リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【天命の賽は投げられた】登場人物を募集させて頂きます。
日時: 2018/11/27 00:26
名前: 狒牙 (ID: hgzyUMgo)

企画(というより作品)名は、天命の賽は投げられた、となりました。

初めに簡潔にスレの趣旨を述べておきますと、一般的なキャラ募集を行うためのスレッドとなっております。


多くの方には初めましてになるのですが狒牙と書いてひがと読みます。
普段はファジーの方で拙作を乗せています。
自己紹介と、下記に示す依頼の前提となるためそう表記しているだけで読んでくれという訳ではありません。

今メインで書いている作品の終わりが見えてきておりますので、次に何を書こうかと考えました。
自分にとっての「好き」はもうほぼほぼ現創作に詰め込んだので満足しておりまして。

それなら、カキコらしく他の方との交流を前提においたものをしてみようかと思いました。
今はもうこちらのサイトからいなくなりましたが、かつて交流していた方の一人に、主人公数人を募集してオムニバス形式のようにして物語を進めるという企画をしていた方がいました。

合作は途中で頓挫するものという認識が自分の中にありますので、キャラクターを募集させていただいて、提供して下さった登場人物が主役となる物語を書く形式にしてみようかなという考えでもあります。

まとめると、貴方の作った主人公でストーリーを作らせてくださいというだけの話です。
初めからそう言えと思う方もいらっしゃるでしょうが、今後もそこそこ説明が長くなってしまいそうですので、ここらで先にそういう癖があると知っていただこうと考えていたという言い訳をさせてください。
はい、ただの説明下手です。

とりあえず、今後数日かけて
①募集するキャラクターの大まかな前提-1 >>3
②募集するキャラクターの大まかな前提-2 >>4
③募集するキャラクターの大まかな前提-3 >>5
④ネタバレしない程度の世界観と設定 >>6
⑤キャラクターメイキングシートと、記入にあたってのご注意 >>7

といったものを順次投稿していこうと思います。

この親記事は、スレッドの概要説明を目的とするため、一度ここで〆ます。
もし興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、今後投稿されていく各種説明も引き続き読んでいただけると幸いです。

Page:1



Re: now loading... ( No.2 )
日時: 2018/11/20 18:14
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: hgzyUMgo)

>>1 淫夢くん様
申し訳ございません!
私の怠慢なのですが、どうせ現状では誰も来ないだろうとロックしておくのを怠りました。
まず初めに諸注意や説明を親記事通りのレス番号で記載したいなと考えておりますので、レスの削除をしていただいても構わないでしょうか。
ご協力よろしくお願いします。

Re: now loading... ( No.3 )
日時: 2018/11/27 00:21
名前: 狒牙 (ID: hgzyUMgo)

正直ごたごたと時間をかけるのも面倒だなと思いましたので、親記事修正しながらこの>>3以降に書き連ねていくことに致します。


今回は募集する登場人物その1についての大雑把なアウトラインです。
詳細は参加者様の好きなように作っていただくことになると思うのですが、以下のような条件を満たしている人物であることが望ましいです。


一言で表すならばダークヒーローじみた人物であること、でしょうか。
別に悪人であって欲しい訳では無いです。
実は心優しいのに素行が悪い不良とか、規律を乱しがちな横柄な警官とか。
そういった、正義感は正しいけれどそれを示す方法が少々雑で、あまり正しくないように見えてしまう人物です。
多少ねじ曲がった正義感があるぐらいのものでしょうか。

ただし、この作品はあくまでも現実世界の平凡よりな人間に焦点を当てる作品にしようかと考えております。
あまりに強すぎる殺人衝動を持っていたり、実際に犯罪遍歴のあるような人物だと少々世界観や設定との齟齬が生まれます。

NGの一例と致しましては『犯罪はするべきじゃないから犯罪者は俺が殺してやらねばならない』というようなものですね。
ただし、『虐めをしているやつにムカついたからぶん殴る』はセーフになってしまうというガバガバ理論ですが。
警察にしょっぴかれた時に大目玉で説教喰らうぐらいの素行の悪さを上限として考えていただけると嬉しいです。
最低限の道徳を持っている上で、どこかねじの外れた、時折社会のルールを無視してしまうぐらいの性格や行動理念、が望ましいです。

別に学生である必要はありませんが、犯罪者やサイコパスというより、不良という言葉が似あう人物像が相応しいです。
不良警官、裏のある弁護士。あるいは端的に学校の不良、ヤンキー。
そんなところでしょうか。

今のところ男性を想定しており、何となく男性らしい特徴になってしまいますが、性別を決めつけなくても問題ありません。
ちょっとだけ腕っぷしが強いとありがたいですが。

そんなところですね。
何だかキャラクターを募集すると言いながら、前提条件がそこそこ制約的に見えてしまいます。
ですが、提供して頂くのはキャラクターの社会的地位やこれまでの略歴、対人関係などといった部分ですので、最低限物語を回しやすい人物像のぼんやりとしたイメージだけ定めさせていただきます。

ただ、留意して頂きたいのですが、魅力的だと感じた登場人物は上記の条件に合致しておらずとも採用いたします。
あくまでも現段階で自分の想定している理想像ですので、その理想を大きく超えてくれるものが現れたら謹んでお借りいたします。

という訳で、少々お時間をお取りしましたが、ここで募集人物その1の概要説明を終わります。

合言葉はミミックです。

Re: now loading... ( No.4 )
日時: 2018/11/27 00:21
名前: 狒牙 (ID: hgzyUMgo)

今度は二人目の登場人物の概要説明に入らせていただきます。

合言葉はペプチドです。
第二の登場人物は『一見ただの優等生』という肩書が似合う人物、が望ましいです。
『世間一般的に正しいこと』が何であるのかを理解しつつ、その規律に違反することはない。
ただしそれは己の意志や価値観に従った結果ではなく、ちょっとでも我慢をした方が生きやすくなるだろうという諦めと妥協から来ているものです。

傍目には真面目だが、その実自己中心的な感じでしょうか。
プライドの高い低いは投稿者の方にお任せします。
おそらくその高低に関しましてはどちらにしても物語に沿うものとなるはずですので。

今後物語が調整される可能性も高いですが、恋人がいる設定の方がありがたいです。

>>3で記した登場人物その1よりも年齢が若いことが望ましいです。
ただ、その点に関しましては後から調節(おそらく設定年齢について)を加えますのであまり気にせずお決めください。

できるだけ人間臭い人物が望ましく、あまり奇抜な思想を植え付けないで欲しいというのは>>3と同様です。

真面目に、自分の行動を打算で律しながら生きてきたため、学歴や社会的地位は高くあるが、自分の置かれる環境においては並みか並以下(例として、有名進学校において中央値の成績、強豪のサッカー部のベンチウォーマー、負けの嵩むプロ棋士etc…)の人物。
それぐらいが扱いやすいです。
優秀すぎると持て余してしまいますので。

おそらく不良じみた登場人物、よりも真面目な登場人物の方が幅広く想像できると思います。
ですが少々訳ありまして、こちらの人物にはある二つの前提条件があります。
一つ目の条件は至極簡単で、性別が男性であることです。
とりあえず男性主人公を一人確定させたかったためです。
たとえ>>3が男でも女でもこちらは男だけ募集したいことになっております。

二つ目の条件としましては、前述のとおりこちらは自己中心的な人物が望ましいのですが、たった一人だけ自分と同じぐらい、あるいはそれ以上に大切な人物を持っていてください。
その人=(あるいは>)自分>家族や知人>赤の他人
といった優先順位を付けて欲しいというものです。
そのたった一人の大切な誰かは、投稿者様にお任せいたします。
恋人でも、祖母でも、父親でもよければ偉大な恩師でも構いません。
今自分が挙げた中に無い者でも構いません。
説得力のある理由さえついていれば、それは提供者の方にお任せいたします。

二人目の人物像の、大まかなイメージとしてはこんなところでしょうか。
一番土台となる思想こそ指定してはおりますが、それを基盤にどのような性格、意思決定を行うかなどの人間性は皆さまにお任せします。

こちらの人物に関しましては、先に述べた者と比べまして、より一層過去の略歴がものを言う人物となります。
逆に言えば一人目は、どういった意思決定を下すのかという性格面や人間性が大事になる人物です。

という訳でして、こちらが二人目の募集キャラクターの概要でした。
ここまでお読みいただき、重ね重ねありがとうございます。

Re: now loading... ( No.5 )
日時: 2018/11/27 00:22
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: hgzyUMgo)

それでは三人目の登場人物の概要説明となります。
そしてこれが、今回最後の募集キャラクターとなります。

三人目の登場人物で前提条件となるのは公平であることと無垢であること、そして不幸であることです。
少々痩せぎすな人物が望ましく、いい意味でも悪い意味でも体つきが逞しくないシルエットが望ましいです。
誰かの言葉では、そう容易く揺らぐことの無い公平性を持っている人物(ただし、絶対に揺らがない訳ではありません)であり、善か悪かよりも規律や約束事を優先する性質がある事です。
ですので法は守りますが無法地帯や法の適応しない条件下においては「その方が妥当である」と判断したとおりに動きます。

そして二人目が男性であることを確定として頂きたいのと同様に、この人物も女性でお願いします。
年齢は14から20の間に収めていただけると幸いです。

それと、美醜についてなのですが、明言しない方向でお願いします。
外観上の特徴は書けども、美しいかどうかなどは書かない、という形式で。

とても条件が短くまとまってしまいましたが、以上の条件が当てはまるような人物であれば構いません。
充分制約が大きいのでこれ以上言葉を付け足すとわざわざ募集する意義が薄いと感じました。
合言葉はアゴニストでお願いします。

これらの前提以外につきましては、ご自由に、後日投稿するキャラクターシートの方を埋めてください。
それではこの度はこの辺りで失礼いたします。

次は設定についてを纏め次第開示する予定です。

Re: now loading... ( No.6 )
日時: 2018/11/27 00:24
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: hgzyUMgo)

設定

細かいところは登場人物が出揃ってからかっちり固めていこうと思っておりますので、確定している部分だけ伝えていこうと思います。
また、あまりネタバレに繋がるような事を書きたくないという意思もありますので、ところどころ設定はぼかしたまま話していきたいと思います。

まず、一つ目。
現代社会を舞台にしたローファンタジーです。
それこそ2018年くらいの文明進度で、関東にあるという設定の架空の市が舞台になります。
なぜ架空かと言いますと僕が関西の人間ですので関東の街並みに詳しくないせいです。
具体的な地名を出して間違ったことを語る訳にもいきませんので。

基本的には魔法や超能力の概念などは存在せず、現実の世界と全く同じ化学や物理法則が当てはまりますが、この世界では神様が実在します。
その神様の介入が、今作が現代ファンタジーとなる理由です。
科学で解明できない、オカルトや神秘じみたものは神の存在とそれによる一部の恩恵のみです。

舞台と時代を述べたところで、次に二つ目。
>>3>>4で紹介している人物は、ゲームプレイヤーです。
この両名は叶えたい願い事のためにゲームに参加しています。
参加者はこの二人のみです。
双六のようなゲームをしており、止まったマス目の指示に従いながらゴールを目指します。
指令に従えなかった際の罰ゲームは一回休みや次の出目が悪くなるようなものばかりで、プレイヤー自身の命の危険はほとんど無いと言っても過言ではありません。
願いを叶えてもらえるのは勝者只一人だけです。
それゆえ、両者共に本気でこのゲームに取り組んでいます。
>>5に記載した人物は参加者ではなくルールブックのような役目を担っています。
滞りなくこのゲームの運営が為されるよう、円滑に事を進めるための三つの権利、決定権と拒否権、そして規則改訂権をそれぞれ一度ずつのみ行使することができます。

命の危険は少ないとはいえ、危険なゲームです。
時として、社会的に問題のある指示が下るかもしれません。(万引きを達成せよ、など)
そのため、両者共にこのゲームに参加するだけの相応の理由があります。
>>3の人物は投稿者様にその願い事を考えていただくのですが>>4の方はその記入項目がありません。
予めご了承ください。

そしてこのゲームは社会的には一切認知されておりません。
そのような願いを叶えるゲームが実施されている事実を知っているのは人間だと募集キャラの三人の他にはいないことが前提となるでしょう。

なお、舞台は日本ですが登場人物は日本人でなくてもよいものとします。
ただし日本に在住しており、日本語が堪能である必要がございます。
留学生やALTの先生などなら何も問題ありません。
実際の所日本を舞台にしているので日本人の方が有難いというのは私めの事情ゆえ、皆さまが気になさる必要はございません。

それとすみません、既に見ていただいた方には申し訳ないのですが、募集要項を確認して頂いたかの確認のために合言葉を各レスに書き記しました。
>>3の人物を作ってくださる方は>>3のレスを、>>4>>5は同様に該当するレスの方を今一度ご確認ください。

Re: now loading... ( No.7 )
日時: 2018/11/27 00:24
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: hgzyUMgo)

キャラクターの投稿用紙と確認事項

登場人物についての記入欄と、一番下の注意事項の両方のご記入をお願いします。
また、記入欄にところどころ望ましいです、などと書かれている部分は、私の言葉にわざわざ従う必要はありません。
折角提供していただく訳ですから、「自分はこの方がいいんだよ!」と思ったものを書いてみてください。

>>3にて記載された登場人物
【名前/ふりがな】
【性別】
【年齢】
16歳以上24歳未満が望ましいです。
【容姿】
【性格】
【どのような小学校時代だったか】
【どのような中学校時代だったか】
【どのような高校時代だったか、あるいは今どのように過ごしているか】
【高校卒業後はどのように過ごしているか(必要に応じて)】
【部活動など趣味の来歴】
【対人関係について】
【叶えて欲しい願い事】
【一人称】
【口癖】
もしありましたら、程度で構いません。あまり気取りすぎていないものの方が扱いやすいです。
【サンプルボイス1】
初対面の人に自己紹介する際、どのように話すかを書いてください。
【サンプルボイス2】
久しぶりに知人と出会った時どんな反応を取るか書いてください。
【合言葉】


>>4にて記載された登場人物

【名前/ふりがな】
【性別】

【年齢】
13歳以上18歳未満が望ましいです。
【容姿】
【性格】
【どのような小学校時代だったか】
【どのような中学校時代だったか】
【どのような高校時代だったか、あるいは今どのように過ごしているか(必要に応じて)】
【高校卒業後はどのように過ごしているか(必要に応じて)】
【部活動など趣味の来歴】
【どのような人生設計を考えているか】
【対人関係について】
【自分と同じぐらい、あるいは自分よりも大切な人は誰か】
【その人とはどのように出会い、どのように過ごしたか】
【一人称】
【口癖】
もしありましたら、程度で構いません。あまり気取りすぎていないものの方が扱いやすいです。
【サンプルボイス1】
初対面の人に自己紹介する際、どのように話すかを書いてください。
【サンプルボイス2】
久しぶりに知人と出会った時どんな反応を取るか書いてください。
【合言葉】


>>5にて記載された登場人物
【名前/ふりがな】
【性別】

【年齢】
14から20の間程度が望ましいです。
【容姿】
【どのような小学校時代だったか】
【どのような中学校時代だったか】
【どのような高校時代だったか、あるいは今どのように過ごしているか(必要に応じて)】
【高校卒業後はどのように過ごしているか(必要に応じて)】
【部活動など趣味の来歴】
【対人関係について】
【彼女にとって正しい行いとは】
【一人称】

【口癖】
もしありましたら、程度で構いません。あまり気取りすぎていないものの方が扱いやすいです。
【サンプルボイス1】
初対面の人に自己紹介する際、どのように話すかを書いてください。
【サンプルボイス2】
久しぶりに知人と出会った時どんな反応を取るか書いてください。


注意事項

【先に提出した方が絶対優先ではありませんが構いませんか】
【作風とあまりにもかけ離れたキャラクターの場合、私がいくらか手を加えてしまう可能性がありますが構いませんか】
【作中の出来事を経験することで登場人物の性格が少しずつ成長しながら変わってしまうこともありますが構いませんか】
【複雑ファジー小説投稿板での執筆を考えていますがよろしいですか】

以上三点に同意できる方のみよろしくお願いします。

Re: 【天命の賽は投げられた】登場人物を募集させて頂きます。 ( No.8 )
日時: 2018/11/27 21:59
名前: 猫のニャムシー (ID: uz7YHATh)

 寂しくて、フラフラとさまよう中、素晴らしい所だったので来ました、猫のニャムシーです!
えっとですね、どれかは決めてないんですけど、応募してもよろしいでしょうか?

Re: 【天命の賽は投げられた】登場人物を募集させて頂きます。 ( No.9 )
日時: 2018/11/28 15:11
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: COqAuw2v)


>>8 猫のニャムシー様

初めまして、狒牙と申します。
かなり長い説明を書いてしまったのと、条件多くしすぎて人が来るか不安だったのですが、お越しくださりありがとうございます。

具体的に募集開始します!と言い損ねていたのですが、いまできる説明はもう致しましたのでいつでもご投稿ください!
お時間ある時に募集要項に記入していただけると幸いです、よろしくお願いいたします。


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。