リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: キャラ募集(残り2枠) ( No.45 )
- 日時: 2017/12/04 18:26
- 名前: 三毛猫 (ID: VppVA6tq)
キャラシート
【名前】『アーマ/ルー』
【名前の意味】「」
【性別】『女』
【年齢】『16』
【所属(職業)】『魔術師団』
【種族】『半人間(人とウェアウルフ)』
【喋り方】『敬語。音量は少し小さめ。感情が昂るほど、無言になりやすい』
【表情】『顔が口以上にものを言う感じ。気持ちがすぐ顔に出る』
【利き腕】「右」
【身長】『157』
【体重】『47』
【筋力】『バスタードソードがちょっと重いくらい』
【持久力】『それなり』
【性格】『ネガティブシンキングとは縁のない性格。
争い事はあまり好きでなく、できるだけ回避できるよう心がけているつもり。だが、素直に思ったことをぽろっと言ってしまう、もしくは言わなくても顔に出るところがあり、それが自覚なしに争い事に繋がっているふしがある。
誰かと会話するのがあまり得意ではない。声が小さいために、よく内気に見られることを気にしているが、それを弁解しようとすると声が出なくなったり、冷や汗をかいたりする。もし、彼女の目が見えていたなら、多分、他人と目が合わせられない人』
【その他】「」
【備考】「先天的に目がほとんど見えていない。故に、常に周りから好奇と哀れみの視線を向けられてきた。結果、目立つことを恐れるようになり、大声でしゃべることが苦手になった。その反動か表情は豊かになった。見えない目の代わりに、嗅覚と聴覚が尋常じゃなく優れている。音の反射で周りの構造物を『見る』ことができる。(舌打ち程度の音でも日常生活に困らないくらいの周りの状況はわかるし、魔法で大きめの音を立てれば相当の範囲の状況がわかる)また、足音と匂いで人を判別している。土地勘に優れており、一度行ったことのある所には一人で行くことができる」
以下はキャラの容姿についてです。
【髪、頭】『艶があまりない灰髪をショートボブにしている』
【目】『瞳は金。目を黒いバンダナで覆っている』
【首】『』
【両腕、両手】『肘に肘当てを付けている』
【両足】『藍色のカーゴパンツ。ショートブーツ。膝に膝当てを付けている。ゲートルを両足首に巻いている』
【胴体】『黒のワークシャツ』
【全体として見た体型】『細い、薄い』
【常に常備しているもの】『杖』
【装飾品等】『』
【その他】『』
以下はキャラのセリフを入れてください。
【自己紹介のセリフ】『私、アーマっていいます。どうぞよろしくお願いします』
【一対一の正式な戦闘を行う際、開始前に相手にかける言葉】『……お手柔らかに』
【驚いた時の反応】『ひゃうっ!?』
【悲しい時に人が声を掛けてきた時の反応】『すいません……今そんな気分じゃなくて……』
【楽しい時の反応】『……(喜色満面)』
【笑いを堪えられなくなった時の反応】『ふっ、あはは、すいません。ちょっとお待ちを……ふふふふ』
【苦しんでいる人が目の前にいた時の反応】(敵の場合と味方の場合と他人の場合をお願いします。)『……(無言で助ける)』『待っててください!すぐに助けを呼んできます!』『どうされましたか!?どこか具合でも?』
【親しい人を失った人に対する慰めの言葉】『私にあなたの哀しみをすべて理解することはできません……ですから、できないなりにその方のご冥福を祈らせてください』
【親の敵程の恨みのある敵が目の前にいた時のセリフ】『……ッ!!(無言で最大出力でぶっ放つ)』
【自分の生きる意味についてのセリフ】『楽しいからです。この世界で生きるのが』
【今の職業に就いた理由】『生きるためにはお金が必要ですから』
以下は魔術師のキャラのみお答え下さい。
【得意魔術】『放出魔術、振動魔術』
【不得意魔術】『その他全て』
【魔力の量】『普通より少し多め』
【魔力属性】『雷』(火、水、雷、光、闇のどれか)
【戦闘ポジション】『後衛』
【攻撃魔術の最大射程】『60m』
【刻印魔術の作成/使用はできるか】『できない』
【特性など】「」
以下は戦うキャラのみお答え下さい
【戦い方】『索敵用に一発放ったあと、目標へ向けて迅速にもう一発。避けられにくいように広範囲に放つ』
【主力武器】『歩行の補助兼魔術発動用の杖』
【扱える武器】「」
【素人よりマシな扱いができる武器】「」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク