リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 合作してくれる方【募集終了】 ( No.60 )
日時: 2017/05/07 20:42
名前: うたかた ◆wr23E0BYk6 (ID: memccPfd)

へー、苔ですか!

えっ。。。苔?


あー、それと、魔素を使った能力【魔術】について考えてみましたー。
とりあえず、5つ。
【発生型】
魔素を変換させて様々な現象を起こすことが出来る。
起こせる現象の属性は大きく分けて炎熱系、水氷系、雷電系、土岩系、風嵐系、影光系がある。但し、これらに含まれない例外もある。
使いすぎると、魔欠を起こし、ぶっ倒れることもある。

【促成型】
生物の中の魔素を操作することで急成長させることが出来る。またその生物をベースを一部を特化させたものも作れる。
魔素のコントロールが乱れると、生物が死んでしまったりする。噂では、魔化させることも出来るとされている。

【付与型】
無機物に魔素を込めることによって属性を付け加えることが出来る。付与出来る属性は術者によって変わる。
つまり、本来能力を持っていない者でも使えることになる。
しかしその能力は発生型に大きく劣り、付与出来る数も限られている。

【予知型】
条件は様々だが、未来を見ることが出来る。未来の鮮明さ、長さは術者の力量によって左右される。
使いすぎると、頭痛に襲われる。それだけ。

【強化型】
自己の魔素を活性化させることで皮膚を硬くしたり、筋力を上げたり出来る。
使いすぎると魔欠を起こし、筋肉痛に似たものになる。最悪行動不能になる。