リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 素直な感想とともに小説を読みます(期間限定コメライ対応) ( No.13 )
- 日時: 2017/02/13 22:41
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: dUTUbnu5)
- 参照: 大変だジェシカ、時間があまりなくて感想が短いよ!
河童様
【巫山戯た学び舎】>>12
読了いたしました。
すいません言わせてください。
名前混乱した。ただでさえ分かりにくいのにさらにあだ名とかで分かりにくくなってる。紙とペン用意してメモしようかと思ったくらいだった。読み仮名ついてても「え?こんな読み方させるの?」って言うのが多いし、「こんな名前あんのか……」って思った。正直読みにくかった。途中途中でそういった名前が次々と飛び交うので見る気が少し失せた。
第2話のアンドロイドとおっさんにて、ほりもちさん?が、半本さんにいきなりベタベタし始めた理由がほんとによく分からない。その描写も全くと言っていいほどない。だから突然、ほりもちさんの性格が激変したかどうかとしか思えなかった。一体どんな出来事があったのか。そしてどんな気持ちを抱いてあの結果になったのか。あれでは説明不足だろう。彼女達のそういった話を掘り下げて欲しかった。
それとアンドロイド。喋り方がまだままならないのなら、カタコトでもいいんじゃないか。あの表現だと、流暢に喋ってるようにしか思えない。ひらがなやカタカナの入り交じりならば、もうすこし「あ、ほんとにまだ喋り方はなってないのか」と思えたかもしれないが。これは個人の感想なので置いておくとする。
最後まで読んだが、読んでて疲れた。どのキャラがどんな名前なのか、そこで一番疲れた。読み仮名ふってあっても読めないものは読めない。
加えて展開の速さ。正直描写不足がところどころ目立っている。何でこうなったか理解できないまま話が進んでいくので、そこでも疲弊する。早けりゃいいってもんじゃない。
ただ、半本さんのキャラのぶっ飛び具合は好きです。彼女の言動や行動には読む度笑わせてもらいました。
以上で感想を終わります。
コメディはほんと分からなかったので、今回のふざまなを読んで色々と糧にしようと思いました。
ご依頼ありがとうございました。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク