる手術を受けたものなんかがいることもある。

■ハイアリンク
紅蓮バーコード、及びバーコードを処分するために訓練された人間兵隊。バーコード殲滅部隊。剣や銃を扱う訓練や、戦闘技術についての訓練をしっかり受けているため、人間より身体能力の高いバーコード達とも渡り合える。
身内がバーコードに殺されたために復讐を考える者、高い給料目当てに入隊する者、社会平和のために入隊する者、バーコードに対してクソデカ感情を持っているので入隊する者、殺しが好きで入隊する者。目的は様々。

■カイヤナイト
ハイアリンクの中の特殊部隊、カイヤナイト。これは群青バーコードで構成された、バーコードを処分するために訓練された兵隊。完全に人間に使役されており、人間には逆らえない。とはいえ、人間を深く嫌悪したり憎悪するバーコードは多い。どうせ逆らえないのだからと、素直に人間に従順なバーコードもいるし、社会平和を願って、自ら兵隊に志願するバーコードもいる。稀に翡翠バーコードだが特に大きな欠陥もなく、戦闘に有利な〈能力〉を持っていると認められた者もカイヤナイトに所属することがある。

■一般人
研究員とかハイアリンク以外の人間はここに当てはまる。バーコードになった人の家族、バーコードの友人を持つ者、翡翠バーコードの子を持つヒト、とかその他にもいろいろ。



※このように、募集内容をいくつか上げましたが、つぎば本編では紅蓮バーコードor翡翠バーコードを優先的に募集しております。
アナバーバーコードに出す場合を考えると、特に優先してこういうやつを募集します、というのはありません。

説明が長引きましたが、応募してくださるのを待っております。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.2 )
日時: 2020/11/18 14:25
名前: ヨモツカミ (ID: vGlhfp41)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

■これは私がキャラを掴みやすくするため、キャラに喋らせる感じで答えてください。

【質問シート1】(バーコード用)
あなたの長所と短所を教えて下さい。
「」
自分の命の価値観について。
「」
自分の〈能力〉についてどう思います?
「」
人間のことどう思ってますか。
「」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「」
今すぐ、何者かに殺されそうになったら。どうしますか。
「」

クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「」

【質問シート2】(人間用)
あなたの長所と短所を教えてください。
「」
自分の命の価値観について。
「」
バーコード達のことどう思います?
「」
バーコードに家族や友人を殺されたら?
「」
貴方の前に瀕死のバーコードがいます。どうしますか?
「」
貴方の身近なヒトが実はバーコードだったら?
「」
目の前に自分はバーコードだと名乗るヒトがいます。
「」


***


【キャラシート】記入説明

種類
『紅蓮、翡翠、群青、研究員、ハイアリンク、カイヤナイト、一般人から選んで記入してください。何でもいいって方いればこっちで決めさせて頂きます。』

名前
『カタカナ表記で、漢字不可。姓はいりません。名前の由来や意味とかがもしあれば書いてください』

年齢
『基本的にバーコードは長生き出来ないと思われるので、30以下でお願いします。(例外あり)
年齢不詳とか、何十代とか、曖昧な感じでも可。その場合、見た目は何歳に見えるか記載してください。
人間の方は年齢制限ありません。』
身長
『ファンタジーな世界観ですが、身長の基準は日本人の感覚で考えてますので、参考にしてください。成人男性平均170、成人女性平均160。』

一人称
『自分の呼び方。僕、私、俺とか。表記の仕方もちゃんと変えるので、ぼく、ボク、わたし、わたし、オレ、おれ、あたし、アタシ、一番キャラに似合う一人称を考えてください。もちろん個性的な一人称も受け付けますが、私が気に食わない場合は直していただくことも。』
ニ人称
『目の前にいる人を指す言葉。あなた、お前、君、貴様等。ここも表記の仕方は貴方、アナタ、キミ、とか、ちゃんとしたいので、ちゃんと記載してほしいです。』
三人称
『遠くにいる人を指す言葉。彼、彼女、あいつ、など』



『特に色の規定は無いです。ファンタジーなので、紫とか緑とか普通にいます。髪の長さとか髪型とか。癖毛とか短髪とか、前髪が長い、分け目の位置、編み込み、メッシュ、等。わかりやすく。ヨモツカミがイラストを描く場合があるし、描写のためにも細かく。』

『黒い眼以外でなら何色でもおけー。黒い眼を受け付けてない理由は是非つぎばやあざばを読んでみてください。吊目とかタレ目とか、眼鏡、隈、睫毛長い、オッドアイ、などもあればこちらに記載してください。』

その他容姿
『見た目について、補足があれば記載して下さい。体型とか。筋肉質、ヤセ型、中肉中背。
何処かに傷があるとか、顔立ちとか。肌の色とか(世界観的に浅黒い肌は受け付けてない)
服装とか。どうしてもこだわりたい服装がない限りは服は書かなくていいです。』

性格
『人柄が分かるように詳しく。説明が少なければ少ないほどに、キャラブレしていきます』

経歴
『出生とか過去とか、今の性格に至った理由とかあれば。
過去に関しては、書かないでいただいたほうが私がキャラを扱いやすいかも(笑)』

能力名
〈そのまんま、能力の名前〉
思いつかないとか、人間キャラを投稿する際は空欄で。
能力名の意味
『どういう意味の単語なのか、名前の由来などをご記入下さい。』
能力
『能力の説明。弱点や利点、具体的な使用範囲など。チート過ぎとか、既存キャラと被ってるとか、場合によっては手直しをお願いする事になります。』


サンボイ
「サンプルボイスです。言わせたい台詞、言いそうな台詞を最低3つくらいで、特に数に限りはないし、多くて困るものでもない(文中で使えるかは別としてキャラが掴みやすい)ので」

補足等
『書き足りないことがあればご自由に。また、キャラの癖とか仕草みたいなものがあったら書いてほしいです。よくする表情とか、髪をよく触るとか、爪を噛む、自傷癖、姿勢が悪い、みたいな。なくても構いません。あとは、ヨモツカミに言いたいことがあればここにどうぞ。』

質問シート
答えていただかなくとも構いません。あると私がキャラを掴みやすいです。答え無いことによって、私がオリキャラさんを想像だけで書いていく事もできるし、答えていただいた内容に沿って話を書くこともできます。


■最後に
投稿頂いたキャラの扱いですが、キャラ絵を描かせていただいたり、ちょっと改変したり、採用が決定した瞬間からもう、「うちの子(養子)」のような扱いをさせていただきます。
人に頂いたキャラだから遠慮しないと……とかやってると、上手く扱えなくなるので、もう、我が子のように大事にします。キャラ絵を勝手に描かれるのが嫌とか、投稿者様の理想から離れていくのが嫌だ、とかあれば投稿するときに仰ってください。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.3 )
日時: 2016/11/05 15:06
名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)

こんばんは、はじめまして。
本編の方が大好きなので、キャラ募集と聞いて歓喜しました。

よろしくお願いします……!


【キャラシート】
種類『紅蓮バーコード』

名前『ヴェン』

年齢『19歳』
身長『183cm』

一人称『俺』
二人称『君(お前)』

髪『真っ青な長めの癖毛。うなじが隠れるくらい。前髪の横辺りだけ白い』
眼『髪と同じ青。伏し目がち。左眼に泣きぼくろ』

その他容貌『中肉中背より少し細め。背中に右肩から左腰にかけて大きな切り傷がある。服装はお任せします』

性格『常にぼけっとしていてやる気が無い。常にアンニュイな奴。感情が顔に全く出ないし、口数も多くはない。故に何を考えているのか分からない。友達には少しだけ態度が軟化するが、そもそも友達がいない。夜になるとテンションが上がるらしいが、やはり顔には出ない。夜行性。何故か動物に好かれる。殺人衝動に駆られると性格が豹変し、加虐性癖に加え口数も少し多くなる。他人の苦しんでる姿が大好き』

能力名<オンディーヌ>
能力『水に体を変化させる。土やコンクリートには染み込めるが、プラスチックなど水を弾くものには染み込めない。いずれにしても電気には弱い。体が溶けていくように変化する。自在に変身可能。雨の日に、ちょっと身体能力と治癒力が上がる。能力名は、そういう名前の水の精霊がいるそうなので……』

経歴『捨て子で、小さい頃に実験を受けた。すごく抵抗した。無表情になったのは実験を受けてから。追われる度、能力を駆使して逃げてきた。昔から殺人衝動には従い、楽しんでさえいる(豹変時のみ)。元に戻っても後悔はせず、仕方ないと割り切っている。今はのんびりと放浪生活をしている』

CV
「ヴェン……よろしく」

「俺そういうの、興味ない」

「すっげえ退屈。でもってダルい」

「ほら、逃げるが勝ちだ」

『早く死ねよ。俺が見ててやるからさ』

『右足? 左足? ……どっちから折って欲しい?』


補足『細いが力はすごく強い。素手。首に手を当てる癖がある』


質問シートは後程………(すみません)

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.4 )
日時: 2016/11/05 14:43
名前: 羅知 (ID: 0FmxIa3U)

キャラ募集が始まったようなのでさっそく。


【キャラシート】
種類『翡翠バーコード』
名前『ルイ』
性別『男』
年齢『14』
身長『160』
一人称『オレ』
三人称『○○さん、くん。又は貴方、など』
髪『白に近い水色。くせ毛で短いけどふわふわしている。前髪は目が隠れるほど長い』
眼『髪より少し濃い水色。目玉が落ちそうなほど大きな目、ただし常にその目はうるんでいる』
その他『骨に皮が張り付いているだけ、というくらいがりがりで、事実力も驚くほど弱い。目の下には隈ができており不健康そうな顔立ち。肌は褐色である』
性格『気弱でオドオドした性格。優柔不断。コミュ障。自己肯定感が恐ろしく低い。自分なんか早く死んでしまえばいいと常に思っているが、いざ死にそうになると、死にたくない、なんて思ってしまう自分が本当に嫌い。』
能力名〈フラッシュ〉
能力『その名の通り、瞬間的に目が眩むほどの光を発することができる。しかし彼自身の感情の起伏により光り方の加減が異なる。きっと敵の目の前ですれば相手の目を失明させるほどの光を出すことができると思うが、それをしたこことはない』
経歴『親に売られて、バーコードとなる。施設から出てきた後、一人の別のバーコードと会い、行動を共にするほど気が合う仲になり、その時は少しだけ”失敗作”の自分に自信が持てたりもしたが、ある日、紅蓮バーコードに襲われ、片割れが大怪我をしてしまう。能力を使い、物陰に隠れることはできたが、片割れは今にも死にそうだったので、助けてくれる人を小一時間ほど探し、連れてきたが、その時には片割れの姿はもうなかった。その一件により、治癒能力でも、攻撃能力でもない自分の能力に嫌気が指し、今の彼が完成した』
CV「すすすすっ、すいません…お、オレのせいですよね、はい、すいませんすいません」「どうしてオレはこんなに”役立たず”なんだ……」
「…あの。……いえ、やっぱりいいです…」「えっと、あの…そうですよ!…こんな俺がいたら皆さんも巻き添えを食らいますから…、無理に優しくなんか、しなくていいですよ?」
補足等『片割れ、の設定はあえて何も考えていません。生きてるかしんでるかも不明です。…ちなみにルイは自分の能力名と、自分の性格のギャップ?についても酷い嫌悪感を抱いています』

【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「…その辺にあるゴミ以下ですね。っていうか、ゴミもオレなんかと比べられたくないと思います。…すいません」
人間のことどう思ってますか。
「お、オレなんかに言われたくないと思いますけど…いい人も、悪い人も、色んな人がいると思います」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「…苦手です」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「……助ける、力が、あれば、よかったんですけどね……」
殺されそうになったら。どうしますか。
「(設定の通りのことをすると思います)」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
羅知「大丈夫です、どんとこい!!です」

修正、没、どんとこい!!です

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.5 )
日時: 2016/11/05 16:34
名前: ヨモツカミ (ID: rzQvcE0M)

>>水海月さん
はじめまして!本編が好き!?やったー!そう言ってくださるあなたが好きです!褒めてくれる人はみんな好きです!(落ち着け)
投稿ありがとうございます。しかも見やすく改行して下さって!いい人!

最初から紅蓮を投稿してくださる方がいるとは。動物に好かれる高身長ウォーター系男子、素敵です。
特に修正も無いので使わせて頂きます(^^)
今からどう動いてもらおうか楽しみです!

>>羅知ちゃんさん
早くも投稿ありがとう!うれしい!

自己嫌悪系褐色男子いいですね。もちろん採用。経歴も救われない感が凄く好き。
片割れさんは、こっちで考えたり、他に投稿してくださった方のキャラを使ったりって考えてますが、おけー?

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.6 )
日時: 2016/11/05 17:07
名前: 羅知 (ID: 0FmxIa3U)

ヨモツカミお姉さまさん
おーけー、です!!元々そのつもりでしたし、どんな奴が片割れになるのか今から楽しみです!!

ルイは救われなければ、救われないほど、俺が喜んでしまうので、こんなに救われなくなってしまいました(笑)

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.7 )
日時: 2016/11/06 14:29
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: hQNiL0LO)

【キャラシート】
種類『翡翠』
名前『エイティ』
性別『男』
年齢『26』
身長『170辺り』
一人称『俺』
二人称『お前』

髪『濁った白。癖が強くあちこちに跳ねまくっている。髪質が固くワックスとかつけても多分直らない。耳は半分近く隠れていて、前髪は目にギリギリかからない程度の長さ』
眼『濁った赤黒い色。固まる前の血みたいな色。見るだけで睨んでいると勘違いされるくらい目付きが悪い』

その他『体格はがっしりとしていて、体重は重い。傷などは不自然なほどに無い』
性格『自分を含めて全員死ねばいいと思っている。思い込みをそう簡単にはしないが、思い込んだことはそうとしか思わなくなる。基本的に気性が荒く、短気』

能力名〈リバイバル〉
能力『バーコードの再生能力を更に強化する能力。ただし発動するのは『死ぬ間際』だけなので、任意に発動することはできない。死に方は問わない。
切られたり吹っ飛ばされた腕くらいなら分単位で再生する。
ただ、不死身ではないので体が粉々とか、頭と胴体を切断とか、内側からグシャグシャとか、死ぬ間際にオイルかけられて燃やされたりしたら流石に死ぬ。
再生する肉体は睡眠するごとに更新されるので、成長はする。
簡単に死なないし、死んでもいいので突撃しかしない』

経歴『人間の両親から生まれたが、両親から虐待されていた。十代になるころには売られバーコードになる。失敗作ではあるものの、死ににくく新しいバーコードを用意する必要もなく、また死ぬ間際以外では能力は使えず抵抗されないという利点から薬や兵器の実験台にされていた。最初の内は何度も脱走を試みたが、時間が経過するにつれて段々と死を渇望するようになった。しかし実験ではわざとエイティが死なない程度の薬や兵器しか使用されなかった。十年程度の実験の後、このことを知ったエイティは実験の途中で暴走した。止めようとするもエイティが偶然にも実験で使われるはずだった毒薬を撒き散らし、その場にいた大半は死に、エイティは脱走。以来、一番不幸なのは自分と思い込み、せめて死ぬ前に世界のヒトを一人でも多く不幸にしてやろうとして生きている』

CV
「死ねよ!死んで嘆け!怨め!そんでもってなんにもできずに死んじまえ!」
「誰が死ぬかよ。お前を不幸にするまで死ねねぇ」
「お前にわかんのか?毎日毎日兵器だヤクだと殺されて、また生き返って殺されて。苦しみと絶望だけが溜まっていく辛さがよぉ……」
「オラ!殺せよ!俺を殺せっつってんのがわかんねぇのか!さっさと俺をこの腐った世界から解放しやがれ!」

補足等『基本的に、他のバーコードは実験でどんどん死んでいったので、実験期間の知り合いは殆どいない。また、自分が一番不幸であることを前提とした考えや行動なので、それが壊される(自分以上に不幸な人物がいた場合など)と精神が壊れる。
また自分も死にたいと思っているが、自殺よりも他人を殺すことが優先。
また死にたくても死ねない。基本的に自殺しようとしても蘇生してしまう。高いビルから勢いをつけて飛び降りたら死ねるとは思うが、落下死ではなく殺し合で死にたいと思っている。』


【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「無駄にしぶとい邪魔なゴミ」
人間のことどう思ってますか。
「怪物だ。こんなバカみてぇなことに労力と知恵を使うイカレた奴らばっかだ」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「馴れ合うとかそもそも考えねぇ」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「殺す。俺が死ぬ前に殺す」
殺されそうになったら。どうしますか。
「潔く殺される。感謝してやってもいいぐらいだ」

クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「はい」


募集が始まっていたので投稿させて貰いました。
不採用、修正要求バッチこいです。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.8 )
日時: 2016/11/05 20:28
名前: 河原辺のの@スマフォ (ID: C1yvORdk)

【キャラシート】
種類『研究員』
名前『シャルエール』
性別『女』
年齢『27』
身長『162』
一人称『わたし』
三人称『あんた、もしくは名前で呼び捨て』

髪『菫色の柔らかい髪の毛を三つ編みにしており、解くと腰ほどまである。前髪は目にかかるかかからないかくらい』
眼『髪色よりも濃い紫色のつり目。いつも半笑いをしているように半分目を閉じている』

その他『ガリガリで触れるだけで手折れそうな身体。手足が長く、実際の身長よりも背が高く見える。』
性格『実験が大好きで特に人間をバーコードにする実験が好き。考えるだけで体が喜びに震え、呼吸が乱れるほど。しかし、実験が終わったあとのバーコードに興味は無く、今までの経歴だの、不幸な過去だのは一切合切切り捨てる。』

能力名〈〉
能力『』
経歴『幼少期に家に入ってきた鼠の解剖を行ってから解剖や実験に病みつきになり、研究員に志願。漆黒バーコードの研究などは毛頭興味がなく、ただただ実験だけしていたい。』

CV
「実験……。うふ、うふふ、うふふふふ、あははははは、楽しみ! 楽しみなの! わたしは実験するのが楽しみで楽しみでしょうがない!」
「は? あんたの過去なんて興味ないのよ。恨むなら自分を恨みなさい」
「やっぱわたし運いいわ。だってまだ死んでいないんだもの」

補足等『その性格から恨まれやすいし嫌われやすく、殺されかけたことは何度もあるが悪運が強く、どんな致命傷を負わせても絶対に死なない』

【質問シート2】(人間用)
自分の命の価値観について
「実験ができればいいのよ」
バーコード達のことどう思う?
「どうでもいいわ。だってもう用済みだもの」
バーコードに家族や友人を殺されたら?
「家族友人に情を注ぐような性格じゃないわ」
貴方の身近なヒトが実はバーコードだったら?
「ふうん、実験済みなんて毛ほどの興味もないわ」
目の前に自分はバーコードだと名乗るヒトがいます
「用済み。わたしは殺せないから別のところ行ったほうがいいわよ、とか言うのかしらね」


ヤバイキャラを投稿しました…。不採用修正どんとこいです!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.9 )
日時: 2016/11/06 14:10
名前: ヨモツカミ (ID: rzQvcE0M)

>>羅知ちゃ
救われない子いいよね、ホント……。

>>波君さん
なんか久しぶりの気がするね。投稿ありがとう!

目つき悪い子好き。ありがとう!
さすが能力物書いてるだけあって、斜め上をゆく能力というか。私の想定外の能力がきて!センスやべえ!と感動してます!
採用させてもらう!


>>河童さん
わあ!
平和な小説書いてる河童さんがこんな殺伐な所に投稿して下さるなんて……!ありがとう!

初 研 究 員……!
しかもヤバそうな方だ!マッドサイエンティストって素敵。なかなか好きですそういうの!
こういう奴にはあえてしぶとく生きて欲しいですね。たくさん恨まれて、それでも嗤ってほしい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.10 )
日時: 2017/11/11 18:46
名前: ヨモツカミ (ID: Mjm32rxv)

【投稿して頂いた一覧】

水海月様
>>3>>11紅蓮バーコードのヴェン(男)
前髪辺りだけ白い、真っ青な髪、真っ青な眼
能力〈オンディーヌ〉

>>16>>18ハイアリンクのルート(一応女)
ダークレッドの髪、深緑眼・金眼

羅知様
>>4翡翠バーコードのルイ(男)
早朝の空のような水色髪、空色っぽい眼
能力〈フラッシュ〉

波坂様
>>7翡翠バーコードのエイティ(男)
濁った白髪、血のような赤黒い眼
能力〈リバイバル〉

河童様
>>8研究員のシャルエール(女)
菫色の髪、深い紫眼、

NIKKA様
>>12カイヤナイトのオーテップ(女)
ブロンドアッシュの髪、灰色の眼、
能力〈スターレス〉 群青バーコード

メデューサ様
>>13群青バーコードのシオン※(女)
薄い水色の髪、アイスグレーの眼、
能力〈ミョルニル〉

>>19紅蓮バーコードのアイリス(女)
紅色の髪、薄桃色の眼、
能力〈アイソレイト〉

月白鳥様
>>17研究員のヴィトロ(男)
栗色の髪、瑠璃色の眼、
能力〈アナライザー〉※

ランゴスタ様
>>20カイヤナイトの95(男)
黒髪、蒼色の眼、
能力〈ロンドン〉

黄色サボテン様
>>24>>27群青バーコードのフィルネア(女)
鈍色の髪、朱色の眼、
能力〈セイレーン〉

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.11 )
日時: 2016/11/06 17:27
名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)

すみません、質問シート遅れました……!
改行でお褒めの言葉を頂戴したのは初めてです(笑)

【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「確実に役には立たないっては言える。でも死にたくはない、かな」

人間のことどう思ってますか。
「……ヘンなやつらだよね」

ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「全然。みんな逃げてくか殺しに来るかだし」

目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「気分次第。ほっとくか助けるか。アレな時は死ぬまでずっと眺めてる」

殺されそうになったら。どうしますか。
「水になって逃げる。ひたすら」

クリムゾン化してもいいですか。
「そもそも紅蓮ってクリムゾン化するの? するならいいけど」



そういえば投稿できるのって一人一キャラまでですか?

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.12 )
日時: 2016/11/08 01:26
名前: NIKKA ◆ShcghXvQB6 (ID: vVtocYXo)

お邪魔します。
まぁ、筆休めに作ったキャラですが、何卒。


種類『カイヤナイト』

名前『オーテップ』

年齢『25歳』

身長『164cm』

一人称『私』
二人称『アンタ、お前等、TPOにより使い分けるため枚挙不可』

髪『ブロンドアッシュのクールショート』

眼『グレーの瞳』

その他容貌『顔立ちは穏やかで優しげ。背丈の割に身体はよく鍛えられているようだ。右足は無く筋電義足を装着。服装に至っては余り飾り気がなく、実用性重視』

性格『飄々とした皮肉屋という印象。常々減らず口と文句、軽口を叩くのだが、他人に不快感を与える内容を吐く訳でもなく、笑いを取れる皮肉を吐くユーモアを持つ。余裕と教養がある人物。また狡猾かつ実直なため、バーコードを殺める際には手段を選ばず、外堀を埋めて、完全に逃げ切れない状況にしてからの一撃を好む』

能力名〈スターレス〉
能力『文字通り「星のない夜」を差す。星明りもない夜は暗く、目が利かない事を由来とする。
 単純に言うならば視覚を潰す妨害技能である。単一に標的を絞った場合は完全に視覚を奪う事が出来るが、複数、もしくはある一定区間の全対象の視覚を阻害する場合、潰すまでは至らず弱視を負わせる程度である。なお、自分や任意の対象に掛けないなど微調整が利く。
 また「スターレス」とは名ばかりで、その気になると視覚のみならず五感を全て潰す事も出来るようだ。ただし五感を潰す場合には制約が伴い、発動させるためには自分の視覚を無効化。即ち目を瞑る必要がある。そのため、これを成す時はオーテップ自身が前線から離れた時のみに限り、限定的な代物となる』

経歴『元々バーコードとしては群青。その特異かつ非常に有効な能力から、軍務を経験するなどバーコードとしては安定した生活を過ごせた様だ。
 ある時、任務中に複数のバーコードと交戦、それらを殺害するも負傷が原因で右足を失うに至った。
 バーコードを殺めるバーコードが存在し、それらが人間の役に立つ事により、相対的にバーコードの社会的地位を高める。それがオーテップの目的である。そのために殺めざるを得ないバーコードには悔恨の念を持ち、彼等の遺品などを集め供養にと彼女しか知らない墓に収めているようだ』


CV
「此処で死んじゃ、仕方なく殺してきた彼等に顔向け出来ないね。まだまだ死ぬ訳にはいかないさ」
「目を閉じて、視覚を無くせば耳が冴える。今まで聞こえなかった物が全て聞こえてくるよ。——そのせいで敵の足音まで聞こえてくるんだ。行こうか」
「はいはい、行けば良いんでしょ、行けば。帰ってきたら、従順なお犬様を温かく出迎えてくれよー」
「此処で君が私を殺せば、バーコードの未来は潰える。君が死ねば私はバーコードの未来を作る。その刃を収めて死んでくれよ、頼むから」



補足等『他の狩られる側のバーコードからは相当評判が悪く、ヘイトを集めがち。カイヤナイトに所属するバーコード達はオーテップに理解を示しているのがせめてもの支えだろう。
 近接格闘のみならず銃器の扱いにも長け、時折観測手をつれて対物ライフルを用いての狙撃業務に望む。使用する銃弾が銃弾なため一撃必殺、一撃必中と豪語しているようだ。
 所謂PTSDのような物を患っている節があり、抗躁薬が手放せず定期的に摂取している。切れてくると手が震えたり、やたらと饒舌になるきらいがあり、また粗暴かつ攻撃的な側面が顔を覗かせるようだ。』


【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「とても価値があるものだと思っている。絶対死ぬ訳にはいかないよ。私にはやる事があるんだ」

人間のことどう思ってますか。
「我々の主。バーコードの運命を握った万物の霊長。戦うべきじゃあないんだ。数には勝てないんだからね」

ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「まぁ、そこそこにね」

目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「早く楽にしてやるってのが道理じゃない? 助からないなら無駄に手を掛ければ苦しめるだけ。だったら殺してやるのが情けでしょう? 可哀相だけどね」

殺されそうになったら。どうしますか。
「最期の最期まで全力で抵抗するかな。無抵抗なんて趣味じゃあない。戦って、戦って生きてやるよ」

クリムゾン化しても良いですか。
「はい」

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.13 )
日時: 2016/11/07 00:24
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: qRt8qnz/)

種類『群青』

名前『アイリス』

性別『女』

年齢『16歳』

身長『164cm』

一人称『アタシ』

二人称『お前、あんた』

髪『薄い水色。首の真ん中くらいまでのショートカット。よく静電気でハネ放題になっている』

眼『青みがかった明るい灰色。少しキツめのツリ目』

その他『紫色のリボンを左腕の付け根に巻いている。体格は少し細め、貧乳。』

性格『ガサツで沸点が低く、思った事はズケズケ言う。気が強くて「おしとやか」の正反対みたいな性格。翡翠を見下している訳では無いが「成功品」であることには自負がある。意外にも面倒見はすごく良い(年上からは疎まれて年下からは慕われるタイプ)。ハイアリンクを蛇蝎の如く嫌って憎んでいる』

能力名〈ミョルニル〉

能力『強力な放電。人間スタンガン。中距離くらいならレーザーの様に電撃を飛ばすことも可能。』

経歴『物心ついたころには既に孤児院で暮らしていた。しょっちゅう店先の食べ物を盗んだり喧嘩を起こす問題児だったので真っ先に口減らしの対象となりバーコードの研究所へ。そこで「親友」に出会い数年後に脱走。しばらく二人で行動していたが親友はバーコード狩りにあい死亡。親友を埋めた後現在に至るまでフラフラと放浪している。口調や性格は孤児院時代になめられない様にしていたら自然とこうなった』

CV「あー?人に名前を聞く時はまず自分から名乗るもんだ」
「おう!あんなやつらアタシのバーコードで黒焦げにしてやるよ!」
「うるせえ!人殺しだろうが何だろうがなあ!アイツはアタシのたった一人の親友だ!何にも知らねえくせに悪く言ってんじゃねえよ殺すぞ!」
「いいっていいって。ガキの面倒見るのは年上の役目だろ?それよりさ、「ごめんなさい」より「ありがとう」の方が聞きたいねえアタシは」
「薄汚えクソ犬どもがぁ…!てめえら全員ぶっ殺してやる!お前らにはスタンガンより電気椅子の方がお似合いだ!」
「うっせぇ黙れ!……分かってるよ「アイリス」なんて可愛らしい名前アタシのガラじゃねえって。でもアイツが使ってほしいって、忘れられたくないからって……何でアタシなんかにくれちゃうかなぁ…こんな大切なもん」

補足等『本名は「シオン」で「アイリス」は今わの際の親友から譲り受けた名前。暇なときとかよく左腕のリボンを弄っている』


【質問シート1】(バーコード用)

自分の命の価値観について
「まあ、「成功品」として利用価値はあるんじゃねえか?色々と。……でも、死ぬのはまだ勘弁だな。「来るのが早い」ってアイツに怒られる」

人間のことどう思ってますか。
「……分かんねえ。アタシみたいな得体の知れんやつに優しくしてくれるかと思えばアイツみたいないいとこのお嬢様をあんな場所に送る奴らもいる。全く何考えてるのやら」

ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「頼られるのは嫌いじゃないぜ!」

目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「あー…あはは、どうすんだろうな。………どうしたら、よかったんだろうな」

殺されそうになったら。どうしますか。
「バーコード使ってとっとと逃げる。人間スタンガンは伊達じゃないぜ?」

クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえ)
「はい」


はじめまして、メデューサです。
いつも楽しく読ませてもらっております。
今回オリキャラ募集をやっていたので投稿させてもらいました!
不採用・修正依頼・説明請求バッチコイです!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.14 )
日時: 2016/11/07 23:03
名前: ヨモツカミ (ID: rzQvcE0M)

>>水海月さん
奇遇ですね。私も改行で人を褒めたのは初めてですw
まあ、脊髄反射で思った事を文にしてしまっただけなので、気にしないで下さい。
質問シートありがとうございます。

紅蓮がクリムゾン化するの?→しないですね(笑)カタツムリがナメクジになれないのと同じような感じ?です。

そーですね。私なんかの作品にまだキャラを投下して頂けるのでしたら、拒む理由なんかありません!
でも、まだ先の事が分からないので、キャラ投稿は二人までという事で。

>>にっかさん
なんだかお久しぶりですね!にっかさんの名前を目にした途端、一人で舞い上がってました!

カイヤナイトを選ばれるとは。しかもイケメン女子!目的がかなりしっかり指定て、もう、オーテップが主人公の作品ひとつ書けそうですね。かっこいいなぁ。
強い女性って良いですよねっ。バシラアサド然り。
星のない夜で、五感を失うっていうセンス凄い好き。全力で採用です!

因みに、経歴についてですが、バーコードが軍に所属する→強制的にカイヤナイトになる。ので、後々志願っていうのが出来なくなるかなぁと思うんですよ……。どうします?


>>メデューサさん
はじめまして、投稿ありがとうごぞいます!

フラワー系の名前はいいですねぇ。花言葉とか好きなので、そういうのとつなぎあわせてみちゃったりしちゃったりしたいです。
特にシオンって名前、結構好きなんです。響きが綺麗ですよね。花言葉も……おっと、これは本編で語ろうか。

採用なんですが、一つ言いたい。最近一章を書き直してたんですけど、まあ、以前は「お前のバーコードはこういう時便利だなby爬虫類」のように、能力の事もバーコードと呼んでましたが、
心臓の上に刻まれるものはバーコード、彼ら人ならざるものの事はバーコード、人ならざる能力もバーコードって呼んでる状態で、なんかゴチャついてね?と思ったので、〈能力〉と呼ぶ事にしました。

「おう! あんなやつらアタシの〈ミョルニル〉で黒焦げにしてやるよ!」とか、そんな感じです。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.15 )
日時: 2016/11/08 01:24
名前: NIKKA ◆ShcghXvQB6 (ID: vVtocYXo)

ヨモツカミさんへ

キャラクターを作るときは、そのキャラクターだけで一本書けるくらいが信条ですんで……(
オーテップには無情に死んで欲しい限りですね、というのもオーテップのモデルにした曲がありまして、そのまんま「starless」って曲なんですが、聞いた後になんとも言えない曲なんですよ。
だから、オーテップにはそういう最期を望みたいなぁ、なんて。

経歴につきましては一文削除し、差し支えないようにしましたので、確認下さい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.16 )
日時: 2016/11/13 19:31
名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)

返信ありがとうございます!

ナメクジとカタツムリのくだり、思わず吹き出してしまいましたww
かつ分かりやすい説明とか尊敬します……

キャラ数の件、了解です!
ではお言葉に甘えてもう一人((((



種類『ハイアリンク』

名前『ルート』

性別『女』

年齢『24歳』
身長『160cm』

一人称『俺』
二人称『お前』

髪『ダークレッドの少し跳ねた髪をゆるく結び、前に流している』
眼『深緑と金のオッドアイ。目つきが鋭い』

その他容貌『顔はキリっとしていて、近づき難い印象。引き締まった体つき。首の脇に火傷の跡がある。それを隠すために黒いスカーフを巻いている』

性格『言いたいことをズバズバ言い、自分の意思を曲げない。いつも堂々としていて、かなり負けず嫌い。実際剣と銃の腕は相当で、バーコードの能力に対しても大抵の敵は倒せる。物凄く偏ったバーコード観を持っていて、全員抹殺するべきだと考えている。バーコードに対して容赦は一切ない。でも自分の仲間(人間)には情が厚く、信頼している。ごく親しい相手にしか気を緩めない。自分は男だと自称しており、口調もだいぶ男に近い。仲間のほとんどは女だということに気づいていない。容赦は無いが、昔バーコードに命を救われた事があり、それがずっと引っ掛かっている』

経歴『もともとはそこそこ幸福な普通の家庭の長女だったが、地域では珍しいオッドアイだったため、「バーコードもどき」と呼ばれ虐げられる。この当時からバーコードを恨んでいた。ある日突然紅蓮バーコードに家に放火・殺戮され、弟一人とルートだけ生き残る。火傷はその名残。そこから親戚の家で暮らしたが、とある夜道でまたバーコードに襲われ、目の前で弟を亡くしてしまう。自分も大怪我を負い、ずっと復讐だけを考えてきた。それから自己流で鍛え、ハイアリンクに志願し、バーコード達を殺してきた。元を絶とうと、研究員を手にかけた事も。カイヤナイトも利用だけして最終的には殺したい。男と偽っているのは、自分を強く見せるため、ナメられないようにである。女と見抜いた敵は大抵二倍くらい手ひどく殺している。
過去の経験から、火が大の苦手なので料理も苦手。数年前に一度火系統の能力持ちのバーコードと戦って死にそうになったことがある。努力しているが克服は難しい』

CV
「ハイアリンクに逆らう者は殺す! 切り刻むだけでは済まないぞ、覚悟しておけ!」

「俺は男だ。女などとふざけた事をもう一度言ってみろ。殺してやる」

「俺は家族を二回も守れなかった……もうそんなことはしたくない。だから殺すんだ」


補足『普段の戦闘の時は二丁の銃で戦う。剣を抜くことは滅多にない。遠くからの狙撃を好まず、近距離で堂々と戦いたがる。動きが素早く、体が柔らかい。
頭もそこそこ冴え、統率力のある性格故か演説がすごく上手い。だが本人は嫌がる。仲間内だと少し穏やかになり、仲間からは結構慕われている。軍隊長とか副隊長とか分隊長とかあったら、希望したいです』

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.17 )
日時: 2016/11/08 14:34
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: wO3JvUoY)

【キャラシート】

種類『研究員』
名前『ヴィトロ(vitro)』
性別『男』
年齢『16』
身長『150』

一人称『私』
二人称『貴方/貴女/役職ごとの敬称/-様』


髪『栗色のストレート、所謂前下がりボブ。顔の右半分を隠すように前髪を伸ばしている』
眼『深い瑠璃色のアーモンドアイ。右目は眼球ごと喪失。覗き込むと文字が浮動しているのが見える』


その他『ひょろひょろがりがり。右目と左手・両足を喪失しており、義手義足。残った片手には常に手袋を着けられ、PCを初めとする数種類の小型デバイスを持ち歩かされている。服装は基本的に誰かが勝手に着せたものを着ているが、自由意志で選ばせると大体厚手のセーターとジーパンになる模様。義足が合っていなかった頃(※後述)の名残か、ひょこひょこと何やらぎこちなく歩く』

性格『表面上は温和で丁寧な人物に見えるが、能力の過剰使用により本来の人格はほぼ崩壊しており、根本的には無個性。人から下される命令に依存することでしか自らを動かす手段を持たず、善悪の基準や道徳・道理といったものが価値判断の基準になることがない。辛うじて「整理整頓とふわふわしたものが好き」という嗜好傾向だけが行動原理の中に残っており、自由意志を命ぜられたときの基準になっているようだ』


能力名<ワン・エクサ・フロップス>
能力『能力名は“性能”テストで出した浮動小数点演算の最高速度。
 ざっくり表すなら「コンピュータそのもの」といった能力で、驚異的な演算力と記憶力、そして任意の演算機器と並列化を行うことを最大の特徴とする。
 能力は半暴走状態にあり、寝ている間以外はほとんどひっきりなしに何らかの事象を計算しているが、一たび命令がインプットされるとその命令に対して忠実に演算または記憶の参照を行い、確実に答えを返す。ただし、一部の命令(スキャンやリアルタイムシミュレート等)に関してはその物体や現象を目で直接見ないと演算が始まらない。
 また、素手でPCなどの演算機器、または人間を初めとする「思考する生き物」に触れることでこれの演算領域にアクセス・並列化処理を行わせることが可能。計算能力の限界値はスーパーコンピュータ十台分にも匹敵するとさえ言われ、極めて広範な事象を一気に扱える非常に汎用性の高い能力。一部の感覚系・精神感応系の能力を解析によって完封してしまうことも、やろうと思えば出来てしまう。
 ディスシナジーとして、通常であれば神経が切れるほどの猛烈な負荷を脳に掛け続けているため、使えば使うほど脳細胞が機能不全に陥り壊死していくことが挙げられる。現在の時点で既に脳細胞の壊死率は35%に上り、能力補正でどうにか知性を保っている状態。
 また、命令に対する解を与えることに忠実な能力であるため、曖昧な命令や誤った命令に対しては回答の信憑性が落ちる。
 自由意志を持たず、運動能力も低いことから、自衛には絶望的に向いていない』

経歴『生まれた時期や両親などは不明。気づいた時には研究所に幽閉され、バーコードになっていた。
 その後、演算能力を買われて数年間研究所のコンピュータ兼セキュリティ装置として扱われていたが、ある時突然感情爆発を起こし、研究員の持っていたペンを強奪してこれを殺害。研究員側の協議の結果、彼の四肢と片目は除去され、ろくにチューニングされていない義肢が与えられる。そしてまた使われ続ける内に彼本来の人格は消滅し、現在はただ命令を待ちながら死までの時を数えている状態。
 人格崩壊後に義肢の整備が行われ、自律して移動可能な演算機器として調整された』

CV
「こんばんは、博士。今日はどのような御用件でしょうか」
「脳内スキャンの結果、私の脳内の感情支配領域は既に九十八パーセントが削除されており、現在〇.一パーセント毎年の割合で減少を続けています。演算結果は以上です。他にご質問はありますか?」
「かしこまりました、職員様。只今よりシミュレートを開始します。予想される演算終了までの時間は約五分です」


自分の命の価値観について。
「お使いになる方次第です」
人間のことどう思ってますか。
「私の能力を利用されている方です」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「能力をヒトの為に使用することが馴れ合いの範疇と仮定すれば、そうなるでしょう。そうでなければ違います」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「その方が望まれるのであれば力をお貸しいたします」
殺されそうになったら。どうしますか。
「その方の望むことは享受いたしましょう。他から命令がインプットされていた場合はそちらを優先することもあります」
クリムゾン化しても良いですか。
「いいえ」 ※恐らく出来ないと思います


 はじめまして、月白鳥と申します。
 バーコードの中にも研究員がいる、と聞いて考えてみましたが、研究員というよりはむしろ研究所の備品といった方が正しそうな仕上がりになってしまいました(滝汗)
 修正・ボツ等ありましたらお知らせください。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.18 )
日時: 2016/11/09 16:29
名前: 水海月 (ID: RGE11PHh)

【質問シート1】(人間用)
自分の命の価値観について。
「バーコードを殲滅するために存在する。それだけだ」

バーコード達のことどう思う?
「害だ。この世にとって害でしかない。俺達ハイアリンクが潰す」

バーコードに家族や友人を殺されたら?
「……家族はもういない。友人も……まあ、いない。バーコードは殺すだけだ」

貴方の身近なヒトが実はバーコードだったら?
「身近なヒトって言うと……仲間、か。殺したくはないんだがな……致し方ねえよな。せめて楽に葬ってやりたい」

目の前に自分はバーコードだと名乗るヒトがいます。
「殺すさ。……あぁ、本当かどうか確認してから、だな」


なんとなく扱いにくいとは思うのですが←
よろしくお願いします!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.19 )
日時: 2016/11/11 00:05
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: MMm5P7cR)

【キャラシート】
種類『紅蓮』

名前『アイリス』

性別『女』

年齢『14歳(死亡時)』

身長『156cm』

一人称『私』

二人称『あなた』

髪『紅色のロングヘアー。サラサラ。紫色のリボンを右耳の少し上あたりで結んでいる』

眼『薄い桃色。暗い所で見るとビビッドピンクに見える。優しそうなたれ目』

その他『能力のせいで所々切り傷がある(一番大きくて目立つのは太ももの辺り。能力が付きたての頃にできた)。胸は年齢の割には大きい方』

性格『おしとやかな箱入り娘。愛想は良いがとても強か(笑顔で武装して中々心を許さない)。行儀が良い(特に食事してる時とか一目見ただけで「良いとこの子だ」と分かるぐらい)。殺人衝動に駆られるととにかく切断したくてたまらなくなる。噴き出す血も、頽れる肢体も、首を刎ね飛ばした感触も全てが美しく愛おしく思えてくる(そして正気に戻った時に色々と恐ろしくなる。たまに吐く)』

能力名〈アイソレイト〉

能力『自身の周囲に斬撃を発生させる。範囲は腕を目いっぱい伸ばした辺りくらいまでだが、発生位置の精度が「大体ここら辺」みたいなレベルなのであんまり近くに出すと自分を斬りかねない。切れ味は抜群で数回当たれば分厚い鉄のドアも真っ二つにできる』

経歴『良いとこのお嬢様なのは本当だが所謂「妾の子」で家ではとても冷遇されている。ある日誘拐されたが家は身代金を払わず捜索もろくに行わず早々にアイリスを見捨てたため、バーコードの研究所に売り払われた。そこでシオンに出会い親友になる。数年後に脱走ししばらく二人で行動していたがバーコード狩りにあい死亡』

CV「ごきげんよう、私はアイリスと申します。こっちはお友達のシオンよ」
「うふふ。ねえ私も手伝っていいかしら?シオン一人で面倒見るのは大変でしょ?」
「シ、シオン…!違うの!これは私じゃない!私がやったん、じゃ…わた、しが……」
『あぁ…!綺麗…とても!とっても素晴らしいわ!…ふふ、あら、やだ、笑いが、あはっ』
「……シオン?いる…の?………そう。…ごめん、なさいね。こんなに早く……お別れ、だなんて…………ねえ、私の、名前…もらって、くれる?わた、しあなたに…だ、けは……忘…れ……られた…く………———」



【質問シート1】(バーコード用)

自分の命の価値観について
「少し前までは自分の事を何とも思ってなかったけど…今はちょっと分からないわ。でも、まだシオンと一緒にいたいから死にたくはないかも」

人間のことどう思ってますか。
「そうね、恐ろしい人達もいるけどそんな人ばかりじゃないと思うわ。……そう、思いたいわ」

ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「うふふ。まあそれなりには、ね」

目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「……もし、私がやってしまった事なら苦しまない様に済ませて、その後出来るだけ丁寧に埋葬するわ。…ごめんなさいね」

殺されそうになったら。どうしますか。
「もちろん抵抗するわ。死にたくなくなっちゃったもの」

クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえ)
「はい」



どうも、メデューサです。
「親友」を作ってみました。
不採用でも構いません。アイリスに親友の事を喋らせるときにでも資料にどうぞ

不採用・修正依頼・説明請求バッチコイです

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.20 )
日時: 2016/11/13 18:32
名前: ランゴスタ (ID: 4dKRj7K1)

【キャラシート】
種類『カイヤナイト』
名前『95(通称:クウゴ)』
性別『男』
年齢『27』
身長『178cm』
一人称『俺』
三人称『君等、あんた等』

髪『黒髪のボサボサした髪型。くせっ毛が所々飛んでいて、長さも眉毛が見えない位』
眼『死んだ魚の様な目。瞳は蒼色』

その他『身体は細身で、白肌。服装は黒い紳士服を着て、中は白のYシャツ、黒いネクタイを着用し、靴は黒い革靴を履いている。現代風社会人のような服装をしている。腰には拳銃を着けているが、全く使う気は無く、万が一の為らしい。』
性格『色々と貧乏くじをされながら、戦場へと駆り出される不運な男。面倒くさがり屋で、過労休暇と言う名のサボりを付けてしまう自分勝手な所が多々あるが、結局上層に怒られて2倍の仕事を積まれてる自業自得な男。だが、相手の気遣いや相談に乗る気前の良い男で、相手を想いやる事が長所。故に、一人で何処かに言ってしまうアウトドアーな思考の持ち主。人生の抱負として『気だるく楽に生きる』事を望む。上層部には憎まれ口叩きながら、自身の身勝手な行動を許さない奴がいながらも、性格上憎み所の無いと思い信頼する奴等も多い。そして彼は『カイヤナイトのサボり魔』として有名である』

能力名〈ロンドン〉
能力『身体から様々な武器や物を生成する事が出来る。刀類、銃器類、爆弾類、盾類等を身体中から取り出す。また、身体で触れた場所からの生成も可能。複数の武器の生産は身体からは最低2つまで、他所からは3つまで生成可能。また、身体の一部が武器になり、他からは武器人間と言われる。場合によっては自分自身が武器になり、他の相手に装備させる手段もある。その場合、身体一つで武器一つになってしまうが、他のよりも性能は遥かに高くなる。』
経歴『貧しい生活をしていて、両親から切り離され、一人孤独に生きながら常に周りを見ながら学習していた日々。そこから、小さい頃に何者かに連れ去られ、群青バーコードとなる。自身の知恵でそこから脱出した後、小さな空家で一人過ごす事に。成人にまで近づき、だんだんと社会知識を学び、自分がバーコードだと実感した後に、カイヤナイトに入団希望した。一人で過ごしてきたサバイバルな人生だったが悔いは無く、実感すらないので酷い生き様をしてるとは思わなかった。と言うより気にしていない。カイヤナイト人々からも『サボり魔』として親しまれるが、今日も今日とて上の者に叱られる毎日である。若い頃から人付き合いだけが趣味で、その時から人の交流深まりの為に色々と趣味趣向を試してみた事もある。だが、親しんだ人達は皆バーコード達に殺られてしまい。悲しみもあったものの、人の命は尊い事を知り、そこから腑抜けた性格が誕生したらしい。序に、葬式周りも疲れてしまい面倒癖も此処から。彼が言うには、「友達を失って、また作るのが人生」らしい。』

CV
「はぁ〜、2時間位、正座で説教とばされるとかキツイなぁ〜。あ、おじさんラーメン一つね」

「まぁまぁまぁまぁ、ここは一つ、お兄さんとランチタイムと洒落こもうじゃん」

「あちゃ〜、今日位はサボり抜こうと思ったんだけど、そっちから来る感じなの?。あ、お茶飲んでからでいい?寒いからさ……」

「全くこっちは別に任意的に俺から来たわけじゃないよ?。ただ、友達作りかな?。ナンパって言ったら納得………しないよねぇ、うん」

「別に情けじゃないさ。殺すも殺さないも、死ぬも死なないも俺の勝手だからね……あぢぢぢぢぢぢぢ!!あっつぅいお茶が!!あっつぅいお茶が膝にぃぃ!」

「黙秘しまぁ〜す。……黙秘しまぁ〜す。……黙秘、あ、やめて下さい。話すんで、その話はマジで駄目です」

「………俺との邂逅。君には感謝しなきゃね、俺と友達になってくれたんだからさ。だから、君を逃がす訳にも、殺す訳にもいかなくなったんだ。……最高の喧嘩をし、これからも楽しく過ごす為に」

「俺もこんな形で逢いたく無かったよ。だけど、仕方無いね。……俺も殺す覚悟位はある。じゃなきゃ、伊達にカイヤナイト何て入ってないよ。責めて、痛みなく死んで欲しい………つのは、無理かも」

補足等『好きな食べ物はインスタントラーメンで、仲間達にも自分好みの味で奢ってくれる事がある。また敵が来たとしても自分のペースに持ち込むのが得意。武器の扱いに手馴れていて、並外れた戦闘スタイルをする熟練者。因みに95の正式名称は「ナインティファイブ」』


【質問シート1】(バーコード用)


自分の命の価値観について
「あぁ、考えた事ないなぁ〜……。まぁ、死ぬ訳いかないね。自惚れかもしれないけど、俺が死んで泣いてくれちゃう人がいると思うからね」

人間のことどう思ってますか。
「そうだねぇ。俺は人間と親しんで来た仲だから、大切な人達だよ。……まぁ、世の中には悪い人間もいるから、何とも言えないね。例えば、上層部とか、上層部とか、上層部とか」

ヒトとの馴れ合いは得意ですか?
「得意だよ。まぁ、自分から来て嫌われちゃう形が多いけど、知り合いは皆いい子だからね。自分がどれほど阿呆なのか、理解してくれるのさ」

目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「相手が何者だろうと、死ぬ事を望んでいようが、俺は無意識に助けちゃうんだよ。……お友達になりたい欲求でね。お節介お兄さんってこれでも欲深いからね」

殺されそうになったら。どうしますか。
「責めて、仲間には生きて欲しいから此処等でバッと庇ってバキュンって撃たれ、「お前ら、生きろよ!」的な感じて死にたい。……あ、これ願望だね。」

クリムゾン化しても良いですか。

「はい」


どうもランゴスタです。
面白い物語だったので、便乗しに来ました!。
和ませキャラにしようかと思ったら、完全にギャグ要素満載なキャラになってしまった……;。
不採用、修正等大丈夫です。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.21 )
日時: 2016/11/13 15:51
名前: ヨモツカミ (ID: lxH2OECm)

知らない間に凄い沢山……!
皆様ありがとうございます!

>>にっかさん
訂正ありがとうございました。
なるほど。ひとりひとりに違った人生があるように、どんなキャラにも物語があるって感じですね。
starless、聞いてみようと思ったんですが英語わからね……と思って歌詞だけ見ました。私なりに解釈して使っていけたらなと思います。

>>水海月さん
カタツムリとナメクジわかりやすいですかwよかったw
ルートさんいいてすね!オッドアイ好き。そして初ハイアリンクありがとうございます。
160センチだと、小柄な男性って思われそうですね。低身長男子(仮)いいです!採用です。
あ、質問シートの方も確認させていただきました。殺伐とした子ですね。なんか、救われてほしいな……。と思いました。

>>月白鳥さん
こんにちはー。ヴィトロ君は、『バーコードになっていた』って言う事は……突然変異?とかそういうことでしょうか?もしそうだったらちょっとその設定は無理なので、なんか手術を受けてバーコードにされたとかになります。
そして翡翠か群青か決めていただきたいんですけど、なんか暴走気味だし、翡翠で良いですかね?

てか、もう、月白鳥さん絶対頭良いっ。いや、私がアホ過ぎるのかもしれないですが、微妙に設定を理解しきれてないですw私扱えるかな……
えーと、生き物に触れると、その生体が分析できるってことでしょうか?そしてパソコンに触れると、パソコンの機能が使える?てことですか?

あと、能力名がちょっと他と統一感無いなと思ったんですけど、ヴィトロ君自体だいぶ特殊なのでおっけーです。一応採用です。

>>メデューサさん
二人目ありがとうございます。ちょっと、シオンの親友について考えよーかなと思ってたので微妙に残念ですが、まあ、投稿して頂いたからにはガツガツ使わせていただきますっ。
あ、アイリスさん紅蓮なんですね……(´・ω・ `)
シオンとアイリスの悲しい、悲しいストーリーが書けそうですね。採用です。


>>ランゴスタさん
おうふ、モンハンに出てくる虫を連想させる名前ですね……初めまして。

投稿ありがとうございます。
ちょっと、まず始めに、目の色なんですが、ごめんなさい。黒い眼は受け付けてないんです。>>2に載せてるんですけど、文字いっぱいでわかりづらいですよね。だから、他の色に変えてください。

名前なんですが、95って本名でしょうか?クウゴって呼べばいいんでしょうか?本名はナインティファイブだから、表記は簡単に95ってしてて、9と5だから周りにはクウゴって呼ばれてる〜的なことでしょうか?

カイヤナイトって事になってますが、カイヤナイトはバーコードのみで、人間はハイアリンクになります。でクウゴさんは結局のところ人間ってことですよね?そしたらハイアリンクです。わかりづらくてすいません。

あと、能力のゼロギアなんですけど、なんか新しい設定作られても、世界感変わってきちゃうので、困るというか。能力持たせたいなら、バーコードとして投稿していただきたいです。
また、バーコードとして投稿するとしても、ちょっとチート能力過ぎてパワーバランスとかおかしくなっちゃうので、恋、紙、燕、隼、光、剛、どれか1つを使えるようにしてください。
いろいろ訂正お願いします、ごめんなさい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.22 )
日時: 2016/11/13 18:33
名前: ランゴスタ (ID: 4dKRj7K1)


すいません;
色々と設定を修正、後色々大きく変更もしてしまいました。

名前に付いてはその通りです。
本名【ナインティナインファイブ】
表記名【95】
呼び名【クウゴ】
の様な形になっています。
分かりづらくてすみません;;

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.23 )
日時: 2016/11/13 21:32
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: HccOitOw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>21

 まずは仮採用、ありがとうございます。非常にめんどくさい能力で大変申し訳ないです。
 では、一つずつ疑問点などにお答えいたします。

>突然変異

 「いつの間にか(実験を受けて)バーコードになっていた」と言うのが本来の意図した文脈ですね。肝心な部分が抜けてしまってすみません。
 尚、ヴィトロの両親は全く普通の人です。今も生きているかは分かりませんが、会いたいと言う気持ちは双方ともにないですね。

>バーコードの色

 翡翠です。
 眠らせるなどで強制的に意識を遮断しない限りえんえんと能力を発動しっぱなしの状態で、その状態が続いていることによって、常人の何倍も早く廃人になっていっているもの、と考えて下さい。
 尚、ヴィトロ本人には生理的な欲求もほとんどなく、放置しておくと全然寝ないので、睡眠は「シャットダウン」と称した睡眠薬の投与によって与えられています。少しでも長持ちさせるため、必要でないときは寝かされているようです。

>能力

 報告書風の小難しい文体なので分かりづらくなってしまいましたが、扱う才には基本的に「コンピュータで出来ることは何でもできる」と考えて下さって構いません。
 此方(使う側)が適切な命令をする限り、紙の上ではいくら頑張っても解けないような数学の問題を解かせることも、人やものの内部構造をスキャンさせることも、弾丸や風のような複雑な軌道のシミュレートをさせることも、はたまた研究員たちのプロフィールを記憶させておいて、好きな時に取り出すことも出来ます。また、「この記憶はある合言葉を言わせないと参照させない」と言った、パソコンによくあるパスワードロックを掛けさせることも出来ます。
 しかしながら、本当に良くも悪くもコンピュータなので、命令に自分の意見を加味したり、曖昧な命令を解釈したりすることはありません。「〜〜と思います」と言った不安定な回答は一切せず、「〜〜です」「〜〜と算出されました」などの断定形でのみ答えを返します。

 また、彼はパソコンや電卓、人などに素手で触れることにより、自分が今まさに計算している内容を触れたものと共有することが出来ます。この行為を“並列化”と言い、パソコンでは専用の通信ケーブルやソフトによって行うものですが、ヴィトロの場合、ケーブルやソフトに当たるものを自分の手で代用している恰好です。
 ヴィトロと並列化したものは、パソコンや電卓のような機械なら、その機械で使える用語(C言語やJava script等。Photoshopなどの補助ソフトを入れている場合はそれも一緒に立ち上がります)で記述された演算結果が画面に映し出され、人のような意志を持つものなら演算された内容を喋ることが出来るようになります。これにより、ヴィトロ以外の人でもシミュレーション結果を見たり、ヴィトロに覚えさせた作戦内容を自分で喋ったりすることが出来るようになるわけですね。
 ただし、あまりにも共有された情報が多すぎる場合、機械の場合は回路が焼けて壊れてしまい、人の場合は神経に負荷が掛かり過ぎて気絶したり、最悪死に至るようです。どれくらい並列化をするかはヴィトロが決められます。

 要するに、ヴィトロはSiriのように扱えばいいのです(

>能力名

 ヴィトロではなく周囲の人間が与えている名前なので、本質的には「なし」」と言った方が正しいかもしれません。
 ただし、感情を喪う前のヴィトロは時折、自身の能力のことを「アナライザー(Analyzer:解析機器)」と称していました。ヴィトロ自身はアナライザーという名に何の感慨も持っていませんが、一連の記憶としてはちゃんと残っているので、今後プロット次第では名前が変わるようなことがあってもいいかもしれません。


 長々と失礼しました。
 ご質問・ご意見等ありましたらまた。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.24 )
日時: 2016/11/14 12:54
名前: 黄色サボテン ◆FB6ieMykjY (ID: nPUiXc5e)

能力者バトルものが大好きなので、思いついてみたものをぽいっと。
当然ながら添削、不採用OKでございます。
……眠い……。




【キャラシート】記入説明
種類『群青』

名前『フィルネア』

年齢『年齢を数えはじめてから6年(肉体的には10代後半)』
身長『152cm』

一人称『私』
二人称『キミ、キミ達』


『背中の中ほど長さの鈍色の髪を横に流したり後ろで束ねたり。基本的に手入れをせず、
たまにその辺に溜まってる水で洗う程度なので尋常じゃないぐらい傷んでいる。
そこまで力を入れず手でブチッと切れる程度に。』
眼『沈む直前の夕日のような、赤色の強い橙色。』

その他容貌
『半袖の薄手のシャツにポケットに手が入る程度の上着、それに適当なズボンかスカートというもの。
ボロボロになってきたらどこかで調達した服を着るため、着ているものに頓着が無いのが基本系。
一応サイズは大体あってる物を選ぶようだ。』

性格
『身の回りの全てに達観、というよりも飽きて諦めたかのように
執着がなく、基本的になるようになれの流され主義。
その時その時でふらふらと面白そうなものに寄って行っては
誰も気付かないうちに離れてを繰り返している。
自分に迫る脅威もその時々の気分で逃げたり退けたりしているが、自分を束縛しようとする相手には
ほぼ間違いなく抵抗し、逃げおおせている。
立場も生活も何一つ安定しない生き方ではあるが、彼女自身このスタイルが気に入っているようだ。』

能力名〈セイレーン〉
能力
『自分の出す音を増幅、減少、拡散、収縮、移動、複製することができる能力。
声や足音の他、道具を使って出す音(棒で何かを叩く、銃声、ボイスチェンジャーの声)も対象となる。
シンプルに足音を消したり、逆に鼓膜が破れるほど大きくしたり、複製して数十人規模の行進に見せかけたり。
移動させることもできるので相手の耳の中で銃声を炸裂させたり、
自分の声を他人が放ったように見せかけたり。
これを最大限使って銃を一発撃っただけでハイアリンクの部隊全員を一度に戦闘不能にしたこともある。

攻撃に使っても鼓膜を破ったりその奥の三半規管をちょっと狂わせる程度が精いっぱいな事と、
音をいくら複製しても全部同じ音なのでよく聴けばバレる事、
音を移動させられる範囲が決まっており、フィルネアを中心に500m程度、と言う所が弱点となる。』

経歴
『生まれた時からバーコードを作り出す研究所で育てられた。
研究所の試験管で遺伝子を掛け合わせて作られたのか、
モラルが欠如した研究員が自分の子を実験体に選んだのかは定かではない。
他のバーコードと同じく実験体として恐怖を与えられながら成長し、
彼女の中では研究員を恐ろしい神のように思っていたが、ある日ふとした思い付きで
自身の能力を研究員に使ってみたところ、見事に鼓膜を破壊し偶然だが殺害することにも成功。
この瞬間に彼女の研究員への認識は神から「その気になれば殺せる存在」へと落ち、
そのままその日のうちに研究所を脱走。
以来、能力を使って刺客を撃退しつつフラフラと毎日を生きている。』

CV
「私の名前? フィルネアね。一応。何かほかの名前で呼びたいなら、それで呼んでもいいよ」
「暇ねぇ。どーしよーもなく暇。とても暇」
「メメント・モリって知ってる? 簡単に言えば人はいつか死ぬって事ね。
 どうせ死ぬなら好きなもの食べて好きな所に行って、好きな所で好きな時間に死んだ方がいいじゃない?」
「よくやってるけど、想像できないのよね。脳に近い場所で小規模爆発ってどんな感じなのかって」
「悪いけど、まだ捕まる気も殺される気も無いわけよ。あなたが捕まえる気なら動けなくさせるし、
 殺すつもりなら殺すけど、どうする?」

補足等
『研究所では番号で呼ばれていたので、フィルネアと言う名前は10年ほど前に自分で勝手に付けた。
 この他、大切な事でも人に相談せずに自分で判断して自分で決める事が非常に多い。』

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.25 )
日時: 2016/11/19 18:20
名前: ヨモツカミ (ID: lxH2OECm)


>>月白鳥さん
補足ありがとうございます!
YES、小難しいです!なんか、もう少し柔らかい文章で、雑談するくらいの感覚で伝えて頂ければ、気が楽かな、と思います!
フォトショップも使えるんですか、やばいですね。
C言語とJava scriptがわからなかったなんて事は言わないでおきましょ((
Siri、とてもなるほど。
補足がとてもわかり易く、助かりました。


>>ランゴスタさん
訂正ありがとうございました。たくさん訂正お願いして申し訳なかったです。
設定上、暗い世界観だったので、こういう明るい子は助かりますね!私が暗い話大好きなので、95がどうなるかわかりませんがねっ。採用です。

一応確認しときますが、目の色について。
あおいろで変換すると出てくる蒼色(そうしょく)は、緑系等で、青色とは違うらしいのですが、誤変換で蒼色にしただけなのかな、と思ったので。青色ではなく、緑系の蒼色でお間違い無いですか?


>>黄色サボテンさん
はじめまして、投稿ありがとうございま!
睡眠はちゃんととってください!昼寝最高ですよ。

丁度音を扱う能力の群青、本編で出そうと思っていたので、是非是非是非採用です!
番号呼びだったようなので、出来ればお好きな番号、決めていただきたいなーと思ったり。
特になければ46とか19とか?此方で適当に決めようかと思いますが、お好きな数字ございます?

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.26 )
日時: 2016/11/19 19:12
名前: ランゴスタ (ID: 4dKRj7K1)

採用有り難うございます!。
そうですね、緑系統の蒼色と捉えて良いです。
分かりづらく、すみません!。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.27 )
日時: 2016/11/20 21:56
名前: 黄色サボテン ◆FB6ieMykjY (ID: fFbaoH4S)

採用ありがとうございます!
何故か投稿すると「出そうと思ってた」と言われることが多い不思議。

番号ですか……うーん、とりあえず74番で。
ただの自分の誕生日からですけどね。他にこの番号にしたいというものがあれば、お好きなように。


あ、キャラ作りに夢中で忘れてた質問シート、出しておきます。

【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「まあ無いんじゃない? 逆らった時点で人間からは利用より殺害だし、
 バーコード側からも特に好かれてる訳じゃないしね」
人間のことどう思ってますか。
「敵だね。あいつらが何を言ってこようと何をしようと、これだけは変わらないよ」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「うーん、四六時中いっしょってのはあまり好きじゃないね。人に会いたくなったら会いに行くよ」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「その時の状況とか気分によるけど、助けるかもね」
殺されそうになったら。どうしますか。
「まだ死ぬ気にはなれないから、抵抗するよ。殺せない相手なんていないんだからさ」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「はい」

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.28 )
日時: 2016/12/20 19:56
名前: ヨモツカミ (ID: CXVRcwYu)

すーごい久しぶりに顔出しました、お久しぶりです。ちゃんと生きてます。インフルエンザですけどね。

>>ランゴスタさん
たまにカッコつけて蒼色(あおいろ)って変換する方いらっしゃるので、念の為の確認です!そうしょくのほうですね。おっけーです。

>>まあ、一応本人の好きな数字とかにしたほうがいいかなと思いましたので、74ですね。おっけーです。
質問シートもありがとうございます!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.29 )
日時: 2016/12/29 19:07
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

引き続きオリキャラ募集師取りますので、上げさせていただきます。
ちょっと群青バーコード2、3人優先的に募集しまーす。まあ、投稿して下さるならどの種類でもウェルカムですが。よろしくお願いします。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.30 )
日時: 2017/01/10 02:16
名前: 柏 ◆g3PO/rRFBk (ID: F1WKsNfT)

ではでは、応募させていただきます。

【キャラシート】
種類『群青』
名前『ヨランダ』
性別『女』
年齢『2●歳』
身長『178/59』
一人称『私』
三人称『相手の名前』

髪『グレーがかった金ショート』
眼『グレー。半開きであることが多い』

その他『パンクファッションを好む。耳に多数、小鼻の片方と瞼にピアス。右方から手首付近にかけて入れ墨』
性格『一見して粗暴なアウトローといった印象を持たせる風体だが、中身は狡猾で自尊心が非常に高い。特に人の下につくという態を以上に嫌い、それを微塵でも感じると協力を拒む。一方で功利主義者でもあり、その一線を超えず、得になることを知れば快く協力する面もある。
年頃の女らしく、自分の性別をネタにした冗談やからかいをよくする』

能力名〈インターステラー〉
能力『地点と地点を結ぶワームホールを出現させる。端的に言うと空間移動能力。移動して有利な場所へ移動するだけではなく、相手を異空間に途中まで引き込んだ状態で閉じて切断させるといった残忍な攻撃もできる。ただし、移動先は知っている場所のみで、他の人間がワームホールを無事に使用するにはヨランダに直接触れている状態でなくてはならず、またその分大きなワームホールを出現させる必要がありエネルギー効率が悪くな上、身体を完全に拘束された状態ではそもそもワームホールに身を移動させることができなくなる。そのため戦闘時もヨランダはできるだけ小型の効率の良いワームホールを出現させることを心がけており、単に強力な能力だからと言って胡坐をかいているわけでもない』
経歴『10台前半より研究所に入れられ、実験台として過ごす。しかし群青バーコードとして登録されたことでそこそこの待遇を得たことによる自負と、他人への服従を嫌うその自意識が育ち、あらかじめ『視覚の範囲内』しか移動できないと能力の見積もりを低く見積もらせていたうえで脱出を決行。その時脱出を持ち掛けてきたバーコード1人(たびたびヨランダに絡んできて彼女に嫌われていた)を囮に使い、成功している。
その後は普通の社会に溶け込もうとするが、結局は裏社会でフリーランスとして働く人生を歩んでいる。
性格が裏社会とマッチしているようで、それなりの実入りであることも手伝って世界中で差別される身のバーコードとして世をどうするかという気は起きない様子』

CV
「フゥ〜……(癖。言い始める時にもよくする)」
「あのねぇ、もうちょっとましな口説き方をしないと女はついてこないよ、少年?」
「無理無理無理。それって私が従わなきゃならないみたいでムカつくし蕁麻疹出て吐きそう。無理」
「潮風はピアスが痛むから行きたくないんだけど」
「正体を晒さないこと。これ裏社会の鉄則だから。今みたいな行為は自殺志願と同程度だよ?」

補足等『低血圧&基本インドア人間のため、上記のようなややもたっとした口調が特徴。その原因か食事には頓着がなく、腹を下さなければいいという程度の観念しか有さない。
研究所で長い間暮らしていた影響で、社会的常識に疎い面がある。現在でも切符の買い方や、世間的な話題はよくわからない模様』

自分の命の価値観について。
「バーコードで生かされてるよねぇ。生かされてるってことは、価値あると思うけど?」
人間のことどう思ってますか。
「真人間のふりしてる方より、悪党どものほうが大切にしてくれるってなかなか皮肉だよね」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「フゥ〜……、嫌いじゃないんだけどねぇ。こういう性格してるでしょ? 付き合ってる人は苦労してるんじゃない?」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「危なくなければ助けてあげてもいいかなぁ」
殺されそうになったら。どうしますか。
「とにかく安全なところに逃げるか、攻撃できないようにするよ。やみくもに殺すのは三下のお仕事」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「フゥ〜……、いいんじゃないの?」

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.31 )
日時: 2017/01/08 07:59
名前: トーシ (ID: n/nfpoX8)

【キャラシート】
種類『群青バーコード/カイヤナイト』
名前『ウルマ』
性別『男』
年齢『25歳前後』
身長『177cm』
一人称『僕』
二人称
『貴方、目上の者には様付け、そうでない者には一応さん付け』

髪『ストロベリーブロンド。横髪は耳に少しかかる程度に切られており、前髪は真ん中で分けられている。襟足が長く、後ろで一つに纏めている』
眼『青みの強い黄緑色(青りんごのような色)。白目に対して虹彩も大きければ、瞳孔も黒々としていて、これもまた大きい。垂れ目。右眼は潰れている』
その他『全体的に、優男といった印象を受ける。ぱっと見、軍人というよりはモデルのような体格をしているが、服に浮き出る筋肉のシルエットから、鍛えられていることがわかる。
    服装は、カッターシャツであったりVネックのカットソーであったりとまちまち。暗器を忍ばせるために、丈の長いアウターを羽織っている(アウターのデザインも日によって違う)。 足元のみ、ヒールの低い黒のミディアムブーツで統一。
    右眼を隠すように眼帯を着用している。左耳につけたピアスと、茶色の髪留めの他には、装飾品は特になし』

性格『温厚かつ寛容。常に周りに気を配り、笑顔で対応し、上手く立ち回る。敬称こそ違うものの、目上の者に対しても目下の者に対しても、振る舞いは丁寧。人の話は黙って聞き、反論することはあまりない。気に食わないことがある場合は、やんわりと反抗する。自己主張が弱く、基本的には受身である。
   そもそも、あらゆることに関して特にこだわりを持っておらず、本人は周囲に合わせる方が楽だと考えている。その為、信念や理念がなく、中身のない奴だと揶揄されることも。
   感情の起伏も穏やかで安定している。だが、自らの生命や生活が脅かされそうになった時は、反動的に大きく乱れる。窮地に陥って初めて、やっと全力を出せるタイプ』

能力名〈ファッショニスタ〉
能力『イメージするだけで好きなものに変身できる。但し人間のみにしか変身できない。
   架空の人間になる場合は、外見(服装含む)や声音のみが変わり、それ以外はウルマ自身に依存する。
   実在する人間に変身する場合、外見(服装含む)や声色は対象そのものと同じになる。また、体力や走力、視力や聴力、身体の柔らかさなど、フィジカル面も対象と同じレベルになる。しかし、戦闘におけるセンスはやはりウルマ自身に依存する。
   何者に変身しても、胸の群青のバーコードが消えることはない。よって、本人かウルマが変身したものかを外見だけで判断するには、バーコードを見ればよい』

経歴『バーコードになる以前の記憶がなく、誰かに売られたのか、自ら志願したのかさえ分からない。
   群青バーコードであることと、先天的な戦闘能力の高さに目をつけられて、言われるままにカイヤナイトに入軍した』

補足等『中身が薄く自己主張も弱い為か、容易く変身対象らしく振舞うことができる。
    メインウェポンは片手剣。その他小型ナイフや隠し銃、はては手榴弾などを携帯している。能力を使用している場合、装束の中に隠しこんだ物を使うことはできないので、ウルマ自身の身体で闘う場合しか暗器は使わない。変身したまま暗器を使おうと思えば、変身した状態で武器を仕込み直す必要がある。
    能力を使うのに、初動もインターバルもほとんどないので、連続で変身して攪乱することも可能。
    カイヤナイトにに関しては、高給金な仕事、というくらいにしか思っていない。また、バーコードを殺すことに関しても、本人には「殺している」という意識はなく、あくまでタスクをこなしているだけという認識』

CV
「僕はウルマ、カイヤナイトに所属する一介の兵士です」
「僕は貴方の指示に従うまでです。その崇高なお考えに、この身を賭してみせましょう……さすがに死にそうになったら、逃げるかもしれませんがね?」 
「……それは……あまり、好ましくないかもしれませんね」
「バーコードの命を頂戴する。それが、僕の仕事ですので」
「『殺す』という言い方も出来ますが……貴方は、自分が今現在呼吸している、と一々認識していないでしょう? ……そういうことですよ」
「……何だ、これ……体が……動か、な……僕、死ぬのか……!? まさか……そんな、そんなの……」
「僕は死なない貴方に殺されたりなんかしない!! 絶対!! 貴方をッ、僕以外を殺してでも生きてやるッ!!」


【質問シート1】(バーコード用)
自分の命の価値観について。
「生きている限りは、兵士として仕事をこなすのみです。賃金も頂いていますから」
人間のことどう思ってますか。
「さあ……胸にバーコードが無い方々、ですかね」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「どうなんでしょう。交友関係は比較的円滑ではあると思いますが……友人は少ないですね。あ、少ないだけなので、いないという訳ではないですよ」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「上官からは、仲間は可能な限り助けよ、と教わっていますので、何もなければ力を尽くして蘇生します」
殺されそうになったら。どうしますか。
「生きますよ。何としてでも」
クリムゾン化しても良いですか。
「はい」


募集ってまだしてますか……? まだ大丈夫でしたら、お納めください。
不備や修正が必要な点があれば、お教えくださいませ。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.32 )
日時: 2017/01/09 08:58
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

>>柏さん
投稿有り難うございます!助かります!
身長高くて素敵系女性ですね。戦闘強そうで素敵。格好いい女性って感じで好きです。
2●歳って言うのは二十代だけど年齢不詳って事でよろしいですか?
そして、いろいろ申し訳ないんですが……大まかなとこは特に問題もなくいいキャラだと思うんで、そのままで大丈夫なんですが、サンボイとか経歴について少し訂正お願いします。

群青バーコードだけど人間のフリして生きるってなると、正体バレた瞬間生かしておけないぜ!ってなるので、あんまり転職とかは出来ないです。ので、最初から裏社会で〜ていう感じなら大丈夫ですよ。
サンボイについての訂正は、自販機は存在しない、というとこです。

>>トーシサン
投稿有り難うございます。全然募集中!
物腰の柔らかいイケメンって感じですね。軍人より、モデルとして生きてほしい。
能力は、冷蔵庫にはなれるけど、冷凍保存は出来ないって、感じですかね。
特に訂正はないです。採用です!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.33 )
日時: 2017/01/23 12:40
名前: 柏 ◆g3PO/rRFBk (ID: lQjP23yG)

ヨモツカミさん

返信どうもです! イメージ的にはかっこいいのは外見だけ(顔は牙の旅商人のガラミィがイメージです)で、中身は能力のあるダメ人間です 笑

年齢に関しては、自分の頭の中では20代半ばほどですが、完全に遊びなので不詳という形をとってもらって構わないです。

他の指定された修正箇所も修正済みなので、確認をお願いいたします。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.34 )
日時: 2017/06/26 17:52
名前: 浅葱 游 ◆jRIrZoOLik (ID: 9yNBfouf)

【キャラシート】
種類『ハイアリンク』
名前『アイフィ』
性別『男』
年齢『27』
身長『176』
一人称『アーくん、自分』
三人称『きみ』

髪『ボサボサのパーマ頭で、目は前髪で隠れている。後ろ髪が長くなってきたため、最近はゴムで縛っている。縛ると、コーギーの尻尾くらいの長さになる。横毛はまとめきれず、触角のようになっている。』
眼『お狐様のような糸目。目があいてるのかどうかもよく分からないが、視力は2.0なので見えているらしい。』
その他『右の涙袋に黒子がある』

性格『お調子者であり、末っ子のためか甘えっ子でもある。まとめると構ってちゃん。初対面の人や仕事で一緒にならない人からはそう思われているが、仕事の時は人が変わったように真面目になる。が、根は調子者なので、すぐに調子に乗る。少しでも上手くいくとテンションが上がる。』

経歴『たしか親がバーコードに殺された気がするが、今現在死と隣合わせで生活することが楽しすぎて、過去の事はほとんど覚えていない屑。子供の頃から屑の烙印を押され続けたが、本人は自分が楽しいと思うことをしているだけなのに、と感じている。
 幼い頃の記憶は特に無く、多分バーコードに親殺されてるな、という思いからハイアリンクに加入。』

CV
「きみさー、アーくんに殺されちゃえばいんでなーい? ほら、きっと気持ちーよ」
「あー……自分はぁ、何となーくバーコード殺したいなー、みたいな?」

補足等『近接武器が好きで、ナイフを数種類仕込んでいる。銃で撃たれる可能性がある時は、怖いから基本影にいる』

【質問シート2】(人間用)
自分の命の価値観について
「あってもなくても。あんまり気にしたことない」
バーコード達のことどう思う?
「殺させてくれるいい奴ら。居てもいいけど、殺す部隊にいるから、問答無用で殺すよ」
バーコードに家族や友人を殺されたら?
「たぶん殺されてるからー、だから復讐? みたいな」
貴方の身近なヒトが実はバーコードだったら?
「えー。多分殺すんじゃないかなー? 血ってあったかいし。その温もりでアーくんじゅーうぶん」
目の前に自分はバーコードだと名乗るヒトがいます
「殺す殺す。バーコード殺すために入ったんだからさ、アーくんは」

*

ただのやられキャラにしようと思ったら、こんなんできました←
一応置いておきますので、精査してくださればと思います。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.35 )
日時: 2017/01/13 22:24
名前: トーシ (ID: Clkxzr0K)

>>32

返信が遅くなってすみません(>_<)
まず、採用ありがとうございます!
能力についての解釈は、そんな感じで大丈夫です。使いやすいように、自由に解釈してしまってください。

本編もAnotherも応援しています!
失礼しました!!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.36 )
日時: 2017/01/23 00:51
名前: 柏 ◆g3PO/rRFBk (ID: F1WKsNfT)

なんとなく直球型サイコを思いついたので残しておきます。不採用でもヨランダの資料的な感じで生かしていただけると何より。

種類『あえて空欄。詳細は文末で(←』
名前『ラーズロ』
性別『31』
年齢『男』
身長『177』
一人称『私』
二人称『お前』

髪『黒のツーブロック。上の毛はやや長めで後ろになでつけている』
眼『ダークブラウン』

その他『右眉の一部が傷により欠いているが、それ以外はいたって普通と、シリアルキラーに典型な身なりでがよく紳士的な容姿』
性格『一見普通の男だが、多くのバーコードが自らの殺人衝動や能力の使用を濫りに避けるのに対し、それらを一切躊躇せずむしろ暴走させ続ける「悪意に限界のない男」。人の死に触れ続けたいという欲望の達成を何よりも優先しており、そのために他人が犠牲になることを屁とも思わず、当然とすら考えている傲慢な男であり全ての人間を見下している。』

能力名〈ディスインフェクター〉
能力『激痛とともに全身の穴から血を噴出させて死に至らしめる殺人ウィルスをばらまく。ウィルスは水分補給をした人間に効きづらいという欠点を持つが、それを除けば極めて強力であり解除がなければ死体を媒介に際限なく感染地域を拡大してしまう。しかも対象は無差別であるため連携できる人間はほとんどおらず、彼の出撃は町ごと消滅させてでも排除すべき敵の出現を意味している。ラーズロの他人を何とも思わないクズな精神が能力にモロに出ている好例』
経歴『元軍医だが、述べた通り人の死に触れることが目的であるため端から医師としての矜持は持っておらず、負傷兵であることをいいことに次々と医療行為に見せかけた殺人を行っていた。一件の殺人が医療ミスであるとしてスキャンダルに発展し不名誉除隊になったところを研究施設に拾われて再就職したが、そこでも殺人を繰り返しついにはそれにすら飽き足らず更なる殺人をするために自らバーコードになってしまう。
しかし、殺人に固執するあまり著しく拘束されることは意図には入らずすぐさまその生活に飽き飽きし脱出を考えていたところ、隣の部屋に収容されたヨランダに目を付け脱出のために利用しつくした後殺害しようともくろんだが、それを見破られて嫌われ、逆に脱出時利用されたあげく囮にされてしまった。
数々の犯罪行為のため死刑は不可避と目されていたものの、医者としての知識と能力の強力さ、情報漏洩の危険性などを考慮され捜査協力とバーコードの排除を条件に処刑を回避するという司法取引を行い現在に至る』

CV
「あのクソ女は人間に必要なものが抜け落ちている。だが困ったことに才覚はある。……そういうやつはどうしたらいいと思うね?」
「(捜査協力時)殺人犯は何も映画のように異様な風体の奴じゃない。たいていは私みたいな普通の奴さ」
「ははあはははああははあぁあ!! いいぞぉ、それだぁ! その命が消え行く様を私に見せながら死んでいけぇぇぇえぇええぇ!」
「あーダメダメ、今日は気分が乗らないねぇ。この前頼んだチーズケーキがまだ来ないなんて信じられん」

補足等『性格、能力、経歴から全く上役には信頼されておらず、何もない時は24時間監視体制の厳重な警備下で暮らしている。本人はそれをある程度受け入れており、代わりに様々なわがままを許容範囲内で要求し満喫している。
全ての人間を見下している傲慢な性格だが、逆に自分を追い詰めた人間に関しては特別な興味を抱くことがあり、中でもいずれヨランダを嵌め、いたぶりつくした上で殺すことを最も楽しみにしている』


群青、カイヤナイト、研究員役を需要次第でどこでもこなせそーなので、属性は空欄にしました。そういう意味でまずはキャラシートのみ。ご希望の配役次第で如何様にも修正入れますので、ご遠慮なく! 性格は譲りませんが(←

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.37 )
日時: 2017/05/02 22:51
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: dUTUbnu5)

【キャラシート】
種類『紅蓮』
名前『アキュート=ハートファイラー』
性別『男』
年齢『10』
身長『142cm』
一人称『ぼく』
三人称『おにーちゃん、おねーちゃん』

髪『肩までかからないショートの銀髪。の毛先に赤いメッシュのようなものが付いているがそれは全て返り血である。よく見ると斑のように小さい赤い点が髪の毛に付いている』
眼『ヘテロクロミア。右目が赤で左目が紫。ツリ目である』

その他『フィクションでよくあるような帽子かぶった半袖短パンの少年。鼻の頭や腕や足には至る所に絆創膏が貼り付けられていて、日焼けしていればただの元気なショタ。身長の小ささゆえちんまいなど言われるが、それ言った奴は大体死んでる。どんな感じでとはあえて言わない』
性格『無邪気で元気。そこが平原だったとしたら元気に走り回ってぶっ殺しているくらい元気で健康的な少年。そして無邪気故に自分のしていることを悪いとは思っていない。なので悪口言ってくるやつがいたらぶっ殺すしそいつが気に入らなくてもぶっ殺す。ついでに構ってくれそうなおにーさん、おねーさんがいたら遊びと称してぶっ殺しにくる。頭のネジが軽く100本は飛んでる。そんでそいつが死んだらたのしーね!って言ってさらに死体蹴り。やりたい放題である』

能力名〈リッパー〉
能力『巨大なチャクラムを空気で作り、そのチャクラムで相手の四肢をぶった斬る。チャクラムはその対象の四肢の周りで作られ、やっちゃえ!の一言ともに分断される。一つだけ斬ることも出来るし四肢全てを斬ることも可能。チャクラムが作られている間、対象は動くことは出来るが皮膚が抉れる可能性アリ。ただ使用者が子供なので発動までに時間んがかかる(集中力がかなり必要)ので、使用後はぐっすり寝てしまう』
経歴『自分で考えつかなかったのでよみちゃんに投げる!!!!!!!!煮るなり焼くなりお好きにどうぞ!!!!!!!!』

CV
「おにーちゃんあそぼ!ボール今からつくるから!!え?おにーちゃんのあたま!」
「たーのしー!おねーちゃん、うごかなくなっちゃったけど、たのしーよねおねーちゃん!あははっ!!」

補足等『頭のネジがぶっ飛んだショタ。自分のやってることが悪い事だと自覚してない上でぶっ殺すのでタチが悪い。猟奇的ショタはいいぞ』

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.38 )
日時: 2017/06/26 12:36
名前: YCの人 ◆TEj2Pj1qIE (ID: fxv10OAR)
参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=21441

種類:群青
名前:ソワール
性別:男
年齢:「アンドゥのしすぎで忘れた」
身長:177近く?
一人称:俺
二人称:お前、(呼び捨て)、変なあだ名
三人称:あいつ、(呼び捨て)、変なあだ名

髪:色は青。前髪にハネはなく、長さは短髪と長髪の中間。
眼:普段は『青色で、ハイライトが黄色』、クリムゾン時は後述

その他:青と緑のストライプマフラー愛用。
性格:クールだが、時々暴走しがち。他人の武器を使おうとする。

能力名〈クロノシスト〉
能力:時間操作だが、特定の物体にしか作用しない。
*速度変化
飛び道具の再生スピードを変え、避けたり投げ返したり、避けられなくしたり。
*アンドゥ
物理限定で自分自身に起きた事や自分がやった事を巻き戻してなかった事にする。他人同士の行為は巻き戻せない。
※・・・しかしアンドゥは義理の妹アンの思い込み能力との連動によるものであることが後に判明。
経歴:研究所育ちであり、バーコードにしては特異な能力。
バラバラ殺人の影響で同じ研究所に入れられたアンが『お兄様』と思い込んだがために義理の兄妹になった。アンの殺伐とした過去を聞いてしまった彼は「俺からの頼みだ、これ以上非現実的な事を現実にできないようにしてくれ」などと研究員に言っていた事が確認されている。

CV
「バーコード狩り?なんだそれ、初めて聞いたぞ」
「黙ってろ、研究員が監視してるぞ。」
「・・・アンケート?俺はそういう不信な物はやらない主義だ。」
「妹め、なんて事を・・・」(アンドゥが思い込みであることがバレた時)

自分の命の価値観について。
「何だろうな、他人の命は残したい。」
人間のことどう思ってますか。
「俺は差別主義じゃない。」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。(回答によっては他キャラとの交友関係が)
「・・・ふっ、それなりにはな。」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「他人へのアンドゥは俺がやった事しか戻せないんだ・・・治せる人を探そう・・・」
殺されそうになったら。どうしますか。
「オートアンドゥだ、殺された所ですぐ元に戻ってると思うけどな。」
※思い込みの影響でこんな事を言っています。
クリムゾンの事を。
「俺は少々クリムゾンな所がある。クリムゾン状態では金目になって、他人を殴りたくなってしまう。それでも、殴るべきでなかった相手はアンドゥで俺が殴る前に戻す。」

※能力にアンの思い込みが混ざっている事が判明しました。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.39 )
日時: 2017/06/21 05:58
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

お久しぶりです、失踪はしてませんヨモツカミです!
返信もせずになにやってんだ、せめて更新でもしろよ、と思いますよね!
それに関しては申し訳ないです、今週中に返信しますので、しばらくお待ちください。
基本的には採用したいのですが、能力とか設定とか見て、これは世界観壊れちゃうかな?とか、いやイケるか、と若干判断が難しかったので、色々考えて返信させていただきます。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.40 )
日時: 2017/06/25 17:24
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

めっちゃ返信遅くなりました!ごめんなさい!


>>柏さん
修正確認させていただきました、オッケーです!
ラーズロさんの方も特に問題ないです。セリフかっこいいですね。
研究員として採用させていただきますね。

>>葱さん
いつもお世話になっております。すーごい文字化けしてますが大丈夫ですかw
いい感じにキチってて素敵ですね。沢山殺してくれそうです!特に問題はないですので採用させていただきます!

>>サニちゃんさん
おっけ、経歴は此方で考えさせて頂きますウェイね。
へてろくろみあってなんだろと思ったらオッドアイのことなんですね。

>> YCの人 さん
能力について大分悩んだんですが、ちょっとチートすぎるかなぁと思って、一度に時間操作を行える数の制限とか、どれくらいの時間をいじれるとかの制限が欲しいんですよ。
私がちょろっと考えたのは、物の時間を戻そうとしても、死んじゃった後だと戻せない、とか。そうしないとほとんど不死身になってしまうので。この設定、追加してもよろしいでしょうか?
あと、年齢忘れてても、見た目の年齢とかは多少あると思うので、そこについて、よろしくお願いします。


Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.41 )
日時: 2017/06/26 12:07
名前: YCの人 (ID: fxv10OAR)
参照: http://rickandmorty.wikia.com/wiki/Alien_Parasites

>>40
>外見年齢
17です。

※以下は思い込みとの連動に修正されたアンドゥに関する項目です。速度変化に関してはそちらの思っている感じで大丈夫です。
>一度に時間操作を行える数の制限とか、どれくらいの時間をいじれるとかの制限
>そうしないとほとんど不死身
いじれる時間範囲の制限はありますね。戻せるのは自分に関わることだけ(うっかり自分が物を壊しても戻せるけど)+十年以上に長い時間は巻き戻せない+無効化されていた時間に戻れない、という感じです。
死に関する項目がなかったので念のため:無効化中にキルor病で倒れる、ならできます。
>死んじゃった後だと戻せない
他人にキルされた他人は時間操作の対象に入りません(その傷を戻せないため)。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.42 )
日時: 2017/06/25 23:03
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

>>YCさん
見た目17歳くらいですね、おっけです。
ごめんなさい、無効化されていた時間っていうのがちょっとよく分からなくて……もう少しわかりやすくお願いしていいですか?

死んじゃった後だと戻せない&#12316;っていうのは、たとえばソワール君が後ろからぐさって殺された後、時間を戻すことは出来なくなるっていうのを考えたんです。

あと、戻せる時間10年以内ってことは9年くらいは戻せるってことになりますよね?
ちょっとパワーバランスがおかしくなるので、そんなに戻されると困るな—って。

んー、なんか難しいですね……私の力ではソワール君を描写してあげることが難しいかなって思うんですよね……

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.43 )
日時: 2017/06/26 12:08
名前: YCの人 (ID: fxv10OAR)

>>42
※以下は思い込みとの連動に修正されたアンドゥに関する項目です。
>んー、なんか難しいですね……
一度キルしたはずがなぜか次のシーンで復活している・・・という感じの描写もですか?
>時間を戻すことは出来なくなるっていうのを考えたんです。
画面外に落とせば戻したことは分かりません。
だって自分に関わる事でも移動は戻せないんですよ(笑)
>そんなに戻されると困るな—って。
どの辺りまでが許容範囲なんでしょうね・・・そこは任せます。でも短くて1時間。

>無効化されていた時間っていうのが
オートアンドゥは致命的ダメージのあった瞬間まで戻りますが、無効化した状態で致命的ダメージを与えた場合起動しません。
・・・これでも分かりませんか?

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.44 )
日時: 2017/06/26 01:17
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

>>YCさん
あー、短くて1時間なんですね。
小説で言う画面外とは……
いえ、なにを無効化したのか……

結構悩みましたが申し訳ございません、やっぱり能力が世界観にそぐわないのでちょっと採用するのは難しいです。
どうしても年単位で時間を巻き戻せる能力ってなると、そもそもそれを生み出す研究員とか周りの人たちとどう関わらせていいかわからないし、描写が私には出来ないと思ったので、私の力が至らないばかりに、せっかく貴重な時間を裂いて考えてくださったのに、ごめんなさい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.45 )
日時: 2017/06/26 12:09
名前: YCの人 (ID: fxv10OAR)
参照: http://rickandmorty.wikia.com/wiki/Alien_Parasites

>>44
うっ・・・
---
気を取り直して・・・一応、彼を生かすための死んでいい人物を投稿してみました。
その子は彼の設定を歪める事になるであろう能力をもっているため、その能力が採用されれば彼の設定をそちらで変える事ができます。

一応、>>46になりますが・・・どうでしょうか。
>>38に追記修正:46との連動です。
>>41>>43で書いたアンドゥ関係を思い込みとの連動に修正したため、そちらで使いやすくなったかと。
該当箇所にそんな注釈をつけておいたので再度ご確認を。
念のため言いますが速度変化は停止〜早送りまで変更できます。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.46 )
日時: 2017/06/26 12:02
名前: YCの人 (ID: fxv10OAR)
参照: https://syosetu.org/?mode=user&uid=143357

コメントは>>45参照。この子が採用されればソワールの能力設定をあなたの思っているようにできます。
種類:群青
名前:アン・ブローラ
性別:女
年齢:17(外見及び思い込み)
身長:147(思い込み)
一人称:私
二人称:あなた
特定称:ソワール『お兄様』、紅蓮『殺意のある人』、カイヤナイト『設定殺し』、クリムゾン『潜伏』

髪:色は水色、よく髪型を変えるが決まってロールケーキの髪飾りを付けている。
眼:紫と青のオッドアイ
その他:服装を能力で変えられる。ソワールの死がばれた後は形見として青と緑のストライプマフラーを着用。
性格:明るくいけど想像力・妄想力と思い込みが激しく、とっさに思い浮かんだ死因を現実にした事が数度。能力が発動しないと戸惑ってしまうが、お兄様の慈悲である事に気付かない。

能力名:(本人は<リディキュラス>と思いこんでいる)
能力:他人の思い込みを現実にしたり、逆に現実を彼女が考えた思い込みにしたりする。
しかし彼女が100%だと思いこんでいる発動率は実際は99%であり、世界観にそぐわなくなるような能力の使い方や世界観と合っている設定、能力の内容をそれで変える事は現実にならず思い込みに留まってしまう欠点がある。(この欠点を作ったのはソワールが頼んだため。ソワールの設定の一部をアンの思い込みにしようと私が言った代わりにこの注釈を挿入。)
ただし世界観にそぐわない設定をこの能力と誰かの思い込みひとつで修正可能である。発動『した』のを思い込みにする事もできる。『できる』は変えられないので常時発動を除くが。

経歴:幼い頃家族がバラバラ殺人に遭ってしまい、研究所に入れられる。ソワールとはその研究所で出会い(しかも彼が研究所育ちという事もあり)義理の兄妹になったが、彼女の殺伐とした過去を聞いてしまったソワールは「俺からの頼みだ、これ以上非現実的な事を現実にできないようにしてくれ」などと研究員に言っていた事が確認されている。
なお、本来の家族を殺したのは後で紅蓮(能力的に<リッパー>のガキ)だと気が付いた模様。

CV
「私は非現実を能力で消す主義です!」
「・・・あれっ、リアルにならない!?お兄様、どうしてこんな事を・・・?」(能力で現実にならなかった場合)
「お兄様が、自殺したと思い込むなって・・・言ってたから。」

補足等:
(思い込み)の項目は能力による思い込みです。実際が不明な箇所です。
お兄様の死因は彼女の思い込みの中で病死に修正されます。
もし「ここは思い込みにすべきだ」というのがあればご指摘を。

自分の命の価値観について。
「あるのかないのか分からないわ」
人間のことどう思ってますか。
「仲良くしたいなって思ってる。」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「まあ、多分得意でしょ。お兄様も得意な方だったからね。」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「死にかけなら能力で死んでない事にはできても、死んだ事をそれで変える事ができないわ・・・お兄様、どうしてこんな事を・・・?」
殺されそうになったら。どうしますか。
「思い込みを現実にすれば少しは助かると思うけど・・・例えば、殺したと思いこんで現実にするとか。」
クリムゾン化しても良いですか。
「経歴を見ればYESなのは間違いないよね。でもそうなると自己防衛で殺してない場合私が殺したというのを能力で別の死因に変えないといけないし・・・。」

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.47 )
日時: 2017/06/28 07:25
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

>>YCさん
せっかく考えてくださったのに申し訳ないですが、やっぱり時間戻しはチートだと思うので私は使いたくないです。
他の能力バトル物でならなかなか強そうですしソワール君は活躍できそうですが私の小説の世界観にはあわない。アナザーバーコードは自分たちの運命をどう受け入れてどう生きるかっていう題材の話ですし、人生ベリーイージーモードに出来そうな彼の気持ちを想像して描写する力が私にはないです。

アン・ブローラさんについてですが、アンさんの存在意義がソワールさんの能力を正当化するためだけみたいだし、アンさんの存在がなければ一人のキャラとして成り立てないソワールくんもどうかと思うし、能力も思い込みを現実にする、というのはちょっと強すぎるかなと思うので採用は難しいです。こんなチート能力が使えると判明した時点で悪いヒトが洗脳して利用するとか、危険な存在だからすぐに殺処分にしちゃいそう。欠点についても、もう、小説をなんだと思ってるのかな、と……。
あとサニさんと私の許可もなくアキュート君を使わないでいただきたいです。
長くなりましたが、どうしても二人とも採用することは出来ません。ごめんなさい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.48 )
日時: 2017/06/28 11:18
名前: YCの人 (ID: TdwH/e73)
参照: http://rickandmorty.wikia.com/wiki/Alien_Parasites

>>47
シリアス殺伐物への投稿なんて難しいですわ!主題なんて今知ったばかりですよ!
(また別の子を投稿します・・・今度は二人とは無関係です!)

種類:群青or翡翠(もしかしたら黒かも)
名前:ティースノー
性別:女
年齢:外見は17
身長:ごめん任せる
一人称:うち
二人称:あなた

髪『水色+ロールケーキの髪飾り』
眼『紫と青のオッドアイ』
その他『劣化能力で3分だけ姿を変える事ができます。』

性格『能力で第4の壁の向こうが見えているのか、読者との会話だけは1人前。よくメタ発言をする。』

能力名〈ウォールブレイク〉
能力:常に第4の壁(小説の中と外を繋ぐ壁)の向こう側が見えていて、その向こう側のキャラクター(本来はアナザーで本家、本家でアナザーといった具合だが、この場合採用されなかった者含む)の能力を使用できるが、本人が使った時よりもかなり劣化している。
例えばソワールの<クロノシスト>を使った場合は飛んでくる物のスピードを遅くするのが限界。いわゆる器用びんぼう、しかしこの能力では未来予知なんて当然できないので・・・。

CV
「シリアス殺伐物への参入なんて難しいですわ!」
「死にたいけど・・・ソワールとアンの存在を消さないで・・・」
「設定なんてどうでもいいのよ・・・」

補足等『あとはもうそっちに任せる!でも壁を壊してる以上彼女もクリムゾンですね・・・。』

*あと本家用に研究所の噂を1つ追加します。せめてソワールの名前だけでも出してほしいので・・・。
研究所育ちのソワールとアンが研究所を出て以後、一部の研究所にソワールと思わしき青年が訪ねてきて「俺からの頼みだ、これ以上世界観を壊すような能力を使えないようにしてくれ」などと言っていた模様。
スノーは「アンとソワールは黒扱いの青」などと言っているが研究員は「ただの思い込み」と否定しているらしく、真偽は不明。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.49 )
日時: 2017/06/28 17:45
名前: ヨモツカミ (ID: BL8fZ.Pl)

別に難しいなら投稿なさらなくて構わないのですが。頼んでもいませんし。主題の話は初めてしましたしね。申し訳御座いませんが今回投稿頂いたティースノーさんも世界観にそぐわないので不採用とさせて頂きます。理由としては以下の通りです。
>種類:群青or翡翠(もしかしたら黒かも)
黒とは何でしょう。もし漆黒バーコードの話をしているのであれば募集範囲外です。
>その他『劣化能力で3分だけ姿を変える事ができます。』
劣化能力とはなんですか。バーコードの能力以外にもなにか能力を持っているということですか?能力は一人基本的に一つです。
>性格『能力で第4の壁の向こうが見えているのか、読者との会話だけは1人前。よくメタ発言をする。』
性格の説明になってないのでどういう人物なのかわかりません。あと、読者と会話、メタ発言をするとなると世界観が壊れます。
能力の説明もよくわかりません。本来はアナザーで本家、本家でアナザーといった具合、とはどういう意味なのでしょう。不採用のキャラの能力を使える、というのはどういうことでしょう。ソワールさんとアンさんの能力を使う、ということでしたらチートすぎるので採用することは難しいと説明したはずですが。
CV「死にたいけど・・・ソワールとアンの存在を消さないで・・・」についても、不採用のキャラの名前を出されても困ります。
あと、今回応募いただいたキャラの情報の他に『本家用に研究所の噂を1つ追加します。』とありますが本家とは?継ぎ接ぎバーコードの方の話でしょうか?そうであればそういう募集は行っておりませんし、勝手な設定を追加されても困ります。
というわけで申し訳ございませんが採用することは出来ません。今回で3人目となりますが、これ以上YCの人さんにキャラを投稿されても困ります。此方としても投稿していただく度に不採用にするというのは心苦しいです。ですのでもう再び投稿されたとしてもスルーさせて頂きます。ご了承下さい。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.50 )
日時: 2017/06/28 21:00
名前: YCの人 (ID: TdwH/e73)
参照: http://rickandmorty.wikia.com/wiki/Alien_Parasites

・・・(アナザー本スレもないので落ち込んでいる)

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.51 )
日時: 2017/11/20 18:06
名前: ヨモツカミ (ID: Mjm32rxv)

お久しぶりです、ヨモツカミです。
本編の進行にあわせて書き始めようと思っていたら大分遅くなってしまって申し訳ないです。来年あたりに執筆始められると思います。採用した数名の役割とか展開は固まってきているので。

採用したのに>>10に書き込めてないキャラが数名いるのも本当に申し訳ないのですが、しっかり採用して、展開とかも考えてあるのでご心配なく。

一応キャラ募集はまだ行っているので、紅蓮バーコード、翡翠バーコード、ハイアリンク、研究員、一般人の中から(特に一般人投稿してくださる方いらっしゃらないので)募集受け付けております。
群青バーコードとカイヤナイトはそこそこ足りているので、投稿頂いても構いませんが、人間のキャラが欲しいなあと言うのが本心です。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.52 )
日時: 2017/11/20 18:40
名前: YCの人 ◆THVzcmzM.o (ID: TdwH/e73)
参照: https://photos.app.goo.gl/VIe7t6bFYBQbEPsT2

>>51
一般人の例が無いからかな・・・。
現実的思考の人がここにいないという所にもあるけど。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.53 )
日時: 2017/12/02 18:26
名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)

 こんにちは。
 え、あの作品と同じ世界観のキャラ募集、やっているんですか!? と驚きまして、早速キャラを投稿させていただきます。本編大好きです! 不備などありましたら何なりとお申し付けください。

【キャラシート】
投稿頂いた理由『あの『継ぎ接ぎバーコード』と同じ世界観でのキャラ募集を行っていると知って、衝動で投稿してしまいました。』
種類『翡翠バーコード』
名前『リモリア』
性別『女』
年齢『16』
身長『145』
一人称『わたし』
二人称『きみ』
三人称『名前で呼び捨て。仲の良い相手には相手が女性ならばちゃん付け、男性ならばくん付け』

髪『若干紫かかったピンク色の髪を腰までのロングにしている。紫の宝石の付いたヘアバンドを身に着けている。』
眼『紫色の瞳。少し垂れ目がち。』
その他『淡い紫の、要所要所にフリルやレースのあしらわれた派手すぎないワンピースに黒のブラウス、太ももまである黒靴下。いつも腕には白いウサギのぬいぐるみを抱いている。』

性格『いつもぼんやりしていて夢見がち。何を考えているのか周りの人からは理解されないが、彼女には彼女なりの行動基準があってそれに従って行動している。こう見えて人間不信で、知らない人にはそれとなく警戒する。あまり心を開かない。
 ネガティブ気味で、自分に自信を持てない。』

能力名〈オラクル〉
能力名の意味『神託』
能力『簡単に言えば未来視。ただし彼女が未来を『見る』時は必ず夢を見ていなければならず、未来はその夢の中で『お告げ』として現れる。どんな未来も見通せるわけではなく、彼女が見通せる未来の遠さはその日、彼女がどれくらい夢を見た時間の長さによって決まる。つまり未来視と言っても非常に不確実で、彼女自身にも制御できない。自身が見たいと思わなくても見えるものは見えてしまうため、いつしか心を閉ざすようになった。夢を見てうなされることも多いようだ。
 この時点で制約が多い能力なのに、彼女はこの能力のせいで人並みの記憶力を失った。なのでメモ帳と筆記具は必須の持ち物。』

経歴『翡翠バーコードの両親から生まれた子。その両親も彼女が誕生して間もなく死んでいて、以来ずっと研究所暮らしを続ける。その能力の便利性からかつては薬で強制的に眠らされたこともあったが、そうなると必ず彼女は未来が見えなくなるのでそれもすぐに取りやめに。本人もそのことをほとんど覚えていない。』

CV(いくつでも)
「わたし……リモリア。よろしくね?」
「みぃーんな、覚えていないの。わたし、また忘れてる……」
「もう怖いのは嫌なの……今日の夢見は平和ならいいな」
「見たくないもの、見た。そう……自分が死ぬ夢だよ? この夢だって、忘れられたらいいのにな……」
「知らない人、嫌い。どうせわたしを利用しようとするんだもん。わたし、わかっているんだから」
「本当に? 嬉しい! わたし、○○ちゃん大好き!」
「そんなこと言ってくれる人には、初めて会ったよ……。わたし、今、自分が幸せだって言えるよ?」
「抗うよ、運命に。変えたいって強く願えば、どんな未来も変えられる……?」

補足等『『……』を多用した話し方をする。』

【質問シート1】(バーコード用)
あなたの長所と短所を教えて下さい。
「長所なんてないよ……。短所? いやな夢ばかり見ちゃうし、大事なことは忘れちゃうの」
自分の命の価値観について。
「他人にとっては利用価値があるのかな……。わたし? どうでもいいよ……」
自分の〈能力〉についてどう思います?
「嫌い。見たい未来だけ見られればいいのに……そうはいかないんだ」
人間のことどう思ってますか。
「どうって……絶対に逆らえない相手。だってわたしは見ることしかできない、無力な女の子だもん……」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「苦手。知らない人は怖いもん」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「助けるよ、もちろん。……たとえ未来で、絶対に助からないとわかっていても。少しくらい抵抗したって、運命にあらがったって……いいよね?」
殺されそうになったら。どうしますか。
「……そっか、そこがわたしの死に場所なんだ。いいよ、殺して。自分の死は、とうの昔に見えていたから。……抗えなかった」
クリムゾン化しても良いですか。
「はい。」


 *


 夢見がちなキャラを作ろうとしたらこんなキャラが仕上がってしまいました。
 人間じゃなくてすみません。とっさに浮かんだのが彼女だったのです。
 別に不採用でも構いませんので、とりあえず投稿させていただきますm(_ _)m

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.54 )
日時: 2017/12/02 16:46
名前: ヨモツカミ (ID: Mjm32rxv)

流沢藍蓮さん
投稿ありがとうございます! 翡翠バーコードでも全然大丈夫ですよ。確かに人間キャラほしいなぁ、とほんのり思いますが、いざとなれば自作すればいいかなとも考えてますし、投稿頂けるだけでとってもありがたいことですので!

投稿理由の項目は最近追加してみた要素なのですが、お答え頂きありがとうございます。凄い嬉しい(^^)
未来の事を夢で見る能力ですね、素敵です。ただ、能力名が少し他との統一感なくなってしまうのが気になるので、できれば直して頂きたいです。今までに投稿頂いたものを例に上げますと、〈リッパー〉とか〈セイレーン〉とか、一つの単語で名付けられているので、合わせていただけると助かります。もし、考えるのが面倒だなーとかあれば、こちらで考えておきますよ。
サンプルボイス、沢山考えていただいて、とても助かります。リモリアちゃんのキャラがイメージしやすいです。大人しくてぼんやりしてて可愛らしい子で、割と不幸な運命を辿ってきたのでしょうね……。好きです。

能力名以外に気になるところはないので、そこだけ直していただければ採用とさせていただきます。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.55 )
日時: 2017/12/03 14:15
名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)

 好きと言っていただいて嬉しいです。
 能力、一つの単語だったのですね、気が付きませんでした。
 修正しましたが、これでどうでしょう?

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.56 )
日時: 2017/12/14 17:47
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

【キャラシート】
投稿頂いた理由『本編も面白いし以前投稿しましたが、もう1度投稿したいなーと思った次第です』
種類『一般人』
名前『リリス=ハーネスト』
性別『女性』
年齢『46』
身長『156』
一人称『私』
三人称『あなた』

髪『肩の下くらいまである茶色いパーマのかかった髪。白髪染めしているので生え際がやけにツヤツヤしている』
眼『茶色』

その他『40代には見えず、30代前半並みに見える。ただ、それほど若々しいというわけではなく、自分を若く見せる化粧が上手いだけ。スッピンの時と化粧済みの顔の年齢差が10歳くらいある。
 いつも鬱っぽい表情をしている。お陰で暗く見えるが、普通にしていれば普通に顔面は悪くは無い。
 基本、白いシャツの上にゆったりとしたベージュのVネックのニットを着ている。下は青緑色のスカツンで、ふくらはぎの真ん中くらいまでの長さがある。靴はあんまり高く無さそうな黒いウォーキングシューズで、人と出かける時はヒールとか履いたりする』
性格『気さくで世話焼き。自分から人に対して積極的に話し掛けたりする。また心配性でもあり、他人に気を遣うことが多い。
 ちょっとやそっとの事で驚いたりしない。
 根は善でも悪でもない。昔は自分というものが無いタイプでなんとなく生きてきた。彼女に自分が出来たのは夫が息子に殺されて息子がハイアリンクに殺されてから。その件について罪悪感を抱き、それ以来バーコードを見る度に自分の息子を思い出して、その罪悪感を消そうとバーコードに対して良い行動を取ろうとする。具体的には匿ったりとか何日か世話したりなど。また、幼いバーコードを見ると自分の息子と勝手に重ね合わせる悪癖がある』

能力名〈〉
能力名の意味『』
能力『』
経歴『』

CV(いくつでも)
「初めまして。私はリリア。…………そんなに警戒しなくても大丈夫よ。私は何の変哲もない一般人だから」
「あなた、名前は何ていうの? あとそんなに睨み付けないでちょうだい。私は一般人だと言ったでしょう?」
「昔ね、バーコードになった息子に夫に殺されかけたの。ま、因果応報ってやつよね。自分の息子を金銭目的で売り払ったんだから」
「……私の息子もあなたくらいだったわ……」
「そう……私は死ぬのね……ふふ……本当に、悔いしかない人生だったわ……」

補足等『昔、就職直後で生活が安定してない状態で妊娠したり出産したりしたので生活が破綻。子供を売り払った過去がある。また、その子供が十年後に復讐に来て夫を殺した。リリアが逃げている間にハイアリンクが息子を倒し、殺される直前に恨み言を吐かれまくった事がトラウマになっている』

使いにくかったら遠慮なく不採用にしちゃって下さいm(__)m

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.57 )
日時: 2017/12/06 23:36
名前: ヨモツカミ (ID: Mjm32rxv)

>>流沢藍連さん
確認しました、ありがとうございます。大丈夫ですので採用させていただきますね!

>>波坂さん
二人目の投稿助かります、ありがとう!
設定とかは全く問題ないのですが、名前だけ。
理由が勝手で申し訳ないのですが、すでに採用している子達で、アイフィくん、アキュートくん、アイリスさん、フィルネアさん、リモリアさん等、名前に「ア」が付く方が多くて、偏ってしまうのが気になるので他の名前を考えていただきたいんです。
ちなみに「ル」がつく子も本編でトゥールとかメルフラルとか、採用した中でルイくん、ルートさん、シャルエールさん等がいるので、「ア」と「ル」の付く名前を避けていただいてつけ直していただけると助かります!申し訳ない!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.58 )
日時: 2017/12/14 17:48
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

>>57

 了解しました。取り敢えず名前をリリアからリリスに変えておきました。他に不備などあれば教えて下さると幸いです。m(__)m

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.59 )
日時: 2017/12/15 18:10
名前: ヨモツカミ (ID: 4HUso7p7)

>>波坂さん
お手数おかけしましたありがとうございます!
リリスさん、存在がしんどくて、文章化するのが楽しみです。
やってることはクズですが生きるために仕方なかった事で、人間らしくていいなぁと思います!採用させていただきますね。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.60 )
日時: 2018/03/02 00:39
名前: シャモ (ID: .FDTdicQ)

どうぞ、お願いします^^

【キャラシート】
種類『群青』
名前『ジスフィーネ(ジネ)』
性別『女』
年齢『24』
身長『163/55』
一人称『あたし』
二人称『あんた』
三人称『あいつ』

髪『膝裏まで届く栗毛を三つ編みにし、首に巻いている』
眼『ヘーゼル色の、鷲の様な目(形容しがたいのでワンピのミホークのようなものと思っていただければ)。本人はこの瞳を気に入っていないので必要がない時以外はティアドロップサングラスを着用している』

その他『市販のものよりもポケットを増やしたカーゴパンツと黒シャツを好んで着る。首に鷹をあしらった首飾りをさげており、常に肌身離さない。左頬から顎にかけて切り傷。シガリロの喫煙者』
性格『目に見える愛情を受けなかった生い立ちのため、よく言えば非常に自立した性格の持ち主であり、
自分の行動に対して絶対の自信を持ち起きてしまった結果にも振り回されない切り替えの早さも持つ。精神的にもしぶとく諦めを知らないが、それは性格というよりも母親に刷り込まれた異常なまでの生存欲求ゆえであり、本人も誇りとはしておらず、自分に負けず劣らず自立心が強く孤独だったため敵だらけだった母親を反面教師とし、ある程度の人づきあいを行うようにしている』

能力名〈イーグルアイ〉
能力名の意味『鷲の目』
能力『目」の力を極限まで高めた視覚能力が得られる。遠方のものを捕捉するだけではなく、銃弾をスローモーションのように映す動体視力、筋肉や血管、神経の流れ、あるいは気流といったものも目で捉えてしまい、一歩も動かないという条件付きであれば本来見えないはずの「鳥の視点(つまり地図を見るように見える)」に立った情報をも見ることができる。能力によって新たな眼球を得ているという認識が正しく、眼を閉じた状態でも使える。つまり眼球を失っても使えるということ。
能力によって直接もたらされるものではないが、ジネのセンスや経験と合わさることで未来予測と一種の金縛りを行える。これはイーグルアイで相手の動きをすべて読み取った上でそれに対応した最適な挙動と目で牽制するというもので、慎重な強敵であるほど効くのだという。この技で能力を誤って見積もられることによりイーグルアイの正体を知る人間はジネ以外存在しない。
一方で集中力を要する能力のようで、酩酊や薬物など脳機能を阻害されるとコントロールが難しくなってしまう。そのため飲酒はたしなむ程度で、リラックス効果があるとして喫煙者となった』
経歴『両親ともに研究者だった。物心がつかないうちに父親が研究所の方針に反発して内部告発しかけたところを殺され、その失態をかねてより折り合いがわかった上司に脅された母親は娘にバーコード手術を受けさせることを強要される。母親は手術中に薬品で仮死状態にし、死亡と偽って自身もこの件で精神を病んだとして退職という体をとって逃亡した。しかし、母親は自分の身可愛さに娘を一生追われる怪物にした罪悪感から、普通の暖かい家庭など作る資格は自分にはないと断じ、また一人でも生き抜けるよう冷酷で厳しい教育と戦闘訓練ばかり受けさせた。ジネ曰く「普通の母親らしい」ことはほとんどしてもらわなかったと語っており、死後しばらくたった現在でも母親に対する愛憎半ばする感情を抱いている。
このため16歳の時にハイアリンクによって殺された際も、その死を悲しみはしたが攻撃的で世渡りの下手さが招いた結果だとし、「死ぬべくして死んだ」と辛らつな評価をしている。』

CV(いくつでも)
「名前はジスフィーネ、ジネでいい。自慢するような大した名前でもねーしな」
「悪いけどかかわらねーでくれる? あんたらからは悪いにおいしかしねーんだわ」
「動けクソ野郎!! あんたがオタついてるとあたしもくたばるんだよっ!」
「あたしの目に嘘は通じねー。早いとこゲロっちまったほうが身のためだぜ?」
「『門がいかに狭かろうと、いかなる罰に苦しめられようと、私が我が運命の支配者、我が魂の指揮者……』」
「クソがっ! クソがっ! うぜぇんだよ、ベタベタまとわりつきやがって!! あたしをどうするつもりだ、あたしに何求めてんだちくしょう!」
「ああちくしょう、終わったな……せいせいしたよ! ……クソが……っ」


補足等『上記の通り、精神の安定が生存に非常に重要にかかわってくるので精神が乱れて来たり、戦闘に入って乱しかねない状況下に入ると首飾りを噛んだり、気に入っている詩の暗唱(負けざる者たち)をして落ち着かせる習慣がある。
現在の職業は「賭博師兼用心棒」。行く先々の街で催される賭博に顔を出し、能力を悪用して路銀を稼いでいる。特にかけひきと相手の札を読み取れる可能性が高いカードゲームに非常に強い。宵越しの金は持たない主義のようでパーッと使ってしまう。
精神的には非常にタフだが、生い立ちゆえに唯一致命的に「愛情」への耐性を持たない。必要以上に優しくされてしまうと対応がわからなくなり硬直してしまったり、酷い時には周囲のものを破壊したり、涙目になることすらある。ただし、いわゆる馴れ馴れしさや媚び諂いというものはわかっている。
趣味は編み物と裁縫と、かなり女性的。戦闘で敗れた服などを修理していたのが高じて趣味となったらしい』


あなたの長所と短所を教えて下さい。
「どうだろうな」
自分の命の価値観について。
「追ってくる人間をひたすらブチ殺すだけの人生に価値なんて感じたことねー」
自分の〈能力〉についてどう思います?
「便利でいいと思ってる。ただ、酒を飲むと暴走して見たくもねー男の裸を見る時があるのはな……」
人間のことどう思ってますか。
「あたしが嫌いなのは追っ手だけ。他は何でもないね」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「得意かはわからないけど、母親はそれができなくってな」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「そいつによる」
殺されそうになったら。どうしますか。
「殺しても問題な時と、そうじゃない時があるだろ?」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「はい」

修正しましたが、また何かあったらご遠慮なく。そのときはすぐに編集しますので連絡お願いします!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.61 )
日時: 2018/02/24 08:57
名前: ヨモツカミ (ID: uW2z2G2E)

投稿ありがとうございます。
私はキャラシの改変があっても内容が書いてあれば構わないのであまり気にしないのですが、どうして投稿理由の欄、省かれたのでしょうか? 別に、なくても問題はありませんけど、少し寂しかったです(

私が今後小説に出そうとしていたキャラと能力名が同じで、あれ? と思ったら私が>>1に載せてたんですね……申し訳ないです:( ´ω` ):消し忘れてた……。
でも、ジスフィーネさんは、そんな理由で不採用にできるほど魅力のないキャラじゃないので、というかむしろ好きなので、どうしようかなとしばらく悩んでおりました。
シャモさんがよろしければ、今後小説に出す予定だったキャラの代わりに採用したいなと考えているのですが、少し改変させていただくようになってしまうんですよ。
翡翠ではなく群青として→必然的に両親がバーコードではなくなるので、代わりに「両親が研究員で、父親は失踪し、母親が自分の娘を実験の材料にしたため、群青バーコードにされた」とか、考えております。こういう感じの変更をしてもよろしかったら採用させていただきます。

それから、いくつか修正点を。
カラコン:私コンタクト怖くて付けたことありませんが、ずっと付け続けていると目が腫れたり失明って聞いたことあるので、予備のカラコンを常備していないといけないでしょうし、バーコードとして生きてく上でコンタクトの衛生を維持するのが難しそうなので、無しということで。
バイク:多分存在しないので徒歩で移動していただきます。
地下格闘技:あっても面白そうですが、今後小説に出す予定は無いので、無しで。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.62 )
日時: 2018/02/26 22:29
名前: シャモ (ID: .FDTdicQ)

返信ありがとうございます!
えっとですね、、、一言でいうと「こっぱずかしかった」という(
もうちょっと言うと、作品の世界観に興味があるから応募したいというのがほとんどの人にとっての意見だろうから、特にこっちから言及する必要はないかなーと思って抜いた次第です。
ちょっとロンリーな気分にさせて申し訳ない(

修正の件、了解です。経歴についても母親を憎み切れないって感情を持たせつ続けたいので、いくらかこちらの方でも手を加えますね^^
だいたい今日明日には修正を終えようと思います!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.63 )
日時: 2018/02/27 06:00
名前: 爆走総長ナオキ ◆UuU8VWSBGw (ID: pmOIN4oE)

【キャラシート】
投稿頂いた理由『』
種類『翡翠』
名前『夜城茄子』
性別『女』
年齢『24』
身長『162/44』
一人称『名前又はボクちん』
三人称『名前+くん又はオマエ(男女問わず)』

髪『オレンジ』
眼『ブラウン』

その他『元軍人で戦闘服を着ている→モンハンのナルガ装備。また黒のサングラスをしている』
性格『ド変態』

能力名〈キモティ・ダロ〉
能力名の意味『気持ちいい』
能力『とにかく相手に快楽を与える。堕ちた相手は服従する』
経歴『謎。すべてが謎の異端者。もと俳優だったことは本人が知る唯一の真実』

CV(いくつでも)
「意外と早く堕ちたなぁ〜」
「ゆるさなぇからな」

補足等『』

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.64 )
日時: 2018/02/27 09:30
名前: ヨモツカミ (ID: uW2z2G2E)

>>シャモさん
こっ恥ずかし……そっか、そうですよネ。私の方こそ申し訳ないです。興味本位で投稿理由の項目を入れてみましたが、答えてくださる側の気持ちは考えたことがありませんでした(^_^;)
修正はゆっくりで大丈夫ですので、お待ちしておりますb

>>爆走総長ナオキさん
投稿ありがとうございます。
投稿いただく前に説明は読まれましたか? 名前が漢字の時点で読んでないのかしらと思ってしまいましたが。
全体的に説明が少ないのと、質問シートやって頂けてないのと、能力名に統一感がなくなってしまうので修正をお願いしたかったんですけど……世界観に合わないかなあというのと、多分私が好きになれないと思いますので、不採用とさせていただきます(´>ω<`)せっかく考えてくださったのに申し訳ございません。また機会があれば夜露死苦お願いします!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.65 )
日時: 2018/08/12 09:21
名前: ヨモツカミ (ID: NAPnyItZ)

久しぶりです、ヨモツカミです。
今回は、投稿頂いた登場人物達の扱いについて、色々考えたので。

・まず先に謝っておきたいのが、採用した時期が割と前なので、過去の自分と解釈違いを起こして、一度採用したくせに、登場させられるかわからなくなってしまったキャラが何人かいるので、それについて。大変申し訳無いです!

・それから、募集について。一応まだ受け付けております。が、紅蓮バーコードはもういいかなーということで、紅蓮はあまり優先して募集しません。投稿頂いても、私が余程好きだと感じられない限りは不採用の可能性が高いです。
あと、名前。「ル」と「ア」。「リ」も多いかも。の、付く名前の登場人物がめっちゃ多いので、別に問題はないのですが、なんか偏ってて気持ち悪いので、なるべく避けていただければと思います。リとアとル。そう、リアルは駄目、と覚えて下さい。

・ツイッター(@tsugiba)にて、小説を投稿するたびにイラストを描かせて頂いてるのですが、(断じて上手くないのでそれも申し訳ない)(アナログしか描けない)勝手に描かれるの嫌という方もいらっしゃると思うので、もし、描かれたくないなあという方は教えて下さい。もし、描いて載せたあとに、なんじゃコレ嫌だ! と思った場合も遠慮なく。

長くなりそうなので、登場予定云々は次のレスに載せます。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.66 )
日時: 2020/07/13 00:22
名前: ヨモツカミ (ID: Whg7i3Yd)

>>3>>11水海月様より紅蓮バーコードのヴェン
あざば登場予定

>>4羅知様より翡翠バーコードのルイ
あざば登場予定

>>7波坂様より翡翠バーコードのエイティ
あざば登場予定

>>8河原辺のの様より研究員のシャルエール
あざば登場予定

>>12NIKKA様よりカイヤナイトのオーテップ
つぎば登場済み

>>13メデューサ様より群青バーコードのアイリス
つぎば登場済み

>>16>>18水海月様よりハイアリンクのルート
つぎば登場予定

>>17>>23月白鳥様より群青バーコード(研究員)のヴィトロ
(名前のみ登場済み)あざば登場予定

>>19メデューサ様より紅蓮バーコードのアイリス
あざば登場済み

>>20ランゴスタ様よりカイヤナイトのクウゴ
つぎば登場予定……? 扱いが雑になりそうで、申し訳ない。もしかしたら出せないかもしれないです。

>>24>>27黄色サボテン様より群青バーコードのフィルネア
つぎば登場予定。若干性格変えてしまうかもしれない。

>>30柏様より群青バーコードのヨランダ
未定。私の力量だと上手く扱えない気がして、一度採用したくせに申し訳ないです(汗)

>>31トーシ様よりカイヤナイトのウルマ
あざば登場予定

>>34浅葱 游様よりカイヤナイトのアイフィ
つぎば登場済み

>>36柏様より群青バーコードのラーズロ
未定。よくよく考えたら〈能力〉が扱いづらくて、此方も一度採用したくせに申し訳ないです!

>>37サニ。様より紅蓮バーコードのアキュート
あざば登場予定

>>53流沢藍蓮様より翡翠バーコードのリモリア
あざば登場予定

>>56波坂様より一般人のリリス
あざば登場予定

>>60シャモ様より群青バーコードのジスフィーネ
つぎば登場予定

>>67柏様より群青バーコードのゾーヤ
そのうち登場予定

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.67 )
日時: 2018/10/03 00:03
名前: 柏 (ID: mv0eV7LZ)

投稿頂いた理由『リベンジですかね?(笑)』
種類『群青』
名前『ゾーヤ』
性別『女』
年齢『19』
身長『168』
一人称『あたし』
三人称『あいつ』

髪『グレーのベリーショート(一時期のエマワトソンのようなヘアスタイルです)』
眼『琥珀色』

その他『タンクトップ、暑いときはへそ出しの上ホットパンツとかなり露出度が高い。加えてそれなりに
胸もあるので年頃の男が目のやりどころに困ることもしばしば(←
背中にオオカミを模様化した刺青を入れている』
性格『へらへらとしていて、やや小ばかにした態度の一見軽い女だが内面は徹底した合理主義者であり、狡猾。特に損得勘定や自分の生死を左右する事項には敏感であり、割に合わない働きやリスクだけがやたらと高い案件には手を出さない。しかし、無条件に相手の約束を信じるタイプでもないが、裏社会で生きてきた背景から「信頼」の獲得と維持を大切にし、味方によっては慎重だが義理堅い律儀な性格ともとれる人物でもある。』

能力名〈ダイバー〉
能力名の意味『潜水者』
能力『自分より体積の多い対象に「潜水」する。潜水のため移動の際は泳がなければならず、呼吸も不可能だがゾーヤの突然変異的な身体能力のおかげで2kmであれば全力(時速25km)で移動が可能。とはいえ体力は消耗するので考えなしに使うことはない。自分よりも体積の小さいものには潜水できないが、癒着するため銃撃や斬撃を癒着させて止めることも可能。攻撃手段は2通りしかなく、引きずり込んで溺死させるか潜水先から体を出して凶器で攻撃するしかない。ゾーヤが触れている限りその対象も潜水可能であるなど、戦闘においては単独よりも誰かとペアを組んで最大限に能力を発揮できる。』
経歴『様々な事情で孤児となった少年グループで構成された強盗団の一員として暮らしていた。ゾーヤの話では、両親と姉はハイアリンクとバーコードの戦闘に巻き込まれ、家で留守をしていた自分だけが生き残ったということだが真相は不明。こういった生い立ちのため無教養で、文字の読み書きにも苦労するが凶器の扱いや医学など実学には豊富な経験と知識を持っている。背中の刺青もこの時グループの一員の証として入れたもの。15歳の時に強盗団内の構想で裏切られ、研究所に実験台として売られるが隠密と脱出において反則的な効果を発揮する能力であるため、手術を受けたその日のうちに自分の能力を把握して脱走してしまう。脱走後は住み慣れた裏社会で何でも屋として暮らしている。主な仕事内容は間諜、盗み、脅迫、拷問、誘拐、殺人。犯罪まみれの生活しか知らず、特に悪いとも感じてない模様』

CV(いくつでも)
「はっはっは〜〜、これをドツボにはまったっていうんだなぁ!」
「おぉっとぉ、バカ推参〜〜……話の途中に話を被せると話が聞けなくなるってママに教わんなかったかな?」
「勝手にさらって、勝手に作って、勝手に差別して、勝手に殺す……滑稽だねぇ〜、本の一つでも書いたら?」
「あたしらに天寿なんてないんだから、食事くらい勝手にさせてよね〜」
「殿方は楽だねぇ! 実に息子に対して正直だ!」

補足等『やたら露出度が高い服装を好むのは単なる趣味ではなく、泳がなくてはならないという能力の性格上極力軽く、動きやすい服装の方が便利であるため。事実ピアスもアクセサリーも身に着けていない。本人もこの服装はいやいや着ているわけでもなく、動きやすく、また単純な男を油断させるために便利であると認識している。育ちが育ちのため味覚は音痴ではないが、極めて下賤。濃い味をとにかく好みパンにバターをセンチ単位で塗りたくるのは当たり前で、時にはそのままバターをかじるという暴挙も』

あなたの長所と短所を教えて下さい。
「長所は容量がいいところかな〜〜。短所は……性格じゃないけど犯罪しかできないところ?人から何かを奪うしか能がないんだよねえ、あたし」
自分の命の価値観について。
「あたしらに天寿なんてないよ」
自分の〈能力〉についてどう思います?
「いい能力だよねえ。殺し合い以外なら本当一番強くて使いやすいといってもいいかもよ?」
人間のことどう思ってますか。
「別に?」
ヒトとの馴れ合いは得意ですか。
「大得意だね。特に悪党どもとはバリバリうまくやってるし!」
目の前に死にかけのヒトがいます。どうしますか。
「どうもしないね。特にならないならムシムシ」
殺されそうになったら。どうしますか。
「逃げる! どこでもそうだけど、戦うより逃げるのが一番安全だもんねえ。バカな獣とは違うから、あたし」
クリムゾン化しても良いですか。(はい・いいえで)
「はい」

……はい! ということでリベンジ行ってみましたw
前の二人と比べてちょっとは扱いやすくなったかな? と思っているんですがどうでしょう?
例にもれず修正依頼についてはガシガシ受け付けます、ヨモツカミさんの小説に出てくるキャラなので、作者第一主義であるべしっ!

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.68 )
日時: 2018/10/31 20:52
名前: ヨモツカミ (ID: mvNKL3NK)

長らく放置してしまって申し訳ないです!
何処で出そうかとかは曖昧なので、万が一出せない可能性もありますが、採用したいなーとは思ってたので、なんか、返信した気になっておりました(
リベンジ……! ありがとうございます! 私の対応が悪すぎて、ぶっちゃけ「ヨモツカミふざけんなバルス!!」くらいに思われてても仕方ないなって思ってたので。

エマ・ワトソンのベリショっていうと、ほぼ男子ぽい髪型のことですかね。エマ・ワトソン綺麗ですよね。私はロング時代の方が好きです(あまり関係ない話題)

〈ダイバー〉って、つまり壁とか地面に潜れるよーって感じですね? 砂利とかだと、多分無理ですよね。
壁に潜ってるときに、ヒトを引きずり込むこともできるといっても、多分相手のほうが重かったりしたら、少し難しそうですね。

ちょっと気になったんですけど、その、ヒトを引きずり込んだあとに、壁の中でゾーヤさんが手を離したりした場合って、引きずり込まれたヒトはどうなります? 強制的に壁の中から追い出されるのかな、とか想像しましたが。流石に手を離したら、壁の中にめり込んだまま出られなくなる、とかだと強すぎるかなと思ったので。

>>バターを齧る<< やべえ、美味しくなさそう。

私の技量不足を考慮して考えてくださって、ありがとうございます……! どのタイミングでも出せそうで、キャラも好きなので、採用させて頂きますが、一応〈ダイバー〉についての質問にだけお答えいただければなと思います。もし返信来る前に私が本編出したくなっちゃった場合は、私の想像で使われて頂きますね。
投稿ありがとうございました。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.69 )
日時: 2018/11/01 23:27
名前: 柏 (ID: mv0eV7LZ)

いえいえとんでもないですよ! 正直言ってあの二人は厄介すぎたかなと自分でも思ってた節があったので。。。


Q1 〈ダイバー〉って、つまり壁とか地面に潜れるよーって感じですね?

A1 その通りですね。砂利だとかは難しいです。癒着するだけですね。ただ、ゾーヤがはっきりと一つと認識しているものであれば潜れるって感じです。例えば自分より大きな人間にも潜れるし、一方で鞘に癒着して止めた気でも、中身の刀を止めたことにはなってない。。。こんな説明で大丈夫ですか?
引きずり込むことに関しても、完全にゾーヤと相手の力関係によります。設定上ではそこいらの人間よりもずっと力はあるのですが、やっぱり全力で暴れるとなると労力はいりますね。


Q2 ちょっと気になったんですけど、その、ヒトを引きずり込んだあとに、壁の中でゾーヤさんが手を離したりした場合って、引きずり込まれたヒトはどうなります?

A2 今のところの認識だと、壁や地面にめり込みます。ただ癒着だとか一体化するわけではないので、引きずり込まれたものの耐久度や能力次第では破壊して脱出できます。全身引きずり込まれると丸腰の人間は絶望的ですが、攻撃的な能力のバーコードであれば脱出は難しくないかと。
全身を引きずり込んだところでそれが能力のゾーヤは内部では長く息できる頑丈な人間でしかないので、バーコード相手では返り討ちに合う可能性が高いです。なので戦法としては肉体の一部を引きずり込んで手間取っているうちに攻撃を加える、というのが基本になるでしょうね。
潜入してもいる場所に攻撃を加えられたらダメージを受けますし、総じて正面切ってのタイマンでは最大限機能しない能力です。

まあ、それでもちょっと変えたいなと思われたときはどうぞご自由にしてください^^


私はエマちゃんはいつの時期も好きです。ようじょのときも(

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.70 )
日時: 2018/12/09 20:42
名前: ヨモツカミ (ID: mvNKL3NK)

砂利にへばりつく……? ダンゴムシみたい……。
鞘に癒着して刀に……?? ごめんなさい、自分より大きい人に入るらへんはなんとなく理解したのですが、刀と砂利の話があまり理解できなくて(>_<)
ていうか、癒着の時点であまり理解できてないんですよね(
へばりついて銃撃や斬撃を止める? ことができるってことですか?

ちょっと、癒着に対する理解が中途半端なので本編で生かせないかもしれないです……。なんとなーく、ものにも潜れるとか、泳げるとか、引きずり込んで攻撃できるのは理解できましたが。
なので、少し自己解釈を混ぜて改変したりしてしまうかもしれないですごめんなさい(>_<)頑張ります。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.71 )
日時: 2018/12/24 00:13
名前: 柏 (ID: J0PYpSvm)

うーん、難しくなっちゃいましたね(´д`|||)
言い方としては、癒着というより「突っ込む」という感覚が正しいと思います。現実世界でも、大きなプールには全身潜れても、洗面器ではせいぜい片手や顔くらいですよね? それと同じで財布には潜れなくても、手を突っ込んで中身を抜き取ることは可能です。
刀と鞘の話も、普通の人が鞘をつかんでもその中身の刀を抜くことを防げるわけではないように、ただゾーヤが鞘に手を突っ込んでも刀に突っ込んでいる訳じゃないので、そのままでは刀が抜かれるのを防げてはいません。

ちょっとそれでも扱いづらいな、と思われたら「自分より大きいものにしか潜れない」と改変されても大丈夫ですよ〜。

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集 ( No.72 )
日時: 2020/08/15 05:39
名前: ヨモツカミ (ID: Whg7i3Yd)

放置してましたが、上げます

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集【再開】 ( No.73 )
日時: 2020/11/18 14:26
名前: ヨモツカミ (ID: vGlhfp41)

【お知らせ】
最初のキャラ募集からかなり時期が過ぎているので、私の心境の変化や作品の変化もあったので、募集について色々変えさせていただきました。

ぶっちゃけますね。
私がオリキャラ募集を始めた理由は「読者や参照数を増やしたい」「読者さんに自分の投稿したキャラが出ることで喜ばれたい」主にこの2つの理由であって、
“本当にキャラが作れなくて困っているからキャラ募集をしたわけではない”んですよ。
なんなら、オリキャラさんが増えることによりストーリーの展開や登場人物の過去をいじることになるので、オリキャラ募集なんて本当はする必要ないんです。それでもオリキャラ募集をしたのは、やはり上記2つの理由です。さらにもう一つ考えるとすれば「ワンチャン気に入ったキャラがいたら、本編の大切な役割のキャラとして使いたい」という気持ちですね。

オーテップさんやシオン、ルートさんやルイくん、ウルマ、ヴィトロ、ジスフィーネなんかはかなり重要な役回りすることになりましたし。

あと、オリキャラ募集をしたのがかなり昔になるので、すでに失踪した投稿者さんもいるだろうってことで、採用したキャラの扱いについても変えていきます。

>>0>>1>>2の注意点や募集内容も変えましたので、新しい投稿お待ちしております。
現時点で頂いたキャラの扱いについては下記に記させていただきます。

これから投稿をお考えの方は>>0-2を参考にしてください。
すでに投稿されているキャラとのキャラかぶりが気になるとか、私のキャラなんかがこの作品に出ていいのだろうか……とかは深く考えないで下さい。そういう細かい事情についてはヨモツカミの気分で判断しますので。

>>3>>11水海月様より紅蓮バーコードのヴェン
■水海月さんがもういらっしゃらないのと、私の作品を読んでくださってないかなーと思ったので迷ってます。このまま誰からも投稿がなければ、気に入って入るので、もしかしたらつぎばに出すかも。

>>4羅知様より翡翠バーコードのルイ
■つぎば登場済み。書けたらあざばで彼の過去も書きたい。

>>7波坂様より翡翠バーコードのエイティ
■カキコから去ってしまったし、私の作品読んでくださってない気がするので、キャラとして気に入ってますが、現状無理にエイティの話を書く必要はないかなって思ってます。このまま返信がなければ出さないです。

>>8河原辺のの様より研究員のシャルエール
■つぎば登場済み

>>12NIKKA様よりカイヤナイトのオーテップ
■つぎば・あざば登場済み

>>13メデューサ様より群青バーコードのアイリス
■つぎば・あざば登場済み

>>16>>18水海月様よりハイアリンクのルート
■つぎば・あざば登場済み

>>17>>23月白鳥様より群青バーコード(研究員)のヴィトロ
■(名前のみ登場済み)あざば登場予定

>>19メデューサ様より紅蓮バーコードのアイリス
■あざば登場済み

>>20ランゴスタ様よりカイヤナイトのクウゴ
■普通に扱いづらいに私が気に入ってないのと世界感に合わないのと、本編読んでくださってないだろなって感じたので不採用とさせていただきます。

>>24>>27黄色サボテン様より群青バーコードのフィルネア
■黄色サボテンさんがもういらっしゃらないだろうし、私の作品読んでくださってるかわかんないので不採用とさせていただきます。

>>30柏様より群青バーコードのヨランダ
■柏さんがもうカキコにいらっしゃらないかなっていうのと、世界観に合わないってか、本編読んでくださってないだろうと思ったので不採用とさせていただきます。

>>31トーシ様よりカイヤナイトのウルマ
■(名前のみ)つぎば登場済み。あざば登場予定。

>>34浅葱 游様よりカイヤナイトのアイフィ
■つぎば登場済み

>>36柏様より群青バーコードのラーズロ
■上記に同じく不採用。

>>37サニ。様より紅蓮バーコードのアキュート
■つぎばを最近読んでくださってるかわかんないので、このまま返信がなければ無理に出す気はないです。

>>53流沢藍蓮様より翡翠バーコードのリモリア
■キャラの服装が世界観に合ってなくて、この方つぎば読んだことあるのかな……と思いつつ、服装変えていいなら全然出したい。このまま何も返信が無ければ無理に出す気はないです。

>>56波坂様より一般人のリリス
■一般人キャラ少ないので、できれば出したいとは思ってるけど、返信がなければ出さなくていいかなって気分。

>>60シャモ様より群青バーコードのジスフィーネ
■つぎば登場済み

>>67柏様より群青バーコードのゾーヤ
■上記に同じ理由にて不採用

Re: AnotherBarcode オリキャラ募集【再開】 ( No.74 )
日時: 2020/12/09 10:55
名前: ヨモツカミ (ID: Q19F44xv)

読者参加型作品にしたいのでオリキャラ投稿があるまでは、つぎばの更新は基本お休みの方向で。
あざばを色々更新しようと考えてます。