リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】
- 日時: 2015/06/22 17:27
- 名前: せみしぐ(元 幸真です) (ID: FX8aUA2f)
こんにちは&初めてまして! せみしぐです!
なりきり掲示板でスレを建てているのですが
最近 キャラが思いつかなかったり
アイディアが出なかったりと スランプ気味です。
だからって言うのもあれですが
どなたか相談に乗ってもらえないかと思いました。
もし、良ければですが ゆくゆくは合作もしたいと思います
興味のある方は、ご協力お願いします!
Page:1 2
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.6 )
- 日時: 2015/06/23 20:21
- 名前: せみしぐ (ID: GEZjoiD8)
お言葉ありがとうございます!
やはり、欠点はあった方が良いのですね。
後、題名を良く悩むのですが
今まで建ててきたのが
『現身の僕と幽鬱な貴方』と『未熟な僕に届いた依頼は』
なんですが……
あまり読まない漢字いれたり、
漢字を変えたりするのは どうでなんしょうか?
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい! ( No.7 )
- 日時: 2015/06/23 22:47
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
別にいいのではないでしょうか。
ただ本サイト上ではルビを振ることが出来ないので、読み方のように書かなければならず、ものによってはなんだか格好悪くなってしまうかもしれません。
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.8 )
- 日時: 2015/06/23 23:27
- 名前: せみしぐ (ID: GEZjoiD8)
ルビを振れないのは不便ですよね…
スレの中で説明したりしたりするのも手ですかね?
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい! ( No.9 )
- 日時: 2015/06/24 16:49
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
はい。物語の中で自然に説明されるのが一番いいかと思われます。
読む側にとってもそちらの方が面白いですし。
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.10 )
- 日時: 2015/06/24 21:53
- 名前: せみしぐ (ID: HDoKOx/N)
そうなんですか!
因みに「現身」って読めましたか?
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい! ( No.11 )
- 日時: 2015/06/25 16:49
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
「げんしん」ですか? 現在生を受けている身体、という意味ですよね。
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.12 )
- 日時: 2015/06/25 20:47
- 名前: せみしぐ (ID: iTHoKTwe)
惜しいです! 正解は『うつせみ』です。
意味はお察しの通りです!
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい! ( No.13 )
- 日時: 2015/06/25 22:33
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
もしかして空蝉のことでしょうか?
正しい読み方ではありませんし、それでは説明しても納得できない方が出てくるのではないでしょうか。
僕としてはあまりお勧めしません。
何か深いエピソードや意味合いが込められているのなら話は別ですが。
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.14 )
- 日時: 2015/06/25 23:41
- 名前: せみしぐ (ID: iTHoKTwe)
それも 空蝉も うつせみと読みますね!
確か意味は、蝉の抜け殻でしたっけ?……
後、現身の読み方は【げんしん】【うつせみ】【うつそみ】【うつしみ】等々…… 色んな読み方がありました
しかし、全員が納得出来るような
読み方じゃないと駄目ですよね 以後気をつけます!
- Re: スレ建てるのに誰か相談に乗って下さい!【相談者・合作者募集】 ( No.15 )
- 日時: 2022/06/24 17:30
- 名前: 坂井葵 (ID: ZExdpBCU)
こんにちは!合作をやると聞いて拝見させていただきました。合作をやるのであれば参加させてください!
アドバイス↓↓↓
やはり何回にも分けて書いているとみなさん飽きてしまったりして見てくれなくなってしまうのではないでしょうか。たくさんの人に見てもらいたいのであれば、早めに更新して完結させることが重要かと思います。初心者の下手なアドバイスですが参考にしていただければ幸いです。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク