リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板(募集中)
- 日時: 2018/08/29 05:53
- 名前: mirura@ (ID: 492uL0E4)
オリジナルなりきり、「ミューズの奏者達」の連絡掲示板です!
参加、離脱、質問、報告etcは此処でやりますので!
気軽にどうぞー!
目次
・世界観 >>1
・注意書き(必読) >>2
・用語集(随時追加) >>3
・解説 >>4
・キャラシ >>5
・地名辞典 >>8
・スレ主キャラシ >>9
etc。
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.3 )
- 日時: 2018/08/26 22:30
- 名前: mirura@ (ID: XWaTNhUS)
【用語集】
【トラグディア】
機械文明が発達した大陸「マギアスルム」と、大自然と共に生きる大陸「シェネフィア」、この二つを主軸として成り立っている世界。
二つの大陸の中心に、女神ミューズの石像が建てられている。
シェネフィアの何処かにはミューズの墓があるらしく、ミューズの指揮棒を手にした者は必ず此処に導かれるといわれている。
遥か昔からあった大陸で、歴史は驚くほど深い。
マギアスルムとシェネフィアは、元々一つの巨大大陸「カンシシオン」だったという諸説も存在するが、真相は不明。
【マギアスルム】
高度な技術と発想力を持つ者達により劇的な発展を遂げた大陸。
「シグルカ」という聖国が首都となり、大陸を支えている。
マギアスルムには大小様々な王国があり、シグルカを含めて六つ。
大きい順でシグルカ聖国、イーコス大国、アラキアネ大国、フォルエ王国、ゼクル小国、ナナウロ小国。
ちなみに全ての王国において政治はしっかりしているので。
因みにフォルエ王国は多くの事が謎に包まれている。
【シェネフィア】
古くからの神話、伝統、文化を重んじる者達により、大自然と共に生きる術を知った大陸。
この大陸の首都は「ミスエル」という共和国。大きいと言える場所は此処だけで、後は村や港が多い。
トラグディアを創造したとされる女神ミューズの墓があると言われているが、ミューズの指揮棒を持たない者が墓を見た事は一度もない。
古くからの教えで、幻獣の部類に入る生物を殺してはいけないと言われている。
実を言うと教えと言っている割にマギアスルムでは法律となっている。
【ミューズの奏者】
正式名称「アクトゥアシオンムシカル」。略称「トゥアシカル」。しかし、多くの人々にはミューズの奏者という呼び方が印象付けられている。
ミューズの力を宿した者達で、人々ではミューズの指揮棒を持つ者の事を指す。つまり、たとえ力を宿していても指揮棒無しではミューズの奏者と呼ばれない。
15歳以降になるとミューズの声や幻獣に導かれ、各地で眠る指揮棒を手に取る運命である。指揮棒を手に取った瞬間、ミューズが残した言葉と共に、ミューズの奏者となる。そして、邪悪な存在に執拗に狙われるようになる。しかし、それに対抗する力が手に入る訳でもある。
因みに、才能無しでも奏者になる可能性は充分あるため、誰がなるかは分からない。
【ミューズの指揮棒】
正式名称「イーコス」。ミューズが亡くなった際、各地に散らばった美しい指揮棒。
金属製であるのは確かだが、羽の様に軽く、絶対に壊れない。何より磁石に反応しない。
ミューズの力を宿す者が導かれ、手に取ると、宿る力を吹き返す。
指揮棒として使うのが通常だが、実は魔法の杖の様に扱うパターンも使用可能。と言うより、邪悪な存在に対抗する際はそのパターン必須である。
一人一人デザインが異なり、宿す力も違う。持ち主は指揮棒が決める、そんな感じ。持ち主が存在している間、他の人物、奏者が使用する事は出来ない。
持ち主が死ぬと金色の粉となり空に散り、新たな持ち主が世界に現れると形を取り戻す。
本当の力を解放すると、一時的に「何か」を使役出来る。
【ミューズの墓】
遥か昔から存在しており、指揮棒を手にしたミューズの奏者が必ず訪れる巨大な墓。
一見した所円状の広い場所。しかし、奏者が中央に立つと、円の弧にエメラルドグリーンの輝く水が流れ、中央の足場が浮き上がり、目の前に大きな石碑が現れる。この石碑(というより円中)こそがミューズの墓。
この状態で指揮棒を使用すると、指揮棒が本当の力を解放する。
【邪悪な存在】
人間の欲望によって作られた世界の歪みから現れた生物。
影の様に黒く、恐ろしい。目に見える命を無差別に奪う化け物。
姿は人間の者が多いが、中には獣や植物、幻獣だったりする。
人間の姿のは手から武器を作り出して戦う等、知能はある。稀に相手の記憶を読み取り姿を変える奴も存在する。
【幻獣】
至る所に存在している動物とは違い、一部に存在する謎多き生物。
種類は多く、ほぼ全ての生態が未明である。
因みにミューズに仕えていた幻獣は「ペガサス」、「カーバンクル」、「マーメイド」、「フェニックス」らしく、奏者の前に現れる幻獣もこの四体の内どれかである。
随時追加
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.4 )
- 日時: 2018/08/26 22:52
- 名前: mirura@ (ID: XWaTNhUS)
【指揮棒の力に関する解説】
今回のなりきりのアイテム、ミューズの指揮棒に眠る力。
google先生の楽曲和名辞典を基にしておりますが、名前は曲名です。
能力は和名の楽曲に似合う能力としております。
調べるのめんどくさいと言う人の為に、少しだけまとめました。
・アラペスク「装飾曲」……色を変える光の粒子を沢山作り出し、空間を飾る等
・アリア「詠唱」…解読不能な言語、書籍、文字の解読。文字を浮き出させ、矢や剣等に変えて飛ばす等
・オラトリオ「聖譚曲」…聖なる力で闇を浄化する等
・レクイエム「鎮魂歌」…死者の魂に静かな安らぎを与える等
………etc。
他はgoogle先生に頼って下さい。
ちなみに何かを使役出来ると言いましたが、
この場合、アラペスクだと光の粒子、レクイエムだと魂と、
まぁ、指揮棒の動きに合わせて動く物と考えてください。
ただし、楽曲と合わないのは却下。
通常で使用する力ですが、
正直に言います。魔法です。はい。喋る帽子は出ないけど魔法です。
属性は基本、
火、水、木、氷、風、土、光、闇です。他にありそうだったらそれでも良いですよ。
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.5 )
- 日時: 2018/08/28 05:10
- 名前: mirura@ (ID: XWaTNhUS)
【キャラシ】
名前:(洋名限定。名=性)
性別:(不明無し)
年齢:(15歳以上)
性格:(出来る限り詳しく)
容姿:(髪、目等の特徴)
服装:(ファンタジー主体なので現代を思わせる服装は蹴ります)
出身大陸:(マギアスルム、シェネフィアのどちらか)
出身地:(地名辞典を参考に)
指揮棒所持歴:(入手済設定の場合、未記入)
指揮棒のデザイン:(ただの真っ白なのだと面白くないから・・・)
指揮棒名:(googleの楽曲和名辞典等参考に、楽曲名を)
能力・使用:(選んだ楽曲の和名・詳しい性能)
使役:(選んだ楽曲参考。墓を訪れた経験の無い者は訪れるまで使用不可)
魔法属性:(普通に魔法を使用する際の。選んだ能力を考えて)
詳細:
募集:(無い場合未記入)
乗っかり:(無い場合未記入)
サンプルボイス:(何個でも良いけど三つ以上)
【訂正を重ねていく方針である為、随時追加状態である】
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.6 )
- 日時: 2018/08/27 11:23
- 名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)
こんにちは。
参加したいなと思ってキャラシを作ったのですが、投稿して良いですか?
先にミルラさんが投稿されるというのならばそのあとでも構いません。
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.7 )
- 日時: 2018/08/27 17:00
- 名前: mirura@ (ID: XWaTNhUS)
ちょっと早めに帰って来れたmirura@です!
実は地名辞典が未完成なんですよ・・・
マギアスルムの国々はもう書かれてても、シェネフィアのが・・・
出身地がマギアスルムの国々であれば、もうキャラシを投稿しても良いですよー!
逆に、シェネフィアのであればもう少し待ってて下さい!
私のキャラシは地名辞典完成以降に投稿しますので、おきになさらず!
ごちゃごちゃ防止の為、一人三キャラまでですよ!
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.8 )
- 日時: 2018/08/28 05:06
- 名前: mirura@ (ID: XWaTNhUS)
【地名辞典】
〔マギアスルム大陸〕
・シグルカ聖国……大陸を支える、最大国。機械の技術がかなり発達している。
・イーコス大国……ミューズの指揮棒の正式名称と同じ名の王国。音楽面で深い歴史を持つ。
・アラキアネ大国……武術面で名が知れている王国。
・フォルエ王国……常に薄い霧に覆われた謎の王国。怪しいわけで無く、絵画が有名。
・ゼクル小国……カラクリの技術が他より優れている意外な王国。
・ナナウロ小国……彫刻等の技術が進歩している、一番新しい王国。
〔シェネフィア大陸〕
・ミスエル共和国……イーコス大国程の共和国。七割がた自然。
・リンテアの町……花の知識に優れた者がいる鮮やかな町。
・ピア湾……光の射し込み具合で海の色が変わって見える港。
・アーヴァ村……地上の珊瑚礁と呼ばれる美しい村。
・ケトラ村……森に覆われた村。ミューズの墓が存在している村。
・エネリの町……人口が最も少ない、幻獣の力を借りて生きる異例の町。
随時追加
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板 ( No.9 )
- 日時: 2018/08/29 07:14
- 名前: mirura@ (ID: 492uL0E4)
【スレ主キャラシ】
名前:リアティエ=ヴィアンテール
性別:男
年齢:18歳
性格:一人でいる時は何処かぼんやりとした感じでボーッとしてしまい、誰かといる時は普通にクールになる。心に思った事は絶対に隠そうとせずズバズバ言ってしまう為、空気が読めないといった印象もある。ぼんやりとしてしまうのはまるで哲学の様な考え事をしてしまう癖が表に出ているというだけである。他の人が絶対に気にしないような事に哲学的な考えを持ってしまう少しだけの変わり者。それでもいざというときは結構頼りになる。ちなみに心が脆い為、不用意な発言を受けると簡単に傷付いてしまい、何処か一人で泣いてしまう。
容姿:簡単に折れてしまいそうな細い体に、色白。慎重は160cm程。雪の様に白い、癖毛が目立つ髪には青いメッシュが入っている。瞳の色は空の様に清々しい水色。目は狐目。邪悪な存在に傷付けられ、右腕に包帯を巻いている。
服装:赤と黒をベースとした執事の様な服装(執事服で、白い所が赤くなった感じの服)。常に薄い白の手袋を両手に付けてある。靴はゴアブーツを履いている。背中には護身用の剣を背負っている。
出身大陸:シェネフィア
出身地:ピア湾
指揮棒所持歴:二年
指揮棒のデザイン:白い螺旋模様が入った青色メイン。持ち手の部分は螺旋模様が赤い。
指揮棒名:ヴァリエーション
能力・使用:変奏曲・水を集め、様々な物に姿を変えて操る。空気中の水蒸気でも集束させる事が出来、場所に困らないが液体の為扱いが難しい。
使役:水
魔法属性:氷
詳細:一人称は俺、二人称は名前かお前。16歳の頃にカーバンクルに導かれ、ピア湾にある小さな洞窟の最奥で指揮棒を手に取った事でミューズの奏者となった。邪悪な存在から執拗に狙われてしまう事に少し抵抗があったが、どうせ無差別に攻撃されるんだったら立ち向かえた方が良いかなと思っている。その後、17歳でミューズの墓を訪れ、ヴァリエーションの力、「変奏曲」を解放した。
ヴィアンテール家は特に有名な家系では無いが、結構大きい。しかし、何故だか皆機械に弱い。ちなみに現在の家族は父、母、長男、長女であり、リアティエは長男にあたる。
マギアスルムは未知の大陸と思っており、現在もピア湾で暮らしている。名前が女の子っぽいと言われる事が多い為本名を滅多に口にせず、「リオン」という別名を名乗る。家族はこの事情を知っている為、リアティエでもリオンでも分かってくれる。
募集:ヴィアンテール家の長女(年下でも年上でも良いです)
乗っかり:無し
サンプルボイス
「俺はリオン。リオン=ヴィアンテール。……で、お前は?」
「祖父母から聞いたが、邪悪な存在は人間の欲望から出来た歪みのせいで増えるんだよな……それを考えれば、本当に悪いのは俺ら人間かもしれないと思う」
「マギアスルム……機械だらけの大陸に行きたいとは思えないな。技術は誉めても世界観が理解できない」
「頼むから一人にしてくれ……他の奴らに見られたくない」
「リオンはリオンだ……何でその名前を知っている?」
「出会った以上、ミューズの奏者同士協力しよう。対立はしたくない」
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板(募集中) ( No.10 )
- 日時: 2018/08/29 09:19
- 名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: Yv1mgiz3)
おはようございまーす。
完成したので投稿させていただきます!
訂正・修正個所などありましたら何なりと。
【キャラシ】
名前:ローザ=ノワール(ローザ=ヴィアンテール)
性別:女
年齢:19歳
性格:いつも沈着冷静で、そしてどこか人生を諦観しているような退廃的な雰囲気を宿す。何もかもがどうでもいいと考えており、特に目標も定めずに惰性で生きる。常に冷めており、感情を燃え上がらせたり声を荒らげたりすることはない。人生を退屈と考えている。そんな彼女だが、完全に周囲に流されるわけではなく、やる時はやる。
基本、やる気のなさそうに見える人間だが頭は悪くなく、的確な場面で的確な言葉を発する。やかましい環境が嫌いで、可能なら一日中本を読んでいたいらしい。
容姿:白銀の、腰まであるまっすぐなロングヘアに同色の瞳。眠そうな半眼だが、本気になると一気に目が開く。肌は病的に白く、華奢な体格で、硝子でできた壊れ物を思わせる。身長は150センチほどと小さい。
服装:薄く透ける黒レースを何枚も重ねたようなデザインの漆黒のゴシックドレスを着て、頭には黒薔薇のコサージュをつけ、その上から薄い黒色をした短いレースみたいなの(長さは前髪まで)を被る。そのベールには黒薔薇の意匠が所々に施されている。ゴシックドレスには濃い灰色の、フリルやリボンなどの装飾があるが、ドレスに黒と灰色以外の色は使われない。漆黒のブーツの下に灰色のソックスを履き、黒に白いレースの縁取りの付いた日傘を常に持っている。また、胸元には手の大きさ程の、漆黒の十字架を下げている。
出身大陸:シェネフィア
出身地:ピア湾
指揮棒所持歴:四年
指揮棒のデザイン:漆黒の棒に、蔓を棒全体に巻きつかせながら先端で花咲かせる黒薔薇の装飾がある。
指揮棒名:レクイエム
能力・使用:葬送曲。死に近き者を強制的に死なせる力を持つ。また、死者と対話し、彼らの力を借りることもできる。本気になると、強制的に死なせることのできる対象の幅が広がるがあまり本気にならない。死者を閉じ込め、使役することもできるようだ。
使役:魂
魔法属性:闇
詳細:一人称は「私」、二人称は「あなた」。ピア湾に生まれた少女。幼い頃は病弱で、「死は私の最も近き隣人」とうそぶいていた。元は髪も瞳も漆黒だったが、病で色素が抜けてしまい、今の色になる。人生をその当時からずっと諦観していたが、15歳のある日フェニックスに導かれ、自分が奏者だと知り、町の路地裏に無造作に捨てられていた指揮棒を発見し、手に取って奏者となる。その後、導かれるままにミューズの墓を訪れて覚醒する。覚醒と同時に病弱体質はだいぶ良くなった。邪悪な存在に狙われることに対しては「面倒くさい」と考えている。
身体が弱かったためにあまり外に出ず、本ばかり読んで日々を過ごした。その中でも歌を歌うのも好きだったらしく、元に彼女の歌声はピア湾で一番とさえ言われていた。音楽の才能がある。また、頭が良いので機械を理解できるが、船旅は苦手らしく、別大陸に行きたいとは思わない。
ヴィアンテール家の者だが通常はヴィアンテールを名乗らず、皮肉と自嘲を込めて、「ローザ・ノワール(黒薔薇)」と名乗る。
補足すると、彼女の名の元となっている黒薔薇の花言葉は「永遠の死」です。
募集:——
乗っかり:ミルラさんの、ヴィアンテール家の長女(年上)に乗っからせていただいてもよろしいでしょうか?
サンプルボイス:
「私は、ローザ・ノワール。死に近き者どもよ、いつまでも苦しんでいる必要なんてないわ、私が眠らせてあげる。……さぁ、音の調べに乗って、永遠の死へと導かれなさい」
「ごめんなさいね、死せる魂。私に捕まったのが運の尽き、ならばせいぜい魂としての生を終えるまで、私の僕になりなさい。私は女王、夜の女王。死を霊魂を、弄ぶ者……」
「私はどうでも良かったの。この世界がどうなろうと、ミューズでもなんでも、私の知ったことではないと。だって死んだら全てが終わるのよ? 永遠なんて存在しない、どうせいつか必ず終わるのならば——この生に、一体何の意味があるっていうの」
「あのね、私にだって感情はあるのよ? それを知らず、ただ惰性で生きる人形だと思ったあなたが悪い。よかったわね、救われて。私は今からあなたを永遠に『救って』あげるわ」(怒り)
「生というのは児戯に等しい。あぁ、退屈。生きていることがつまらないわ」
「死は幼い頃から私に最も近い存在だったから……正直、死ぬことに恐れは抱かないの」
「ああ、これ? 病で色素が抜けてしまったのよ。元の私の目も瞳も、黒かったわ。そう、夜の闇のように……」
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板(募集中) ( No.11 )
- 日時: 2018/08/29 23:04
- 名前: mirura@ (ID: 492uL0E4)
遅くなってすみません!
調和を司るミューズの奏者ですが、ダークな所もあって良いですねぇ〜
影のあるキャラって好きです。魅力があるので。
訂正はありません!ありがとうございます!
ちなみにスレ立てはもう少し後にしますので、ご質問や新規キャラシがあったら気軽にどうぞー!
- Re: 【なりきり】ミューズの奏者達 連絡板(募集中) ( No.12 )
- 日時: 2018/08/30 21:03
- 名前: もももも ◆x3VEvuLp2I (ID: 66F22OvM)
【キャラシ】
名前:ブレイズ・アシュリー
性別:女
年齢:17
性格:冷徹で、無口。あまり笑えない、笑わない。しかしどこか女子らしいところもあり、照れ屋さん。
容姿:黒髪さらさらロングに、水色の瞳をしている。アホ毛あり、前髪は七三分け
服装:ごめんなさい、衣装名がわからなかったのでキャラでたとえさせて頂きますと、このすばのクリスちゃんの衣装です不満あったらなんなりと!
出身大陸:マギアスルム
出身地:ゼクル小国
指揮棒所持歴:ーー(なりきりの初めぐらいに本を見て憧れていた、密かに噂されていたミューズの石像に行った帰りに指揮棒を拾う、てな感じでいいでしょうか...)
指揮棒のデザイン:オレンジ色の棒に、所々金色の色んな音符が刻まれている
指揮棒名:カプリース
能力・使用:狂想曲、敵を混乱させたり罠を仕掛けたりすることができる。罠や混乱する確率は敵によって異なる
使役:ーー
魔法属性:項目にはありませんでしたが、雷でしょうか?
詳細:一人称はあたし、三人称はあんた。低身長。
今までずっと一人ぼっちでトロンボーンをやってきた。(吹奏楽団にはいるが、そこまで仲良くしない)ある日講師からもらったミューズの本で、ミューズに憧れるようになる。
トロンボーンの腕前については1人前。だが感情的な"何か"が足りないらしい。
本が好き。実家がからくり作りの道を進んでいる為、からくり作りも好き。
将来はトロンボーン奏者になりたいが、実家には反対されている。
女子力も結構あり、お菓子作りや裁縫も出来る。
今まで努力で音楽をやってきた為才能という言葉が嫌い。(ノワールさんとはちょっと喧嘩しそう,,,?)
募集:ーー
乗っかり:ーー
サンプルボイス:「あたしはアシュリー...よろしく」
「ん、そこずれてる」
「邪悪な存在、ねぇ…厄介だなぁ」
「...!べ、別にこんぐらい普通でしょ!?」
「ーーーありがとう…ございました...」
よろしくお願いします。
質問ですが、複数キャラの作成は可能でしょうか?又、制限はありますか?
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク