リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 英雄騎士冒険譚【オリキャラ・感想・アイデア募集】
- 日時: 2015/06/27 18:55
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
はじめまして塩辛です!
今回、複雑ファジーで「英雄騎士冒険譚」という小説を書かせていただこうかな、なんて考えていたりします。
しかし。
メインキャラ以外のキャラクターが、全く思いつきません。
これは困りました。主人公だけでは話は回っていきません。しかし塩辛の乏しい想像力では魅力的なサブキャラがどうしても思い浮かびません。
そこで塩辛は思ったのです。
自分で出来ないのなら、ほかの人にお願いしようと。きっと素晴らしいオリキャラ様が、阿呆みたいな小説に潤いをもたらしてくれると確信して……。
というわけで、オリキャラ募集です。
「ごちゅーい」
※オリキャラシートは全て埋めてください。埋まっていない部分があった場合、再提出もしくは不採用とさせていただく可能性が高いです。
※文章の密度は濃ければ濃いほど嬉しいです。
※一度他のスレッドに投稿したキャラ、自作小説のキャラはご遠慮願います。また、名前のみ同じで性格の設定が大幅に変更されていたとしても、不採用とさせていただく場合がございます。
※よっぽどのことがない限り不採用には致しませんが、あまりにもキャラ被りがひどかったり、世界観に合わないキャラクターだった場合は訂正をおねがいする場合がございます。また、小説が進むにつれ多少のキャラ設定の変更が入ることをご了承ください。
※クソ真面目な文章を書き連ねましたが、塩辛は塩辛中毒のただの馬鹿です。ご了承ください。
※かなりダークなファンタジーになりそうな予感です。死亡はありませんが、エログロ薔薇百合に関してはちょっと際どい線を行くと思います。オリキャラ様はできるだけ巻き込まない予定ですが、絶対に許せない方はその旨を追記していただけると助かります。
※執筆開始したのでタイトルを付け加えました。感想・アイデアも同時に募集します。キャラクターの付け加え設定などもおkです。よろしくお願いします。
※たこわさめっちゃおいしくないですか
あらすじ&今のところの登場人物>>1
オリキャラシート>>2
頂いたオリキャラ様紹介>>12
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.1 )
- 日時: 2015/06/20 18:41
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
【あらすじ】
今から約10年前、200年以上続いた魔物と人間の戦いに終止符が打たれた。
魔物を統べる頭である魔王が消滅したのだ。
魔王を消滅させたのは、人間側のとある若者……エルフリードという逞しい青年を筆頭とした、四人の勇敢な少年少女達である。
一人、大陸最強と謳われた腕の立つ騎士。
一人、魔物に匹敵する魔力を巧みに使いこなす魔導師。
一人、神の加護により強力な癒し手となったシスター。
一人、誰よりも心優しく、誰よりも我慢強く、誰よりも真っ直ぐだった……『勇者』。
『勇者』は自らの全力をもって魔王を討った。
そして、彼自身の命と引き換えに、魔王を消滅させたのである……。
「とまあ、このような英雄譚が僕らの暮らすこの大陸には伝わっているわけですよ、わかりますかジェイさん」
「さあな。しばらく外に出てないから知らん」
「いいえわからないとは言わせませんよ。なんてったって貴方も英雄譚に登場しているわけですから」
「だから知らねえって……なんだよそれ……もうほとんど覚えてねえよ……10年前とか鼻水垂らしたクソガキに混じって棒に刺したうんこ振り回してたよ……」
「いや……10年前ってジェイさん17歳じゃないですか……その歳でうんこ振り回すとかないですわ……じゃなくて!!」
『僕』は……この物語の『主人公』である僕はジェイさんの目の前の机をダンと叩いた。酒の入ったグラスが揺れる。
「あなた、英雄譚に出てくる『騎士』じゃないですか!!!!!」
渾身の力を振り絞って叫ぶ僕を迷惑そうに眺めながらジェイさんは言った。
「いやごめん、……だから何?」
落ちぶれた英雄と、若い見習い騎士の冒険が、今——始まっちゃうのかも、しれない。
【登場人物】
ローシュ(17)♂
念願の騎士団員となれてテンションMAX状態の少年騎士。初めての任務は「英雄騎士・ジェイの身辺警護兼世話係」。重要な任務かと思いきやそうでもなかったので、最近はテンション低め。
見た目はどっちかというとかわいい系。
ジェイ(27)♂
黒くうねる艶やかな長髪が特徴的な美男子。昔は豪胆な騎士だったが、今は酒に溺れる生活をしている。が、腕は今も全く衰えていない。常に酔っ払った感じだが、戦闘になると真面目になる。
リン(14)♀
ジェイを暗殺するため送りこまれた刺客。「ジェイを殺す」という暗示をかけられていたらしく、記憶がはっきりしていない。緑色のショートカット、赤い瞳の無表情で無気力ながらかわいい少女。元はスラムの生まれらしく、なかなかショッキングな発言も多々ある。
ヴィゴール(37)♂
騎士団長。厳格な性格の男性だが、時々茶目っ気を見せる。ジェイとは幼馴染。当然のごとく強い。
フレーシア(24)♂
水色のサラサラストレートヘアの似合う中性的な男性。英雄魔導師。ややナルシストだが、容姿は文句なしに美しい。女性と間違われることもしばしばある。
なんだか色々と秘密があるらしい……。
シスター(24)♀
英雄の癒し手。詳しいことはいまだわかっていない。
副団長(30)♂
未登場。
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.2 )
- 日時: 2015/06/20 20:03
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
【キャラシート】
名前【】(洋名、もしくはカタカナ和名のみ)
年齢【】(騎士団員は16歳以上)
性別【】
容姿【】
服装【】
職業【】(魔導師、騎士、剣士、傭兵、癒し手などなど。基本的に何でもアリ)
武器【】(戦闘職の人のみ)
戦闘方法【】(同上)
過去【】
備考【】
キャラとの関係【】(>>1にあるキャラとの関係。恋人、家族などは不可)
サンプルボイス「」
「」
「」
【世界観】
・あるあるの剣と魔法の世界だが、文明の発展度は低い。銃や車などは存在せず、中世ヨーロッパに近い。
・主人公たちは北大陸に住んでいる。北大陸が最も発展している大陸で、小国大国含め無数の国々が集まっている。
対する南大陸はまだ未開拓。自然豊かで、観光地化もされていない。
東大陸はアジアのようなもので、北の文化や南の文化を取り入れ独自の文化を発展させている。
西大陸は魔法が盛ん。魔大陸に最も近いこともあり、少し前まではやや敬遠されがちだった。
魔大陸、ここは魔物のみが生息する大陸である。魔王のいない現在、魔物はここにしか残っていない。西大陸からしか渡れないが、今は連絡船も廃止され、陸の孤島となっている。
その他無数の島国がある。
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.3 )
- 日時: 2015/06/20 20:16
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
名前【チュロス】
年齢【12】
性別「女」
性別【年齢の割にしっかり者で心優しく仲間思いな性格だが意外に喧嘩早い】
容姿【レモン色のロングヘアに茶色の瞳が特徴の小柄な美少女。美白で頬が柔らかい】
服装【黄色の三角帽子に黄色のローブを着ている】
職業【魔導士】
過去【優しい両親のもとに生まれ何不自由なく育っていたが、冒険がしたくなり家族に別れを告げて旅に出た】
備考【魔導士としての実力は高い。物静かであるが「チビ」や「名前が変」と言われると相手に飛びかかり取っ組み合いを始めるほど喧嘩早い】
キャラとの関係【フレーシアとは面識があるが、同性としてしか認識していない】
サンプルボイス
「私はチュロス。よろしくね」
「料理と洗濯はできるから、大丈夫だよ」
「フレーシアって女の人なの?」
「チビって言った方がチビなんだからねーっ!!」
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.4 )
- 日時: 2015/06/20 19:58
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
モンブラン博士様
オリキャラ投稿ありがとうございますー!
ふわああかわいいロリ娘ちゃん!!嬉しいですう!
あ、そうですね、サンプルボイス忘れてました。ご指摘ありがとうございます。
勿論採用とさせていただきます、ありがとうございました!
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.5 )
- 日時: 2015/06/20 20:06
- 名前: 有須 ◆IYbi.dCFgs (ID: U0hMzT3c)
面白そーな小説の予感…微力ですがお力になれれば幸いです。
ただ自分の中で何人か思いついてしまいまして…
もしよければ選んでいただきたいのですが、どうしましょう?
3人ほど書き出しておきます
①女狩人(射手)
・お節介焼の狩人、弓を扱う非常に優れた射手である。ポーションの生成や短剣の扱いにも優れている。
・実は昔(10年以上前、当時8歳)、家で飼っていた鶏のうちの一匹が「コカトリス」と呼ばれる魔物で、毎晩少しずつ血を吸われ続け弱っていたところ、今は英雄と呼ばれる四人に助けられている。その際にシスターには恩義を、また暴れだしたコカトリスを退治してくれた騎士(ジェイ)に惚れてしまった。あれから10年、成長した彼女は旅に出て 憧れのジェイを探し、ようやく彼を見つけ出したが——(以下省略)。シスターにはまだ会えていないので、いつか恩返しがしたいとのこと。ちなみに両親と森で住んでおり、両親は今も森でのんびり生活中。
・褐色肌で白髪。ナイスバディで綺麗なお姉さんに成長、ただ気が強い。美しくも凛々しい雰囲気の女性である。
②旅の吟遊詩人(器用貧乏)
・旅の吟遊詩人のおっさん。
各地を歩いているので、世界情勢などその他情報にはかなり詳しい。
いわく、「吟遊詩人はただ歌うだけじゃない。真実を詩に書き、それを歌うことで、より多くの人々に真実を伝える。それこそが俺の仕事だ」だそうだ。ちなみに四人の英雄譚を詩にして歌ったりなどもしている。
・傷をふさぐ程度の癒し手であり、同時におっさんが扱う特殊な魔法(強い光を生み出す魔法)を使うと、
一部の魔物(主にアンデット)を消し去るまたは無力化することができる。
また、暗い場所で明かりを確保するのに便利。その他には炎の玉を飛ばす魔法を扱える。
・剣は程々に身に着けているが騎士と比べれば強くない。
逃げ足と頭の回転だけは速く、勘が鋭い。また話術に長ける。ゆえに非常に顔が広い。
③人形遣い(ネクロマンサー)
・魔物を操り戦わせる少し特殊な魔術師である。
が、その正体は俗にいう死霊術師…死者の体を操る類の魔術師である。
人の死体を操ることはもちろん、骨を使ってスケルトンを生成したりなどもできる。本人は人の死体を使うのが嫌でやっていないが(ただし魔物の死体は別)。最近は研究と称してドラゴンの骨を使ってスケルトンドラゴンの生成に明け暮れている。公にはドラゴンおよび魔物の生態について調べている、ということになっているらしい。
騎士が倒した魔物の死体をたまに高額で買い取ったりしている。
・ちょっと調子に乗りやすい(乗せやすい)性格をしているが、
いい意味でも悪い意味でも自分の信念を曲げない強い意志の持ち主。
落ち込んだ時は酒屋に入り浸って飲んだくれるが、その度に酒屋の常連客と世間話に花を咲かせ、コロッと気分を戻している。若干子供っぽい部分のある どこか憎めない性格の男である。
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.6 )
- 日時: 2015/06/20 20:42
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
有須様
ちょっ……無理です、どのキャラクターも魅力的すぎて、選ぶなんてそんなだいそれたことできませんよ‥…!?(震え
オリキャラは一人何人応募しても大歓迎ウェルカムなので、よければ三人とも……なんて((
個人的には女狩人さんが好きです! 褐色肌に白髪が大好きなんです(コソッ
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.7 )
- 日時: 2015/06/20 21:23
- 名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: ktFX/uOB)
【キャラシート】
名前【ミュー(本名:レデュレ=ヴァリ=ヴォルスケーノ=グラヴィオ=フェルトルノッタン)】※親が変な名前をつけるのが好きで、親戚の名前を集めて名前にされてしまった為、本人はミューと名乗っている。本人はこの名前を名乗るのさえ非常に嫌がっているとか。けど何故か改名はしない。
年齢【23】
性別【女】
容姿【ハーフアップの銀髪で、整った顔立ちをしている。右目には紺色の瞳がきらりと光っていて、左目は閉じている。戦闘時に本気を出す時のみ開く。色は虹色。角度によってころころ色が変わるやつ。見た目はブリティッシュゴスロリに身を包んでおり、ゴシック調の教会にいるとなると、そこのシスターにしか見えないという。ロンスカブラックフリルが特徴的】
服装【(大半容姿の欄に書き込んでしまいましたウワアアア)黒いレースのヴェールをつけている。靴は黒いブーツ。全体的に服装は黒く、コートは羽織るだけ】
職業【こんなナリして実は暗殺者。ゴスロリの中に暗器がたくさん仕込まれている】
武器【暗器やナイフ】
戦闘方法【背後に回り込んで静かに仕留めるのが得意。このナリなので魔導師かと思われて舐められがちだが、それを生かして暗殺する。時にはナイフを投げてダーツのように仕留めることもある】
過去【とある小国の生まれで、変な名前をつけられたがために国を捨て名前を捨て家族を捨て、暗殺グループに入り、暗殺者として生活を始める。もともとゴスロリは好きだったが、同僚のそういう趣味の方から影響を受けまくり、さらにゴスロリ好きが深まった。なぜミューと言う名前にしたのかというと、ミューはギリシャ語で「12」を示し、『12番目の完璧なる暗殺者』という名目のもと、名付けられた名前であるから】
備考【甘いものは吐き出してしまうほど苦手である。逆に恐ろしいほど苦いものや、ものすごく痛いぐらい辛いものが大好きである。その為『味覚音痴』と言われるようになるが、本人は全く気にしていない。好きなものはブラックコーヒーである。球体関節人形コレクションが趣味】
キャラとの関係【英雄譚にまつわる英雄を暗殺せよ、と言う名目で送り込まれたため、最初フレーシアには素っ気ない。だがその命令は暗殺グループからの『長期休暇』のプレゼントであり、人間らしからぬ生活を送ってきた彼女への『心を込めた贈り物』、つまり『人間らしい生活を送って欲しい』というのが本当の命令である。そう、つまり暗殺命令はただ街に入れるための嘘でしかない(それに気づいて以来フレーシアとも普通に接するように)。街に来て、最初うろうろ右往左往していた時に、ローシュやジェイに助けられる。それ以来何故かローシュを面白がっていつものようにからかっている。気があるんじゃないかと周りから言われるが、本人はそういう手の話はアレルギーが出るくらい大嫌いなため、そんなことはない。ジェイが英雄騎士だということは知らない】
サンプルボイス
「ミューと言います。え?本名じゃないだろって…?言いたくないんですよ、長ったらしいし変な名前なので。それともなんですか、殺されたいと?」
「………アナタには興味などない。私の前からとっとと消え去ってくれないものか。そもそもアナタが私に話しかけてきたのが分からないのだが、どうかわかり易く手短に説明していただきたいものだ」(対フレーシア)
「本当にお人好しですねアナタは。そうやっているとそのうち自らを滅ぼしますよ。これは警告ですから」
「全く……本気を出す時が来てしまったようだ。普段私は片目でしか情報を取り入れたくないのだが、こうなってしまった以上、両眼で仕入れなければならないようだ。お覚悟を」
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.8 )
- 日時: 2015/06/20 21:25
- 名前: 塩辛 (ID: IyyF43A8)
サニ。
かわいいゴスロリのお姉さんありがとうございます(`・ω・´)
眼帯!ゴスロリ!暗殺者!(しばらくお待ちください)
ありがとうございます……フレーシアさんとぜひぜひ絡ませたいです。勿論採用ですよ!
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.9 )
- 日時: 2015/06/21 19:52
- 名前: コッコ (ID: 04PJI6mD)
【キャラシート】
名前【カイル・ロードシルク】(洋名、もしくはカタカナ和名のみ)
年齢【19歳】(騎士団員は16歳以上)
性別【男】
容姿【銀髪で紅の瞳が特徴。髪は短めで身長は169cm位】
服装【漆黒の鎧を着込み紅のマントを着ている】
職業【魔導騎士】(魔導師、騎士、剣士、傭兵、癒し手などなど。基本的に何でもアリ)
武器【魔剣】(戦闘職の人のみ)
戦闘方法【魔法と剣をうまく使い分ける戦い方。多くの人は剣士だと思い距離を取るが多い。距離を取った相手を魔法を使い殲滅し近づいて来た敵には魔剣で相手を倒す】(同上)
過去【魔導剣士になる前は戦いを好まない少年として過ごしていたが何者かに両親を殺されたことにより自ら武器を取るようになった。二人の師がおり一人が剣を教えてもう一人が魔法を教えた。】
備考【性格は基本温和な感じだが一度武器を取ると人が変わる。一人称は僕 二人称は君。】
キャラとの関係【ローシュとは歳が近いためよく一緒にいる】(>>1にあるキャラとの関係。恋人、家族などは不可)
サンプルボイス
「僕はカイル・ロードシルク。よろしくね」
「消え失せろ二度と僕の前に現れるな・・・」
「僕はどうしても武器を握ると人が変わる。そんな自分が嫌になる・・・」
- Re: 英雄騎士冒険譚【オリキャラ募集】 ( No.10 )
- 日時: 2015/06/21 22:10
- 名前: 有須 (ID: U0hMzT3c)
- 参照: トリップ忘れちゃった
ほほう、三人とも投稿してもいい…?
そんなこと言っちゃうと本当にやっちゃいますよ?鵜呑みにしますよ?(歓喜)
とりあえず女狩人だけ仕上がったので投稿します〜
【キャラシート】
名前【ヴェル】
年齢【21歳】
性別【女】
容姿【ミルクのように真っ白な髪、ボブヘアーで前髪が長く、右耳に髪をかけている(弓で的を狙う際には髪が邪魔にならぬよう右耳が上になるように首を傾ける)。赤みがかった暗い茶色の瞳、キレ長の目だけど瞳は大きい。右目の下・やや外寄りに泣きぼくろがある。小鼻が小さく、薄い唇。どこか穏やかそうで不敵な笑みが特徴。背は172cmと高く、スタイルが非常に良い。髪とは対照的に褐色肌】
服装【怪我や寒さから首を守るため、緑のローブを首元に巻いている。腕が命な職業ゆえ、革製の立派な腕防具を身に着けている。ローブの下は、ちょっぴり大胆にも胸の谷間が見えるような恰好。大人の魅力を醸したお洒落な軽装防具である。短い茶色のズボン、腰の周りにはベルト状に連なったポーチを巻いている。背には大きな弓、腰には弓筒。脚には伸縮性のある太ももまですっぽりと隠れるロングブーツを履いている。靴底には金属板が使用されている】
職業【狩人(射手)】
武器【①弓 弓ゆえに矢をつがえるのに時間はかかるものの、威力が非常に高い。
弓はお手製で故郷の森の木を使用している。
②短剣 こちらは旅の途中に寄った町で買ったもの、合計5本を隠し持っている。
接近戦の勝負に持ち込まれた際の護身用の武器だったのだが、
元々身軽で器用なため、今は自分の体の一部のように使いこなしている】
戦闘方法【
狙って放つ。射程圏内なら狙うが、矢を放った後のスキが大きいのでよく狙う。それゆえ単独戦では物陰に隠れつつ戦うことが多い。狩人ゆえ、相手の動きを観察するのが得意で、動体視力も非常に良い。しかし、腕は良いものの百発百中の名射手というわけではなく、まだまだ修行中。
実のところ、短剣を扱っている時の方が動きが良い。短剣を扱う時は二刀流、逆手持ちなのは腕の血管をもっていかれないため。実は意外と足も使ったりする。蹴ったり足払いで相手の体制を崩しにかかったりと、短剣と足をまぁ器用に使いこなしている。靴底に金属板を使用しているのはそのため】
過去【昔(10年以上前、当時8歳)、家で飼っていた鶏が生んだ卵から、「コカトリス」と呼ばれる魔物がかえった。それと知らず育てたが、毎晩コカトリスに少しずつ血を吸われ続け衰弱していった。原因がわからず、両親が困り果てていたところ、今は英雄と呼ばれる四人に助けられた。その際に看病してくれたシスターには恩義を、また暴れだしたコカトリスを退治してくれた騎士(ジェイ)に惚れてしまった。それから7年、14歳に成長した彼女は故郷を離れ、憧れのジェイと恩人であるシスターを探しつつ、世界をこの目で見るために旅を始めた。それから6年間、まだまだ旅を続けている途中である】
備考【
やや気が強いものの、仁義に熱く非常にしっかりとしている。
錬金術師の母、狩人の父を持つ。母は名の知れた錬金術師で、特にポーションの調合に長けている。三人で森の中に住んでいたが、時折母にポーションやある病気の特効薬を調合してほしいと人が訪れるほど。父も非常に優秀な狩人で、同時に彼女の師でもある。彼こそ、彼女の目標である”百発百中の名射手”である。
魔法に関してはからっきしで、目を覆うほど才能がない。ハーブの調合は母から教わったこともあり人並み以上にはできる。簡単な傷薬であれば、素材さえそろえばあっという間に作り上げてしまう】
キャラとの関係【10年以上前に助けてもらった以来、ジェイに対しては憧れに近い恋心を抱いている。また、手当をしてくれたシスターには厚い恩義を感じており、いつかお礼がしたいと思っている。ジェイの手がかりを追っていたところ、”英雄騎士(ジェイ)の周辺警護を任されている人物”であるローシュの情報を入手し、彼に接触を試みる。(おそらくローシュとは気が合う…と、思います)】
サンプルボイス
「ジェイという男を探している。で、お前がその警備をしていると聞いた…さぁ、会わせてもらおうか」
「ば、馬鹿が!!そんなんじゃない!!ひ、額に風穴でもあけられたいのか貴様…人をからかうのも大概にしろっ」
「あの人たちが…どんな場所を歩いてきたのか、どんな光景を見てきたのか。それが気になってな、旅を始めたんだ」
「馬鹿なこと言うな。あの人がこんな、英雄騎士・ジェイがこんな目も覆うような飲んだくれのわけないだろう!わ、私は認めんぞ!絶対に認めないからなああぁっ!!」
「たとえ覚えてなくてもいい。が、これだけは言われてくれ…あの時助けてくれて本当にありがとう。ずっとこれを伝えたかった」
サンプルボイスは小説で使いそーなので考えてみたつもりですがどうでしょうね。一人称と二人称は盛り込んでおきましたので、参考になればよかとです
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク