リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: ありふれた異能学園戦争≪アンケート中≫ ( No.58 )
- 日時: 2017/12/18 18:34
- 名前: ミサゴ (ID: fE.voQXi)
>>54
採用ありがとうございます!自己紹介もなく唐突にキャラを投げてしまってすみませんでした!
失礼ついでにアンケートにも答えます。お納めください。
Q.1『本日はよろしくお願いいたします』
「はい、よろしくお願いします」
Q.2『それではまず、貴方のお名前、もし由来があるならそちらもお願いいたします。ちなみに私のことはAIとお呼びください』
「はい、俺は光原灯夜といいます。由来は多分字面からの連想だと思います。」
Q.3『次に、所属学年をどうぞ』
「高等部2年で、ついでに17です」
Q.4『ちなみに、いつ頃この学園に来たのですか?』
「中等部編入です。小学校まで別の学校に通っていました。」
Q.5『こちらに来てよかったと思いますか? 答えられる範囲でお願いします』
「実家が裕福ではないので主に資金面で良かったと思います」
Q.6『あなたの長所を教えてください』
「人並みに勉強も運動もできることくらいです」
Q.7『あなたの短所はどうでしょうか?』
「あまり流暢に話せないことでしょうか。今は努力して喋ってますけど、気を抜くとかなり遅いですよ。あと目つきが悪いので無要に恐れられることですね。もうひとつ、背が低いことは外せません」
Q.8『口癖や、周りの喋り方とは違うなと感じることはありますか?』
「気を抜くと切れ切れになります。あと顔がきついのでできるだけ柔らかい話し方をするよう心掛けています」
Q.9『文字を書くのは得意ですか? 早い遅い、上手い下手など』
「喋るよりは得意です。字は綺麗だとよく言われます」
Q.10『勉強が好きですか? 理由などもお願いします』
「まあ好きではなかったですが分かれば面白いので嫌いではないです」
Q.11『金銭的余裕はありますか?』(なお学園生徒には学費免除、贅沢をしなければ暮らせる程度の金銭が支給されています)
「母に多少仕送り可能な程度には。物欲は強くはありませんしバイトもしてますから」
Q.12『周りの人に恵まれていると感じますか?』
「昔から人間関係には恵まれていると感じてます」
Q.13『本当?』
「はい、嘘つく意味もないです」
Q.14『家族構成を教えてください、寮住みになる前のモノでお願いします』
「母子家庭で、一人っ子でした」
Q.15『部屋をどのように使っているか、またどんなものを置いていますか?』(なお寮の部屋は1k、トイレや風呂、エアコンなどは完備です)
「物欲はないですが快適には過ごしたいので、テレビや据え置きゲーム機、あと小さいですが本棚も置いてます。布団は定期的に干してます」
Q.16『整理整頓は得意ですか?』
「得意です。子供の頃から母に叩き込まれてきたので骨身に染み付いてますよ」
Q.17『能力なしに、特技はありますか?』
「持久力には自信があります。駆け足で4、5㎞なら余裕です」
Q.18『健康だと思いますか、または病弱だと思いますか?』
「健康です」
Q.19『臨時収入が入りました、どうしますか?』
「貯金します。余裕があったら少し仕送りするかも知れません」
Q.20『20問目ですね。縁起、験を担ぐ、ジンクスなどはございますか?』
「学業成就のお守りなら持ってます」
Q.21『勉強以外で、普段あなたがうち込んでいるものを教えてください』
「朝夕走ってます。機会があればマラソンにも出てみたいです」
Q.22『部活、委員会活動をしていましたらそれについても教えてください』
「ずっと帰宅部ですし、委員会にも所属したことはありません」
Q.23『あなたは不得意な場面にぶつかったらどうしますか?』
「避けられることなら避けて、不可能なら他に任せて、それも無理なら全力で努力します」
Q.24『諺で自分を表すとしたらなんでしょうか』
「ちょっと思い付かないですね」
Q.25『集中力は高い方でしょうか、リラックスできる場所もお願いします』
「短時間超集中のほうがいいですが、まあ30分くらいなら。図書館など時々囁きが聞こえるくらいがリラックスできます」
Q.26『生理的に受け付けないものはありますか? 苦手程度でも大丈夫です』
「少数を大勢でいたぶるのは駄目ですね。…戦略として強力なことは分かってるんですが、なんかいじめのようですから…できればされたくないし、したくもないです」
Q.27『こんな質問のあとで何ですが、好きな食べ物はありますか? 逆に嫌いなものは?』
「だし巻き卵が好きです。タンパク質は体の資本ですから。逆に牡蠣は苦手です」
Q.28『料理は得意ですか?』
「母の帰りが遅いときが多かったので一通りはできます」
Q.29『体を動かすは好きですか?』
「はい。特にランニングみたいな複雑なルールが無いのが好きです」
Q.30『30問目ですね。やりたくないけどやらなければならない、そんな時が来たらどうしますか?』
「割り切ってしますね。やらなきゃいけないなら」
Q.31『人生の中で一番幸せだったエピソードをお願いします』
「会心の出来のだし巻き卵ができた時です」
Q.32『いらいらすることはありますか、またどれほど我慢できますか?』
「基本的には気が短い質じゃないですけど、腹に据えかねる光景を見たら長くはもちませんね」
Q.33『他人に自身を指摘されたことはありますか、またどんな風に言われましたか?』
「ホストみたいな名前だとよく言われますが、指摘とは少し違うんじゃないですかね…」
Q.34『今悩みを抱えていますか?』
「大学進学に貯金が心もとないです」
Q.35『一番欲しい物と言われて、真っ先に思い浮かぶものはなんですか?』
「金ですね」
Q.36『後悔していることはありますか? もしあればその時どうするべきだったと思いますか?』
「ないとは言いませんが大したことじゃないです」
Q.37『実は嘘をついている、もしくは周りの勘違いをそのままにしていることとかはありますか?』
「甘いもの苦手だと思われることがありますが、嫌いではないことです」
Q.38『年下にはどう接しますか』
「無駄に怖がられないように、より一層言葉遣いに気をつけます」
Q.39『年上はどうでしょうか』
「これといって特別なことはないです。敬語で話します」
Q.40『40問目ですね、それはいいとして同年代は?』
「ある程度言葉遣いを気をつけます」
Q.41『好きな人はいる、もしくはいましたか? どんなタイプが好みでしょうか』
「ゆっくり話を聞いてくれる人がいいですが、まだいません」
Q.42『近くにいて楽な人、嫌な人はどんな人でしょうか』
「異性の好みとほぼ同じです。逆に話が通じなくてすぐ手が出るタイプとは仲良くなれません」
Q.43『誇れることは、ありますか』
「体が丈夫なことですね。昔から大きな病気にはかかってません」
Q.44『44問目ですね、将来の夢はなんでしょうか』
「薬学関係の研究職です」
Q.45『あなたの能力の名前、由来、名付けた人を教えてください』
「はい、俺の能力は『皇帝の覇道』と書いて『ロード・オブ・ロード』です。友人が洒落好きなやつで、能力の発動時の体勢が偉そうなので…後は、分かりますよね?」
Q.46『どんな能力なのかお教えください』
「見下すことを条件に、見下した相手にかかる重力を増幅する能力です。見下すといっても、俺が見下していると思えば発動します。まあさすがに、軽く顎を煽る必要がありますがね。ただ背が低い身としては見下してもあまり絵にはならないですね…。
制限人数は分かりませんが、10人以上なのは確かです。」
Q.47『能力は使いこなせていると思いますか?』
「普通に過ごして発動するモノじゃないですし使いこなせてるんじゃないですか?」
Q.48『能力に目覚めてよかったですか? もしくは今すぐになくしたいですか?』
「目覚めてよかったとは思いませんが、無くしたいとも思いません」
Q.49『能力がなければ、どんな人間になっていたと思いますか?』
「能力がない以外そう変わらないと思います」
Q.50『これで最後です。もし自分がドラマや漫画にあるような、いわゆるデスゲームに参加したらどうなるとおもいますか?』
「…多分生き残っていくのを優先します。…殺すのは本当に必要なときだけにするとは思います。…でもやる時はやるでしょうね」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク