リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【キャラクター募集】人形作家とM市民
日時: 2018/01/09 23:20
名前: カタコッタ ◆9rUSRakN9M (ID: .v5HPW.Z)

 何時か何処かに存在している平凡な都市、M市。
 それはM市で囁かれ続ける、とある都市伝説。怪しい人形作家の噂。神出鬼没の彼の店の評判。ある時の彼の人形は真実の愛を教えるお誂え向きの試練であり、ある時の彼の人形は心臓を凍らせるような怖い話の舞台装置であり、ある時の彼の人形は善人の面の皮を剥ぐ切っ掛けであり……。しかしどの場合であっても、彼の人形は主役を張りはしない。
 これは、青年人形作家とその厄介な人形が与える、M市民それぞれの物語りである。

 ・人形作家「布間さん」の噂
 何時からかM市内で存在を囁かれ続ける怪異。目隠しをしている青年の姿で人形作家を名乗る。布間さんは人形と称して依頼人の理想の人間を作り、人形は依頼人に取り憑く。人形は一晩ごとに依頼人の生気を吸い取り、人形と共に三十一日目の晩を迎えると依頼人は死ぬ。人形を破壊すると奪われた依頼人の生気は徐々に回復するという。人形を破壊する方法は、依頼人が心の課題を解決すること。


 はじめまして、カタコッタと申します。
 今回募集させて頂くのは、布間さんの人形に取り憑かれるM市民のキャラクターです。
 頂いたキャラクターをそれぞれ主人公として、一話完結の形で書き進めようと思います。その際、頂いたキャラクター同士の人間関係や社会生活の様子を始めとして、シートに書いていない事や、キャラクターの最終的な生死はカタコッタが決定する事をご了承ください。
 複雑ファジー板で連載する予定です。
 興味を持って頂けたら嬉しいです。あわよくばキャラクターも頂けると三倍ぐらい嬉しいです!!(素直) よろしくお願いします!

・とりあえず、最初の募集は10人来たら終了しようと思います。
・世界観は現代です。世界観に沿わないキャラクターや、他の場所で既に使用されているキャラクターの投稿はご遠慮ください。
・書けるものからどんどん書いていこうと思うので、お話はキャラクターの投稿順に書くとは限りません。


 〜 M市民シート 〜

名前【】
性別【】年齢【】誕生日【】
職業【】

容姿と服装【】
性格自由記述欄【】

A:人物が内向的であるか、外向的であるかと問われたら? 番号でお答えください。『選択肢→1内向的、2どちらかといえば内向的、3どちらかといえば外向的、4外向的』【】

B:人物が周囲に与える印象は? Aの選択肢を使ってお答えください。また、人物は人付き合いが得意でしょうか?苦手でしょうか?【】

C:周囲からの評価を気にするタイプですか? 番号でお答えください。『選択肢→1とても気にする、2どちらかといえば気にする、3全く気にしないゴーイングマイウェイ』【】

D:人物は行動的ですか?受け身ですか?【】

E:人物がグループのリーダーとして何かに取り組む場合、より重要視するのは、目に見える大きな成果を出す事でしょうか?それともグループメンバー全員が心から満足して働ける事でしょうか?【】

F:人物は即断的ですか?それとも優柔不断でしょうか? 番号でお答えください。『選択肢→1即断的である、2どちらかといえば即断的である、3どちらかといえば優柔不断、4優柔不断』【】

G:人物にはかけがえのない親友がいると仮定して、親友をひとり失う代わり、一生贅沢できる額のお金が手に入るボタンがあります。押しますか?押しませんか?躊躇の程度も書いて頂けると有り難いです【】

H:「何もお返しは出来ないけど助けてください!」道端で困っている人が助けを求めています! 周囲には自分以外の姿がありません。この場合、人物はその人を助けるでしょうか?助けないでしょうか? また、もしも困っている人の台詞が「助けてくれたら貴方の望むものをあげます!」だった場合、人物の選択は変化しますか?【】

I:見知らぬ人と人物、どちらかしか助からない状況です。この場合、人物は自分が助かるため行動しますか?それとも見知らぬ人を助けるため行動するでしょうか?【】

J:人物は非科学的なものを信じるタイプですか? また、人物の恐怖耐性はどのぐらいでしょうか?【】

K:人物の理想の人間とは? 性別必須でお願いします(そんなものいない!とか書かれてしまうと人形作家の立つ瀬がないのでボツです、どうにか捻り出してください! そのまま人形の設定になるので詳しくお願い致します)【】

L:人物にとって最も怖いもの、事は何でしょうか? また、人物にとって最も大切なもの、愛しいものは何でしょうか?【】

M:人形作家「布間さん」の噂について、人物はどの程度知っていますか? 番号でお答えください。『選択肢→1名前を知っている程度、2内容を知っている、3身近に布間さんと会った人間がいる、4えっなに誰それ???』【】

依頼人が人形を破壊するため、乗り越えなければならない課題をひとつ【】

一人称【】二人称【】
家族構成【】
その他【(コンプレックスやトラウマの類い、恋人の有無、恋愛歴、現在の生活への不満等々)】

台詞サンプル
「(初対面)」
「(喜ぶ)」
「(怒る)」
「(哀しむ)」
「(楽しい)」
「(恐怖)」
「(精神異常)」
「」
「」

投稿様に質問です、バッドエンドとハッピーエンド、どちらが好きですか?【】

 以上です。長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!

Page:1




スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。