リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 感想屋 閉店
- 日時: 2018/09/14 17:42
- 名前: 水 ◆aVB4Cnaic. (ID: SsOklNqw)
初めまして。水と申します。
タイトル通り感想屋は終了致しました。
【注意】
・私が読んで感想を言うだけです。
・アドバイスは求められたらやりますが基本的に得意ではないです。
・あくまで私が思ったことです。アドバイスほど気にする必要も無いです。
・文法や誤字脱字は基本見ません。指摘が面倒です。雰囲気がぶっ壊れるような誤字は流石に伝えますが、小さなものは多分私も気づきません。
・二次創作は原作が分からなくても読めるという条件を前提とします。
・返信数が50を超えた作品は正直やる気起きないので後に回されたり切られたりする時もあります。
・苦手なジャンルの時も切る時があります。でも私が苦手なだけで好きな人もいますよ。
・完全な趣味なので、何個か依頼が終わったら突然閉店するかも知れません。
・作品が数個溜まったらロックします。
・カキコの作品のみです。
以下、依頼シート
作者名:
作品名:
ジャンル:
こだわり的なもの:(特に無いなら無しで)
水への要望:(なんか注文したい事とか、見なくていい場所とかあったら)
どこの板か:
URLを貼り付けてくれると非常に助かります。
Page:1 2
- Re: 感想屋 ( No.1 )
- 日時: 2018/08/11 19:55
- 名前: マシュ&マロ (ID: BB67RT0Y)
面白そうなのでお願いします、水さん♪
作者名 :『マシュ&マロ』
作品名 :『異世界に来たら『スライム娘』だった件』
ジャンル :『パニック系コメディファンタジー』
こだわり :『一文一文をなるべく短くしてるトコでしょうか?』
要望 :『つまらないか面白いかを率直な意見でお願いします』
場所 :『ダーク・ファンタジー小説板』
- Re: 感想屋 ( No.2 )
- 日時: 2018/08/18 02:58
- 名前: 水 ◆aVB4Cnaic. (ID: KLUYA2TQ)
>>1
ご依頼ありがとうございます。読んできたので感想言います。
面白いか面白くないかざっくり言うと、微妙って感じでした。全く面白くないわけじゃないけど、引き込まれるかと言ったらそうでもない。中途半端な感じがしますね。
なんていうか、まず私の場合は文章がめっちゃ気になりました。セリフの中に擬音が混ざってたりとか、同じ文章中で急に一人称から三人称に変わっていたり。小説として作品を書きたいなら書き方のルールとか漁った方がいいと思います。でも初めは誰でもそんな感じなので、そこまで思い悩むこともないです。
キャラに魅力とか無かったです。てか、キャラが誰が誰なのか分からない現象が発生してます。誰が喋って誰が何をしたのか、セリフだけで説明しようとすると工夫がいると思います。少なくとも地の文はもっと挟んだ方が読みやすく、かつ面白くなるのではないかなーと思いました。
展開としては、私ぶっちゃけますとこのような異世界転生モノ?に全く興味が無いので、何がセオリーなのか全くわからないんですよ。だから主人公達が当然のように異世界に行くことを決めたり、ギルドに行ったりするのが不思議でたまらなかったんですね。主人公が知識的にギルドの存在を理解していたり、そこに行きたい理由や興味があるなら、それを説明する描写があってもいいんじゃないかなーと思いました。無理矢理にでも理由を付けることは大切です。人は理由と感情で動くものです。キャラも同じです。
そこそこ気になる展開で、話自体は悪くないと思いました。ただ、何が起きているのかサッパリ分からない場所もあったので、もう少し説明を増やすといいと思います。
私はこの作品の勢いとギャクのノリは結構好きです。勢いがあってグダグダやってるよりは好きでした。読んでても結構スラスラ読めたので、そこら辺は長所であると思います。
小説もまだまだ序盤です。これからいくらでも面白くなります。あなたのこれからの活躍を心よりお祈りしております。
- Re: 感想屋 ( No.3 )
- 日時: 2018/08/12 10:13
- 名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19691
初めまして、流沢藍蓮と申す者です。
今の実力を客観的に評価していただくとどうなるのか知りたくて、依頼に参りました。
作者名:流沢藍蓮
作品名:才能売り〜Is it really RIGHT choise?(本編ではタイトルの字数制限のためあえてスペルミスしています。「really」が「realy」になっています)
ジャンル:短編連作集。舞台は現代ですが、少し非日常要素があります。
こだわり的なもの:一話一話を丁寧に書くようにしております。とはいえ、話としてはまだ三話目の途中ですが。
水への要望:厳しく指摘していただければ幸いです。
どこの板か:複雑ファジー
- Re: 感想屋 ( No.4 )
- 日時: 2018/08/13 10:06
- 名前: 水 ◆aVB4Cnaic. (ID: KLUYA2TQ)
>>3
ご依頼ありがとうございます。
厳しめが何やればいいかよく分かんないので平常運転しますね()
読んできたので早速言います。
展開は盛り上がりがないというか、平坦というか。
まあ短編って展開作るのが上手い人じゃないと短い文で構築とか出来ないので仕方ないんですよね。この部分は。
設定は好きです。才能のトレードと、その周囲の人達。目の付け所は良いなーと思いました。
登場人物達の発想とか思考が突飛なように感じました。急に脳内で悲劇のヒロイン的に嘆き始めたり、変な言葉使いだしたり。まあそういう中二チックな人だったって言われたらそこまでなんですけど。
あと地の文がとても不安定です。同じ人物視点なのに場面ごとで雰囲気が違い過ぎたり。美人になった人の話で、姿が変わって初めて鏡を見た時の自分の描写あるじゃないですか。アレとかほんとに代表例。今までポワポワ女子高生的な文章だったのが、急に文豪チックな表現し出すとか違和感の権化ですよ。
あと個人的に努力の部分とかも消えるんだなーって感じました。なんか、人って努力で大体のことは賄えるのに、才能が無くなったら努力の分まで消えるんだなって。まあほんとに思っただけなんですけど。
あと、キャラクターも無理矢理動かしてる感が半端ないです。最初の人も別にヘタクソなだけで、出来ないわけじゃないんですよ。友人にあって、サッカーしようって言われて、でも断る理由とか何も無いんですよ。なんていうか、作者が決めた筋書きに無理矢理沿わされているというか。そこら辺もう少し理由をこじつけた方がいいんじゃないかなと。そう感じました。
文章の綺麗さとかぶっちゃけよく分からん人間なんですが、読みやすいなーと思いました。結構私的にはグッドな点です。
序盤ですし、短編って結構書くの難しいジャンルですけど書いてる内に上手くなると思います。今の短編も面白くない訳では無いので頑張って下さい。これからの活躍をお祈りしております。
- Re: 感想屋 ( No.5 )
- 日時: 2018/08/13 12:06
- 名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
>>4
感想、ありがとうございます。
成程……。
登場人物、最近の高校生のイメージで作ったのですが、突飛過ぎましたか。
見直してみたら確かに、安定していないですね……。
やはり小説というのは、自分で主観的に見るだけでは気付かない点が結構ありますね。水さんの指摘で気付くことができた点も沢山あり、大変参考になりました。
ご指摘、ありがとうございました!
- Re: 感想屋 ( No.6 )
- 日時: 2018/08/14 20:19
- 名前: マシュ&マロ (ID: BB67RT0Y)
どうも、マシュ&マロです!
水さん、この間はありがとうございました!
それと内容的には微妙で中途半端という事でしたが私なりにも迷い所だったのでご指摘を活用してみますね。
- Re: 感想屋 ( No.7 )
- 日時: 2018/08/14 21:52
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
こんにちは、水さん。
私の小説の感想も、ぜひお願いします!
作者名:ゆず
作品名:僕の声は君だけに。
ジャンル:現在、夏が舞台の恋が交わる青春物語ですかね。コメディも入っているかもしれないです。
こだわり:気持ちや情景の描写です。読んでいる人が、情景を思い浮かべてもらえるように。
キャラクター性もしっかり出るようにしています。
水さんへの要求:いくつか誰か宛てに「やめてください」などの文章があります。それは、いろいろと問題があってのものなので、無視してください。
どこの板か:ライト・コメディー
感想は時々、いただきます。でも、褒め言葉だけなので、ここをこうしたらいいとか、問題があったら、教えていただきたいです!
長いので、遅くても読まなくても大丈夫です。
私でも、読むのに疲れますからね。
よろしくお願いします。
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク