リクエスト依頼・相談掲示板

Re: ありふれた異能学園戦争≪本編開始≫ ( No.76 )
日時: 2018/02/12 00:16
名前: ハルサメ ◆.5iQe6f3Kk (ID: WEsxdsuS)
参照: 何度も訪問して申し訳ありません…!

誤字脱字は初読じゃ気が付かない事の方が多いと思うので、書き手が思うほど閲覧の妨げにはなっていないんじゃないかなーと思います! 時間があれば読み返してしまう人間なので……通俺様の更新はスルメなので読めば読むほど幸福になれるのです……(宗教)
千晴川の口調は全然大丈夫です! お心遣いありがとう御座います。

前回のお話では塚本さんがとてもいい仕事をしているなーと思います。軍同士の衝突が来るのかな? 人数が揃っている今のうちに総力戦を読んでみたい気もするのですが、でも慎重な腹のさぐり合いをしながらじわじわ削り合う展開も読んでみたいなあという、際限ない欲望がですね、こう……。結局通俺様の書くルートが一番面白いと思うので、色んな想像で盛り上がりながらごろんごろん手のひらで転がされようと思います( 私は事前にキャラシートを読んでしまったので本編をにやにや見てしまいますが、図書室の場面は読者に違和感を感じさせる書き方がとても上手でいらっしゃるなあと思います。塚本さんの能力を知らない状態で読んだら、私も「ええーそのまま信じるの?そう思うの?マジで?」ってなっただろうなあ、と思いながら読んでいました。あと個人的には目の前の異常な現実よりもエロ本の隠し場所を気にかける栂原くんが好きです。のんきか。彼は能力的にもメンタル的にも安心して見ていられる印象なので、この先本編がしんどいパートに突入したら読み返して安息を得ようと思います!
勢いで書いたので、申し訳ありません、言及する順番が前後していて非常に読みづらい感じなのですが。失礼致しました。


それと、差し出がましい申し出なのですが、通俺様がよければ千晴川のイラストを描かせて頂けませんでしょうか……? オリイラ板の素敵な支援絵を拝見して、私もファンアート描きたいなーと思ったのですが、キャラデザインのセンスが死んでいるのでとりあえずどうなっても問題が少なさそうな千晴川をいってみようかな、と。もちろん通俺様に採用して頂いたキャラクターですので、問題があれば断って頂いて全然大丈夫です!

お疲れさまです。長文失礼致しました。