リクエスト依頼・相談掲示板
- Re: 手折られた花の行方 キャラ募集 ( No.26 )
- 日時: 2017/12/17 19:46
- 名前: Cherie* (ID: FaTZyWHd)
Cherie* です……!考えたキャラクターを好きと言って貰えるととても嬉しいものですね、ありがとうございます*
それからご質問ありがとうございます、自分一人だと見落としまくっていてすみません…;;また何かありましたらレスポンス貰えればと思います。
・他者を魅了する瞳、とありますが男女問わずかかってしまうものですか? また、それは任意で発動するものか、ずっとその状態なのか?
魅了対象については男女問いません。発動は常時発動を想定していますが、パラレルワールドでは効力が落ちているのである意味で、偶発的な発動になります。
・騎士の情報についてもう少し教えてください。
名前:不明、正気?の時の彼に聞いても名乗る程のものではないとしか言わない。
武器:ロングソード
武器の名前:特に想定していませんでした……な、何がこう、かっこいい名前あったら付けてあげてくださると…嬉しいですすいません……。
武器の効果:普通の剣で、特殊な効果はありません。ただ、ラヴァーズとして魔力を帯びているのでトランプ兵や幻狂病患者への攻撃は通る。解放時には切れ味が異常に増す。
解放した際の騎士の口調。二人称、三人称がわかるように:丁寧な感じ、一人称は私、二人称は味方には貴方敵には貴様とかお前とかちょっと雑な感じ。三人称はあなた方、皆様、敵はあれら。
「あれらは、私におまかせを。皆様は……特に我が主はお下がりください。必ずお守りいたします。」
と言った感じです……*女性はマドモワゼルと呼ぶこともあると思います。
・記憶の認知障害、混乱について、もう少し具体的にお願いします。何の記憶について障害が起こるのですか。
あわわ、言葉足らずでごめんなさい…!自分で読み返してもここすごく分かりづらかったですね……;
記憶障害はミレイユの持っている記憶全般に関する障害、といいますか…今と昔を混同して錯乱する感じ、というので伝わりますでしょうか…。拷問の記憶が蘇ったり、親族にいいように扱われていたときの記憶が蘇ったり、といった感じです。ちょっと弱い様でしたら健忘症の症状も付け足します。
認知障害に関しては基本的に盲目的に愛している騎士さまへむけてのものになります。解放後、いつもどおり喋らなくなった彼に、向こうからの反応がなくても話しかけ続けて、さも会話していますといったふうに振る舞う…というかこの時のミレイユには騎士さまの言葉が聞こえていますが幻聴とほぼ同義です。
・騎士はいつ召喚したのですか。
パラレルワールドへ飛ばされた後、セレクターとしてラヴァーズと適合した後を想定しています。
またこれに関して、もしかして私の認識とポテト侍さんの想定とに齟齬があるかも…と思ったので更に質問してしまって申し訳ないのですが、能力について、「ラヴァーズと適合することで授かった能力。」とあったのでセレクターとしての能力、というか、戦うために得た力はヴェイグラントとして異世界から呼ばれた後に得た力という事で問題なかったでしょうか……?そもそもヴェイグランドとして呼ばれた人自体が、既にラヴァーズと適合している状態で呼ばれる、という事でしょうか…?弥生さんの設定を見る限りだとラヴァーズとの適合は呼ばれた後かな…?と思ったのですが同時に、ちょっと今、ミレイユの設定を自分で見返したところあれ、この子呼ばれたは良いけど騎士召喚前じゃろくに戦えないんじゃ……というところに今更気がついてしまって…。弥生さんへの印象を記入する欄を見るとヴェイグランドとして呼ばれるためには戦闘能力を既に持っていないとだめだったのかなぁ…と……;「呼ばれた」とありますから、何らかの理由があって選んで、パラレルワールドへ飛ばされるってことでしょうし……ううー、すみません、もっと早くに気がついて質問するべきでした……;呼ばれる前に戦闘能力が必要で、かつラヴァーズとの適合が異世界でないと、という場合は召喚を元々いた世界で、ラヴァーズとの適合によって騎士の基礎能力があがっているというか、常時傍にいてくれるように強化された事にでもするか、また別の能力に変更させていただこうと思います。
なんというか…ポテト侍さんのご質問の意図から外れていたら無駄な事をつらつらと書いてしまって本当にごめんなさい。使えそうなところだけかいつまんで頂いても大丈夫です…。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク