リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 感想屋さん
- 日時: 2018/09/05 00:21
- 名前: 鹿谷葬花 ◆1enbDaLSFs (ID: BBxFBYlz)
どうも、鹿谷です。最近リク板で鑑定スレや感想スレが増えてて折角なので便乗しようっていう感じでスレッド立てました。しょうもない理由ですみません。
小説読みたいのと感想書く練習したいのと、まあいろいろです。面白いと思った小説には面白いっていいますし、つまらない小説にはつまらないっていいます。素敵な小説だと思っても好みじゃないと最後まで読み切れないです。ただ感想は真面目に書くので、もしよかったらご依頼していただけると嬉しいです。では。
■ ご依頼前に
二次創作はわかんないので読まないです。
あと、本館の小説だけでお願いします。別館、大人のは御遠慮いただきますようお願い申し上げます。
URLないと読む気が50%くらい削がれるのでご理解お願い致します。探すの面倒くさいだけなので、URLわかんないって方はまあ言ってくださったら探す努力はします。
ふざけた依頼は無視します。
向上心がある方のご依頼お待ちしております。面白いよってそんな感想ほしいだけの方は友達に紹介して褒められて満足してください。
自分の作品を愛してる方が好きです、自分が生み出したキャラクターを大切にしてる方が大好きです。そういう方を同じ物書きとして私は尊敬しています。私は口調が硬いので怖いと感じる方も少なからずいるかもしれませんが、普段はうぇいうぇい言ってる今どきの若者です。そんじょそこらにいるしがない物書きの一人です。私の言葉が絶対なわけでは勿論ありませんし、私の感想で皆さんの創作意欲が少しでも上がってくれると嬉しいです。
依頼後、一週間以内に返信がなければ催促していただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
□ テンプレ
・名前/読み仮名
・作品名
・小説板
・簡単にストーリー
・一番見てほしいところ
・その他何かあれば一言
Page:1
- Re: 感想屋さん ( No.1 )
- 日時: 2018/09/07 16:03
- 名前: モンブラン博士 (ID: mrjOiZFR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19728
依頼してもよろしいでしょうか。
・モンブラン博士/もんぶらんはかせ
・攻撃反射の平和主義者
・複雑ファジー
・21歳の美琴という美女が様々な敵と闘い成長する物語です。
・戦闘シーン
・主人公である美琴や他のキャラに感情移入ができるかどうか教えてほしいです。
- Re: 感想屋さん ( No.2 )
- 日時: 2018/09/11 01:50
- 名前: 鹿谷葬花 ◆1enbDaLSFs (ID: BBxFBYlz)
>>002 モンブラン博士様
読みました。感想の前に質問をいくつか失礼します。あなたはこの小説の感想をもらって、何か変えようと、面白くしようと思っているでしょうか。作品をもっと良くしようとは、あなたの態度ではサラサラ感じ取ることができません。結局あなたが宣伝目的でこのスレッドに依頼しようが私は一応読みますが、結局あなたがどうにかする気がなければあなたの小説は変わらないし、よくはならないと思います。親記事のほうでもお伝えしておりますが、私は向上心のない方の創作の応援はする気にはなりません。以前この名前ではない頃にもあなたの小説を依頼されて読みましたが、正直今と何も変わってない気がします。努力しないと何も変わりませんよ。それだけお先にお伝えさせていただきますね。
他の方にも同じ作品の依頼をされているのを見ましたが、そういうのもやめたほうがいいと思います。肯定的な意見しか受け止められないのに、そんな沢山の人の意見を聞いたって変わらないし無駄だと思いますよ。
感想っていうか、読んでいて思ったことをお伝えさせていただきます。
握力が測定不可能なら、わざわざ同い年相手や十二歳の小学生相手と腕相撲対決なんかさせずに大人とやらせればよくないですか。普通の人間と身体能力が桁違いならもっと戦う相手を選ぶべきだと思います。別に子供だろうが大人に勝つ子だっていますよ、普通に。
あとそもそも身寄りがなかったら進学も就職も難しくないですか。そもそも身寄りがなかったら養護施設や養子縁組とかになるので、進学も就職も普通にできます。身寄りのない子にはきちんとそれ用の奨学金制度があるので、そこらへんファンタジーすぎてイラっとしました。
ですます調で喋ってるってことは「不採用を食らう」なんて言い方はしないかと。田舎はもっと生活大変だと思うのですが、彼女には割と合ってるんですね。家賃とか光熱費とかどうしてるのかわかんないんですが、そこらへんもファンタジーですか。働かないで生きていけるなんて生活保護でも受けているのかと思いました。
容姿を褒められれば女性は誰でも嬉しいとか正直女性を馬鹿にしてるように見えたので、そこも正直むかつきました。ここらへんじゃないですか、彼女があまり好まれない部分。共感が全くできないです。ってかそもそもボロボロなのに可愛いわけないじゃないですか。
正直登場人物の台詞が言わされている感があるっていうか、もっと自然な言い回しとかできないんでしょうか、とは思いました。すみません、読む気が起こらなくて戦闘シーンまで読むことがありませんでした。途中で急に三人称になるのはやめたほうがいいと思いました。主人公視点でかくつもりならそれで統一したほうがいいと思います。
主人公には感情移入できません。むしろイラっとします。
いちいち変に改行するのは意味があるのですか? 読みやすいとは思いますが、いちいち話が切れるのが不思議です。この小説の良いところは読みやすいところくらいだと思います。だけど、読みたい小説だとは思いません。
読みたくなる小説が書きたいなら、もっと他の方の小説を読んでみるべきではないでしょうか。あなたが変わる気があるなら、私は応援しますがまあ結論あなた自身の問題なのであなたがきめてください。作品を良くするきがあるなら私もちゃんと最後まで読んで指摘等しますが、それもあなた自身がきめてください。私も無駄な時間を過ごしたくないです。
以上です。あなたに変わる気があるならお手伝いしますが、ないなら今のまま頑張ってください。それでは。
- Re: 感想屋さん ( No.3 )
- 日時: 2018/09/10 07:59
- 名前: モンブラン博士 (ID: mrjOiZFR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
鹿谷葬花さんへ
名前を変更しているのでしたら、親記事の方に元〇〇ですと書くことをお勧めします。見慣れない名前の方でしたから新参の方だと思い依頼をしたのですが、別の名前の時に私の作品を読んだことがあると言われ大変驚いています。
私のような勘違いを防ぐためにもその方法をお勧めします。
感想であったいくつかの疑問に答えたいと思います。
美琴は養護施設で育ちましたが、高校卒業後に施設を出て、山で暮らすことを選びました。
就職する道もありましたが、類まれなる力を恐れられ就活できなかったこと、国の政府が見逃す訳にもいかず監視対象にされていたというのもあります。
それが嫌なので数年間姿を隠して存在を完全に消したと思わせたうえで再び都会に戻ってきたというわけですね。
山の中での生活は想像に任せます。
美琴がイライラするという意見は他の読者からもありましたので、どうすればもっと共感が持てるキャラになれるのか、試行錯誤していきたいと思います。
感想を書いてくださりありがとうございました。
- Re: 感想屋さん ( No.4 )
- 日時: 2018/09/10 11:59
- 名前: 土高 (ID: n0SXsNmn)
- 参照: http://www.kakiko.cc./novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19620
・土高/つちたか
・題名つけるの難しいね
・複雑ファジー
・浜辺海という女子とその周りの人間の物語
・会話文
・会話文に無理がないか、また、無理があった場合どうしたら良くなるか
感想を書いてもらうのは、私初めてでして…モンブラン博士さんに対して鹿谷さんはなかなか辛辣な意見を言っているなと個人的に思いました。そういう姿を見て、鹿谷さんならちゃんと思ったことを言ってくれると思ったので今回、依頼させて頂きます。
4話しか書いてねえじゃねえかこの野郎と不快にさせてしまったら申し訳ございません。出来るだけ早い内にダメな所は直していきたいなと思っているので。
会話文に無理がないか、分かりづらい描写はあるか、題名は自分でちゃんとつけた方がいいのか、読みやすいか、もくじはあれでいいのか…
とにかく改善するべきところをご指摘してもらいたいです。また、良いところ、直さない方がいいというところがもしありましたら、そこも教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
- Re: 感想屋さん ( No.5 )
- 日時: 2018/09/11 01:40
- 名前: 鹿谷葬花 ◆1enbDaLSFs (ID: BBxFBYlz)
>>003 モンブラン博士様
お話によると新参の人じゃないと嫌ということでしょうか。それはどうもすみませんでした。
ご意見をいただきとても有難いとは思いますが、あえて名前を変更しておりますので、これからも前の名前を晒すことはありませんし、小説を書く時の名前を公表するつもりもありません。
結局作品を良くするつもりはないのですね。それならそれでいいのですが、きちんとこのスレの「ご依頼前に」という文章を読んでから依頼していただきたいです。あなたの作品は読みやすいし、設定も斬新であなた以外には書けない作品だと感じました。そこはあなたの強みだと思っています。書き続けられるあなたの才能を生かしてこれからも頑張っていただけると嬉しいです。
でも、褒められたいだけなら友達にでも見せてうわべだけの感想を貰ってください。否定された部分を受け入れる覚悟もないならこういう感想スレや鑑定スレにはあまり依頼しないほうがいいと思います。優しい世界でずっと楽しく書いていたほうが幸せだと思いますよ。
これからも試行錯誤して頑張ってくださいね。以上です。
>>004 土高様
はじめにお見苦しいところを見せてしまい大変申し訳ないです。正直に感想を言うと、少し辛辣になるので今まではやわらかく噛み砕いた言葉を使っていたのですが、正直私が同じ依頼者の立場だったら厳しくてもはっきり言ってくれる方に読んでいただきたいと思いましたので、今回はちゃんと本音が言えるように名前をかえさせていただきました。
ご依頼ありがとうございます。四話だけでも全然大丈夫です。不快とか感じないので本当大丈夫ですからね。早いうちにダメなところはなおしたい、という部分はすごく共感できます。土高様の創作に対する姿勢はとてもすてきだと思いますので、私もしっかり作品を読ませていただきまして率直に感想をお伝えできたらと思います。一週間以内には感想をお伝えできると思います。しばらくお待ちいただけると嬉しいです。それでは。
- Re: 感想屋さん ( No.6 )
- 日時: 2018/09/18 21:20
- 名前: 土高 (ID: 8vMNebk7)
…えーっと、依頼してから1週間以上たっているので…………ま、まだ……ですか?
もっとかかるなら別に大丈夫なんです。いくらでも待ってます。ただ、No.5で1週間以内にと書いてあったので、1週間以上たった今、書かれていないということは何かあったんじゃとか、忘れられたのかなとか、不安になってきたので……
忙しいとか書く気になれないとか色々事情はあると思います。決して急かしたいわけではなく、このまま音信不通になるのが嫌だったので、一応書かせてもらいます。
書けない場合は書かなくても大丈夫です。無理させてまで書いてほしいわけではありませんし、最優先事項は鹿谷さんの事情です。でも、「書けない」「もうすこし待って」など、何か一言あるといいなー……なんて、思ったりしてます。
お返事待ってます。よろしくお願いします。
- Re: 感想屋さん ( No.7 )
- 日時: 2018/09/20 01:27
- 名前: しかたに (ID: BBxFBYlz)
土高様、連絡が大変遅くなり申し訳ありません。仕事の都合で家に帰ると深夜2時を回ることが最近増えてしまい、読ませて頂いているのですが満足に文字として打ち出すことが出来ていない状況です。今日の仕事が深夜0時に終わる予定ですので、帰りましたら何かしらこちらに連絡できたらと思います。お待たせしてしまい申し訳無いです。また日をまたいでしまいますが、こちらに状況を書き込ませていただきますので、あともう暫くお待ち頂けると幸いです。申し訳ございませんでした。
2018,9/20 追記
明日の十二時以降になりますが、仕事終了後書き込ませていただきたいと思います。大変遅くなりまして、申し訳ございません。もうしばらくお待ちいただけると嬉しいです。
Page:1
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク