リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.42 )
日時: 2017/04/17 17:20
名前: 水海月 (ID: sWaVmrWQ)

何だか前のキャラクターが場違いな気がしてきたので、勝手ですがもう一人。


【応募シート】

【名前】【楠/弌花】
【読み仮名】【くすのき/いつか】
【年齢】【16】
【性別】【女】
【性格】【いつでも笑顔を絶やさず、リーダーシップがあり明るい。ぐいぐい人を引っ張っていき導く……というのが表の顔。本当は人を疑ってばかりの疑心暗鬼の塊で、人に嫌われたくない、下に見られたくないという願望で出来ている。信頼していい人はこの世に誰一人として居ない、というのが信条。常にぐちぐちと心で独り言を呟いている。完璧を演じるのに少しでも失敗したかと思うと、すぐに頭の中でヒステリーを起こす。上から目線の、特に異性が大嫌い】
【関心・興味のあること】【自分の評価、噂】
【趣味・嗜好】【人間観察、自分磨き】

【髪型・髪の色】【利発そうなショートヘア。色はダークブラウン】
【目の色・形】【鳶色のアーモンドアイ】
【身長】【162cm】
【体重】【42kg】
【容姿】【割とスレンダー。制服を校内での流行に合わせ、少しだけ着崩す。胸は無い】
【特技】【読唇術、聞き耳】
【運動能力について】【足が並みより少し速い位で、腕力等は普通】
【武器】【(なし)】
【職業】【学生(高校二年生)】

【過去】【両親が非常に厳しく、幼い頃から激しい躾をされてきた。しばしば暴力も使われ、飛んでくる拳に怯えながら、『明るいいい子』を演じ続けた。失敗の話が親の耳に届く度、酷く殴られ食事を抜かれた。人に嫌われたくない、下に見られたくないという願望は、無意識のうちに刷り込まれたもの。二つ違いの弟が一人いたが、弌花が14の頃、躾に耐えきれず狂い、母親を殺害。その後弟は少年院へ。弌花はじめ親族は弟と縁を切り、その事実をひた隠しにしている。現在は父と二人暮らし。躾は続いているが、殴られることは滅多に無くなった。弌花も将来、弟と同じく父親を殺して復讐しようと考えている】
【家族構成】【父、母(故人)、弟(勘当・服役中)】

【諺技能の名前】【旅ハ道連レ世ハ情ケ】
【諺技能の具体的な能力・使用例】【対象人物を拘束する。拘束された人物は、弌花から半径五メートルの範囲から出られない。諺技能も使えない。弌花の移動に合わせて、五メートルの範囲も移動し、範囲から出た人物は弌花から一メートルの位置に自動的に転送される。効果は三十分間。足止めなどに使える】
【諺技能の弱点・欠点】【一度に拘束できるのは一人まで。一日に三回しか使えない】

【言圧】【B】
【言量】【D】
【範囲・射程】【発動する条件は、弌花の周囲五メートルにその人物がいること。もし複数いる場合は、任意で選択できる。範囲は上記の通り】

【諺使い・諺技能をどう思っているか】【技能は、善を装うのに使えそうな気がする】
【殺す気はあるか】【ない。しかし裏の面を見られたら殺してもいい】
【生存戦争に参加した理由】【始めは参加する気は無かったが、クラス等の周囲から期待を受け、渋々ながら参加。やるからには勝たないと失望される、と内心凄く不安】

【口調】【快活ではきはきとしている(表)。早口で呟くように話す(裏)。ヒステリーを起こすと自暴自棄になり叫び出す】
【一人称】【あたし】
【二人称】【あなた(表)、あんた(裏)、呼び捨て】
【三人称】【あの人、あいつ】
【CV(サンプルボイス)】
「あなた、名前は? あたしは楠 弌花。よろしくね!」
「足止めしたわ! 皆、今のうち!」(表)
「あのさぁ、あんたを道連れる義理なんてあたしにはないし、この世に情けなんてないのよ」(裏)
「頑張ってればいつかきっと出来るって! ……あっ、あたしの名前だね?」(表)
「いつか? いつかって何時なの? 本当に無責任な言葉」(裏)
他人ひとに嫌われてどんな良いことがあるのよ! もう殴られたくも、惨めになりたくもないの!! あたしのやってる事は間違ってない!!」



修正、不採用全然大丈夫です。