リクエスト依頼・相談掲示板

Re: ありふれた異能学園戦争≪本編開始≫ ( No.74 )
日時: 2018/02/03 19:29
名前: ハルサメ ◆.5iQe6f3Kk (ID: 7ufWM2y7)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbsndex.php?mode

誤字報告、私が気付いた分だけそっと置いておきます。今回はそれだけなので此方で。表現は私も自信がないので、もしかすると誤字報告自体が間違えているかも……?という何ともデンジャラスな仕様なのですが、ほんの少しでも推敲のお手伝いが出来れば幸いです!
感想の方は第一限終了後にまとめて送らせて頂こうと思っているのですが、とりあえず、現時点でもう既に先生の頼りがいと幾田くんと三星ちゃんの可愛さが爆発していてハルサメは瀕死(そこじゃない)


>>05(第一限1/9)
・『一つ、大きな呼吸音を聞こえたかと思えば、』→『一つ、大きな呼吸音が聞こえたかと思えば、』
・『だからこそ、大當寺は知っている覚えている、』→『だからこそ、大當寺は知っているし覚えている、』
・『少し視線を外されながら、』→『少し視線を外しながら、』(彼=幾田くんであれば私の勘違いです)
・『余りに素直な彼の行動に思わずクスリと笑いも零した大當寺。』→『余りに素直な彼の行動に思わずクスリと笑いを零した大當寺。』
・『置いてかれたことに気が付くと』→『置いて行かれたことに気が付くと』
>>06(第一限2/9)
・『ただの水を喜んで受け取り口につけている。』→『ただの水を喜んで受け取り口をつけている。』
・『それにしても少々考えが甘さにより過ぎている。』→『それにしても少々考えが甘過ぎる。』
・『「……仮に、やらざる負えなくなった時は誰を狙いますか」』→『「……仮に、やらざるをえなくなった時は誰を狙いますか」』
・『だがこの提案の前か何度か敬語が外れていたので、』→『だがこの提案の前から何度か敬語が外れていたので、』
・『「——あぁ彼なら、暇だから図書館でも行ってくるって言ってたよ」』→『「——あぁ彼なら、暇だから図書館にでも行ってくるって言ってたよ」』
・『他三人に湧き立つ。』→『他三人に湧き上がる。』