リクエスト依頼・相談掲示板

Re: 【残枠4人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.40 )
日時: 2017/12/14 19:43
名前: 水野驟雨 (ID: DxRBq1FF)

・キャラシート

名前/読み【岩館 なずな/いわだて】
年齢/学年【13/中等部1年】(最低12~、中等部より可能です。ちなみに季節は2月→3月です。先生もokです)
性別【女】

性格【口が悪く、嘘をついたり、ハッタリをかますのが得意。デマを真実らしく話す天才。人をよく言葉で傷つけるが、後で「やっぱり言いすぎたかな……」と後悔するなど、メンタルは少し弱め。しかし頭がいいくせに馬鹿なので学習せず何度も同じように傷つけてしまう。馬鹿。
 第コミュニケーション能力はあまり高くないが、1回仲良くなればその相手にとても懐く。ちょろい。
 口調は荒っぽく、委員長感のある見た目とはギャップがある。】(心理描写などに使われるためとても大事です)

容姿【天然パーマの茶髪を胸あたりまでの1本の三つ編みにしている。キリッとしたツリ目に、赤フレームの眼鏡。第一印象としては真面目な委員長。身長は156cmでやせ型。体の凹凸は少ない。】

服装【紺色のセーラーワンピース。丈は膝下5cmくらい。セーラーカラーやリボンは白色。黒色のニーハイソックスを履き、靴は水色の運動靴。】(どちらも詳しければより描写しやすくなります。なお当校は制服はございません)

所属委員会、部活【清掃委員会/なし】
所属軍【東軍】(東軍、西軍、無所属の3つです。先生は自動的に無所属です。)
能力【心隅憂虞(メランコリー・メランコリー)】(名称の付け方についてですが漢字にルビふるのが主流です。例:帰宅部≪ホーム・カミング≫)
能力詳細【自分の視界に入っている人に、不安な気持ちを伝播させる。「私が本気をだしたらお前の体はどうなるかわからないよ?」みたいなハッタリをかました時、「本当にこいつは強いのかもしれない」という思いに陥ってしまう。また、「家の鍵をかけたかな?」的な、何かをやり残したぼんやりとした不安も伝播させることができる。ただ、効き目は相手のメンタルの強さに依存する。どんなに心が強くても少しは不安になるので、全くの無意味というわけではない。】(発動条件、どのような能力なのかよろしくお願いします。こちらも詳細であれば描写が捗ります)

武器【ピンク色の小ぶりなカッターナイフ。】(名前や効果など、あればでいいので詳しくお願いします。入手経路ですが、最初から所持とゲーム開始時に配布の二通りです)
戦法【戦わずに戦闘を終わらせることを第一に考える。少しメンタルが弱そうだな、と思う相手には強い態度で出て、能力を交えながら自分は強いという嘘をかまして逃げさせる。強そうな相手からは目視されないうちに逃げる。やむを得ず戦う時は能力を使って気をそらしているうちにカッターナイフを刺して逃げる。】

好きなこと/人物【お金、高級そうなもの、優しい人、貧乏を笑わない人、母】
嫌いなこと/人物【貧乏な生活、貧乏を笑う人、アスパラガス】

願い【一生働かなくても生きていけるような金】

高確率で1度は死亡します。大丈夫ですか?【大丈夫です】
他キャラとの恋愛・友情フラグ、大丈夫ですか?【大丈夫です】(やるかもしれません)

一人称/二人称/三人称【あたし/お前、アンタ/コイツら、アイツら、あの野郎達】
その他、備考など何かあれば【家が貧乏で、親が離婚し母と二人暮ししている。どうにかして貧乏を脱出して、母を楽にさせてあげたいと思っているが未だできていない。
  勉強が得意だが運動は壊滅的。体の動かし方がわからない。
 学園からの支援金は、8割方をなずなの父だった人間が取っていってしまう。家に乗り込んできて、強奪していく。逆らえば殴られるし蹴られる。その時の元父は大体酒を呑まれているので、能力の効き目が薄い。
 痣は六芒星のような形で、右手の甲にある。また、能力の痣だけでなく、元父からの暴力によって、体のあちこちに青あざがある。】(そのキャラの過去、学校での立ち位置や人間関係についてなど。)

サンプルボイス 
「あたしは岩館なずな。中等部1年。よろしく」
「アンタなにボケっとしてんの。バカが伝染るからもっとシャキッとした顔しなさい」
「あたしのことを嘗めてかかった奴はみんな死んでったわ。アンタもそうなりたくなかったらすぐに逃げ帰りなさい」
「お母さんを楽にさせるためにお金が……お金が必要なの! だから、だから……ころしあいしなきゃいけないの」
(最低4つ、お願いします)