リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 【ファンタジー×学園】新入生徒(キャラ)募集です! ( No.23 )
- 日時: 2017/07/05 23:51
- 名前: 月白鳥 ◆/Y5KFzQjcs (ID: NStpvJ0B)
基本========
氏名【ジェーン・フロスト(Jane Frost)】
年齢【20】
性別【女】
種族【人とエルフのクォーター(人が4、エルフが1)】
容姿=========
髪型/髪色【前下がりのショートボブ。前髪が長め/淡い銀色】
身長/体重【165/50】
特徴【“朧(おぼろ)の子”とあだ名がつくくらい色素が薄く、ほとんどアルビノ。目の色は菫色でよく人目を惹く。まつげが長くて儚げな美人さん。夏場の日焼けが心配されそうだが、光属性を持つ影響からか、炎天下で肌を晒しても焼けることは無いらしい。エルフの血が混じっているものの、耳はふつう】
服装【ハイネックの袖なしカットソー、ゆったりとしたガウチョパンツ、金の刺繍が入った黒タイツに黒革のショートブーツ。右の二の腕に月と星のタトゥー、手首にひび割れた杯と蛇のタトゥーがそれぞれ彫られている。ひび割れた杯と蛇のタトゥーは幅の広いバングルを着けて隠しており、人前で外すことは絶対にしない。外せと言われても絶対外さない】
性格=========
長所【場の空気をよく読める比較的常識人。平和主義だがやるときゃやる。存外に快活で積極的。もふもふ愛してる】
短所【もふもふへの愛を語らせると止められない止まらない。お酒が入るともっと止められない止まらない。若干内に抱え込む性質が強く、辛い状況でも周囲が気付けないことが多い】
特徴【儚そうな容姿とのギャップがちょっと大きい、明るくはつらつした人。しっかり者で面倒見がよく、悩みも喜びも一緒になって共有し共感してくれる。反面、自分のことはあまり表に出さない模様。言動の一つ一つが大変丁寧だが、何処かぎこちなく不安げなときがある。もふもふの前ではキャラ崩壊】
魔法=========
所属学部【召喚学】
得意属性【光・闇】
苦手属性【地】
その他======
過去【・ 現在進行形で奴隷身分の女性。
・ 何らかの破滅的な禁術をやらかして投獄・尋問の最中に衰弱死したという魔術師の娘で、処刑前に死んだ魔術師の責任を押し付けられる形で奴隷身分に落ちた。極端に色素が薄いのは、ハーフエルフたる魔術師からの遺伝もあるが、禁術の影響をもろに受けたせいもあるだろうと当人は語る。
・ 本人曰く「運よく人のいい学者に拾ってもらい、ある程度給金を貰った上で家事や研究の手伝いをしている」とのことで、暴力は受けず、むしろ勉強や社会的立場の面で大変いい待遇を受けている。が、奴隷であることには変わりないし奴隷の証である手首のタトゥーも消せないので、学校内ではきわめて立ち振る舞いに気を使っている様子。
・ 教師陣は入学時の調査で彼女の身分を知っているが、生徒間で彼女が奴隷であると知っている人はいない。恐らく聞かれても喋らない。
・ 召喚術を含め、魔法の才能に開花したのは十八歳の時。家事や研究手伝いの合間に独学で習得し、十九歳の誕生日の時に召喚獣を呼び出すことに成功したとか。召喚術の使い手としてはやや遅咲きであるが、資質自体は大変高いものを持つ。
・ 二十歳だが学年はまだ一年。独学の期間が長かったため魔法の実技はまだまだであるが、一般教養はとても高い。学者の家にいるためレポートの形式などにも詳しく、レポート提出日の前日には座学嫌いの生徒が彼女の机の前に長蛇の列をなす。
・ 彼女の身元引受人である学者(三十七歳独身・男)は幻惑学の初心者向け講座の講師。人前では(色んな意味でかなり苦しいが)親子で通している】
登場キャラとの関係【
・ 元々禁術使いの娘だった経歴からか、禁術使いになろうとしているクウゴのことが密かに心配。事情が事情なので、もし何か踏み外しそうになったら、自分の経歴をバラしてでも留めないといけないだろうと薄々思っている。
・ もふもふな召喚獣つながりでシオンやユリア、あと本人がもふもふなのでトノリとも仲がいい】
一人称/二人称【私/貴方】
ボイス
「私に敬語なんて使わなくてもいいわ。同じ一年生同士だもの、仲良くしましょう?」
「ごめんなさい、初対面でお茶はちょっと……また今度誘ってね?」
「ほわぁああぁ……もふもふ、すごいもふもふ……! ふわぁぁあふわっふわぁ、嗚呼ふわもこ大好きぃ……神様ありがとぉおぉ〜〜嗚呼〜〜」
「駄目っ、これは外しちゃいけないの! 止めて、触らないで!」
***
パートナー(使い魔) ▼
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
名前【ハルシオン(愛称:ハル)】
容姿【猫耳、猫尻尾、鳥の翼と脚、頭上に一つの光輪を持つ、雀くらいの大きさの白毛玉。見た目は小さなフクロウのように見える。もっふもふの毛皮の奥に宝石をはめ込んだような紫色の目が見え隠れしているが、鼻や口らしきものは見当たらない。もこもこの毛皮は別にジェーンの趣味とかそういうわけではなく、デフォでこんな感じ。非常に手触りが良く、また微かに甘い香りがする。尚、毛を刈って丸坊主にしても明日には元通りになっている。
愛くるしい姿をしているが、ジェーンが承認することで本性が顕現。四本の尻尾と四枚の翼、二対四個の目、四重の光輪を持ち、足先が猛禽の足に変じた、5mほどもある白いヤマネコの姿となる。尚、この時も鼻や口はなく、菫色の目だけが爛々と輝いている。神々しい。めっちゃ神々しい】
属性【光・闇】
能力【1.夢喰い。潜在意識の中に入り込み、夢を取り込むことで、その夢を見せなくしてしまう。良い夢でも悪い夢でもOK。尚、取り込んだ夢は自分の栄養に出来るらしく、この能力を使うとぼわっと毛が伸びる。かわいい。
2.幻惑。相手に対して幻覚や幻聴を見せる。この幻は精霊をして容易に破れないほど強力だが、一応光属性の技なので闇属性の技で対抗することも出来る。また、性質上月が空に出ていないと使えず、昼間や新月の日、悪天候時は使用不可。相手は細かく指定でき、五人までなら同時に別の幻覚を見せることが可能。毛玉状態のときは二人まで。
3.光or影操り。周囲の光や闇を集めて束ね、槍や矢のようにして放ったり、影を操って敵を縛り付けたりできる。尚、どんな種類の光や闇も集められるようだが、満月の光と新月の闇が一番威力を高められる模様。毛玉の時は精々矢が十数本飛ぶ程度だが、本性を現した場合、条件によっては千の槍/万の矢を降らすこともあるとか、ないとか?】
設定【『月見草(テトラプテラ)』の名を冠する、夢幻と光闇を操る高位魔族。その強さは月齢に依存しており、満月の時には光、新月の時には闇、半月の時には夢幻を操る力がそれぞれ最高潮に達する。本来であれば神格にも等しい強さを誇る魔族だが、召喚時にジェーンのレベルが足りずうっかり死にかけたため、やむを得ず力を大幅に制限することで契約に応じた。
口がないため声は出ないが、その代わり尻尾が感情豊か。ジェーンはちらっと見るだけで大体何を考えているか何となくわかるようだ】
召喚って聞いて思わずハッスルしてしまいました(震え声)
込み入った身分にチート気味の魔族ですが、良ければご査収ください。何か不備や修正点等ありましたらご一報のほど。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク